Archive
RSS Link Headline

    出会い   「合コンでは良い人と出会えない」アラサー独女が見切りをつける理由

「合コンでは良い人と出会えない」アラサー独女が見切りをつける理由

「合コンでは良い人と出会えない」アラサー独女が見切りをつける理由

結婚を意識して出会いを求め合コンに勤しむ女性も少なくないかと思います。
しかし実際には合コンで理想的な男性と巡り会える事はごく稀のようで、参加する男女間で認識にズレがあるようですね。
男性にとっては遊びという認識が強いのかもしれません。
婚活には非効率とされる合コン。真剣に結婚を考えているのであれば、他の方法での出会い方を模索したほうが良さそうですね。
アラサー女子が合コンじゃ「出会えない」と見切りをつけるワケ

■一流企業勤めの男性は仕事にしか興味がない

「自分のことを棚にあげて言いますが、この年で独身のアラサー男性なんて、性格に問題があるか、仕事にしか興味ないかのどちらかだと思うんです。で、私が合コンで出会ったのは後者です。それなりに一流企業の人たちと4対4で合コンをして、舞い上がっていたのですが、女子のことを見事に放置して、男性同士で仕事の話をし出したのです。名刺交換会になっちゃって。

 一応、こちらから話を振るんですが、結局『俺ってこんなに忙しい』『仕事褒めてくれ』自慢ばかり。終わり間際に一応、全員連絡先を交換するんですが、結果的に誰からも連絡が来ることはありませんでしたし、こちらから連絡するも反応が薄い。カノジョつくることに興味ないなら合コンに来るなと言いたい」(31歳・教員)

■狙った地味メンが“隠れ合コンクラッシャー”だった

「まぁ、アラサーなので、に“合コンに出かけ慣れている”男女は必ずいるものなんです。ある合コンで、すごくタイプの男性がいたんです。わりと男性メンバーのなかでもおとなしくて、むしろ地味なタイプでしたが、婚活女子たちにはモテモテでした。『どうせ女子のクラッシャーに持っていかれるわ』と諦めていたところ、彼のほうから私に連絡をくれたんです。見事お付き合いすることになりましたが、わずか2か月でフラれてしまいました。

 その後、事情通にいろいろ聞いた結果、その男はおとなしい顔して合コンで出会ったオンナを食い散らかしているクラッシャーであることが発覚したんです。(29歳・秘書)

■度外視していたデブ男に狙われ、身の危険を感じた

3対3で合コンした日のこと、男性メンバーの一人に“百貫デブ”がいまして、その男を女子は誰も相手をしたくない様子。気を使ってしまった結果、私がその男の隣に座るハメになりました。話のネタもこれまたつまらなく、W杯のウンチクやたまに『混浴行こうぜ、混浴~』とかキモいことを言いだすし、おまけに酒を飲まないんですよ。

 で、帰りに車で送るなんて言いだすから、イヤだと言ったんですが、ほかのメンバーにグイグイ後押し(?)され、車に乗ってしまいました。まぁ、何もされずに帰りましたが、翌日からLINEの嵐。最悪な合コンでした」(32歳・旅行代理店)

■合コンは婚活には非効率

「だいたい合コン1回きりで関係が終わることが多いです。一応、連絡先は交換するけど、お互いに次の約束をこぎつけるわけでもなく、また別の合コンに呼ばれて同じことを繰り返して……。なんかこれって、考えたら非効率ですよね」(29歳・図書館勤務)

「なんというか、初対面同士が機会を設けて会うっていうのが、なんだか味気なくて。全然ときめくことがないし、知らない人と短時間で仲良くなるってこの年で無茶なことなんじゃないかって気付いてきました。あまりに時間がかかりすぎる!」(30歳・保育士)

(詳細はこちら)
http://joshi-spa.jp/119697
「合コン、出会い」に関連するツイート

毒舌ぷらこ婚活bot
@purako_doku
成婚率は、婚活サイト>>結婚相談所>>友人の紹介>>合コン>>婚活パーティーという結果でした。どれでも結婚できている人はいるから、自分に合った婚活をしてね。参考:パヒナ「婚活にまつわるデータ」
つくね
@kapibarasannnnn
あたし個人の意見なんだけど、合コンは嫌い。でも婚活はそうでもない。
多分合コンは単に「彼女(彼氏)欲しい〜」みたいな、とりあえずそろそろ恋人が欲しい的な意図が見えるからかなぁと。
婚活は結婚を考えて相手を選ぼうとするからかなぁと。(名前だけで合コンとそんな変わらないのかもだけど)
majicom4
@majicom4
大人数のBBQ大会やお花見等の斡旋サービスも最近人気ですね。ただ、大人数だと落ち着いて話せないし、ライバルも多いいし。本気で彼氏・彼女が欲しいなら、大人数でのパーティーや合コンは意味無し。[マジコン]#コンパ
新宿の合コンマスター shin
@DeltaKon
合コンでいくらチームで盛り上げて仲良くなったところで次に続かない、連絡先を聞いても返信ももらえないことがほとんど。これは、アカン。合コンではとりあえず、なんとしてでも、女の子のためにもお持ち帰りは必須。持ち帰らない合コンには意味がない。
のーじま
@nouzima119
完全に楽しみ方間違ってるのは理解してるんだけど、合コンとかであんまりにも楽しくなると最早女の子邪魔になるって意味不明な現象起きる
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: