Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   【偽鬱】「自称うつ」を見分ける方法は【似非】

【偽鬱】「自称うつ」を見分ける方法は【似非】

【偽鬱】「自称うつ」を見分ける方法は【似非】

 
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/24(日) 04:57:18.33 ID:zLfgD2GD.net
 
基本的に病理のうつ病は否定しません。
ただうつを否定する意見もいりません。

何がしたいかと言うと、本当にうつで苦しむ人のため
また、困った似非うつ人間の周りで迷惑している人のスレです。

うつは心の風邪などと言われるようになり、世間でも取り正され
うつは精神病の中でもかなりメジャーなものになりました。
今迄影で苦しんでいた人も、いろいろと主張をできるようになり
とてもいい社会?になったように思います。

ですが、その中でうつを語ればみんなが優しくしてくれるだろう。
もしくは、せざるを得まい。とうつを騙り、周囲に迷惑をかける人間も多く居ることでしょう。
っていうか実際それっぽいのが身近にいて困ってます。(イライラすると置き換えてもいいです)

そこで、れっきとしたうつの方にとってもこういう人間の増加は
うつ病に対して間違った印象をもたれるという意味でとても、害悪です。

そこで素人にもわかるうつ病の人と、腐れ似非かまってちゃんうつを見分けるための
スレにしたいです。

 
 
6 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/24(日) 11:01:15.66 ID:nS3P7C1r.net
 

うつ病を叩かれた程度で叩いた奴を何年も粘着叩きする奴は似非

 
 
7 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/24(日) 15:09:49.71 ID:KJFwFdBL.net
 

パチンカスは新型
遊びはできるが仕事はできない
入院したがるが退院したがらない
リスカで引き延ばす
やたら年金貰いたがるうつ病は仮病=新型うつ
重度鬱病は気力ないから患者本人から切り出せないのが普通
家族が希望するか、ワーカーや医者から切り出さりのが一般的

 
 
8 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/24(日) 15:10:59.67 ID:cs8cvVrw.net
 

自立支援を使いたがるのも新型

 
 
9 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/25(月) 04:04:20.90 ID:FL5qnGvU.net
 

なったことある人から言えばみりゃわかる

 


13 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/25(月) 23:58:58.07 ID:NqH4LPjA.net
 

うつを公表するのが早い
誰かに些細な事でも聞きたがり、連絡したがる
私の事心配して!っていうオーラがすごい

本物は連絡がない、あまり周囲に心配かけたくないと思ってる

医師が判断したのだから、うつなんだろうけど、、
どう見ても他のうつの人と違うんだよなぁ

 
 
23 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/07(土) 02:11:35.41 ID:BHfxs+kK.net
 

本物は病院に通う気力さえ出ない。
だから永遠に治らない。
てか病院に通っても治るとは思えない。
テレビとかほんとに見る気なくすよね。
毒が一層回りそうで。
ネットはなんとかできた。

 
 
47 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/24(土) 15:41:23.35 ID:+0Er4kH9.net
 

鬱々とした気分という言葉があるくらいだからな
「鬱」という単語だけで過敏になるのはどうかと思うが、
自分も周囲に診断されたわけでもないのに「私鬱っぽいの」というバカが居て厭になる
しかもそいつ鬱を理由にドタキャンしまくるんだよな
この間も旅行の約束をしていたのに、待ち合わせ時間にメールでドタキャンしやがった
その代わり、そいつが楽しいと感じたことは積極的にするし出掛けていくのが腹立たしい

 
 
48 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/24(土) 18:38:11.84 ID:FT72Oino.net
 

巷で使われる鬱って「あたしちょっと凹んでるの慰めてゴロニャン♪」
くらいのノリだろ
ガチ鬱は自分から鬱アピールなんかしないもんだ

 
 
60 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/04(月) 02:13:32.10 ID:qkN0Roz5.net
 

つうか鬱のヤツは総じて白目の部分が全く無いように目が暗く見える。
3年前の自分の写真見て気味が悪くて気持ち悪くなった

 
 
68 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/09(土) 14:15:37.60 ID:xIFB3RFp.net
 

コミュニケーションとれず
能力低く小学生のような言い訳ばかり
上司に叱責されたらパワハラ受けました
鬱になりました休職します
で、カナダ旅行にいったやつ
いたっけな

 
 
69 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/09(土) 14:17:38.90 ID:xIFB3RFp.net
 

で帰ってきて人生観かわりましたもう大丈夫ですとかいって
ふざけんなテメーって言ってやったらまた休職

 
 
70 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/07(木) 09:47:02.79 ID:12vFG6Ox.net
 

自分の兄が自称鬱だ
自分のことを鬱だと思い、自分から心療内科に行ったり
「自分は鬱だ」って公言したり
仕事辞めたいだの死にたいだの言うし
鬱だとか言ってるくせに普通に生活して出勤してるんだけどな

 
 
72 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/12(火) 03:24:31.95 ID:x5CQdgXI.net
 

うつ病になる前の実績、言動、人格を
みること

 
 
75 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/06(土) 15:59:14.52 ID:i3SvwqoZ.net
 

「新型うつもうつ病だ!」と言い張る

 
 
86 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AZDbxaRq.net
 

友達の彼氏がうつになったらしく、ワガママいい放題ですぐにうつだからと言い訳するらしい。

相談してきた友達は私がうつだと知らない。というか、心配されたりとか、変な目で見られたくなくてほとんど誰にも言ってないし、バレないように人と合う時は気をつけてうつっぽくならないようにしてる。

友達の彼氏がうつ診断されてるかは知らないけど、そういうの聞くとほんとにうつ…?とか、本当のうつが誤解されるからやめてほしいと思う…。

やっぱ偽は、うつを主張するのかな。

 
 
87 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bj2EEL/q.net
 

 >>86
 
うつをアピールする人は
、擬似うつ。

無職のときは障害社年金をもらって、
障害者として大手の会社に入ったかと思えば(健常者以上に元気でまともに見える
ので面接は通る)
すぐに長期休職して、会社の保険でまた休業中の年金をもらってる
うつで休職なのにtwitterで「◯◯ちゃん、飲みに行こう」と人を誘ってばかり

本うつなら、会社の人たちに仕事を押し付けて悪いとか働けないで自分を責めるのに。
「金、金、金、金、会社は金のため」とそれしか言わない。
サイコパスかと疑うくらいのず太い神経に周囲が欝になるよ。

 
 
88 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:V2wsW7cq.net
 

 >>87
 
2ちゃんでものすごく手帳や年金、ナマポの情報調べまくって
取れるもんは全部申請しまくってる人がいる
元気だな・・・と思う
金に汚いのと悪いのは自分じゃなくて他人って被害者意識から
どこで働いても上手くいかないけど、自分はウツなんだから
責めるほうがおかしいんだよってキレまくる
薬自慢、症状自慢、ゲットした手帳自慢、おいー・・・
昔はここまでじゃなかったけど最近自己正当化がすごくて付き合いきれない

 
 
96 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/09/08(日) 02:09:18.74 ID:nk3eMJmh.net
 

わがままで攻撃的なのは絶対に鬱じゃないから

 
 
101 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/09/26(木) 21:54:14.88 ID:Xw0n2aWL.net
 

自分から鬱だ、鬱だとSNSに書き込む人
なんとかしてほしい。
あんなにうるさい鬱病いないから。

 
 
103 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/10/04(金) 17:21:18.27 ID:UOgBnDhX.net
 

本当の鬱病だったら自己アピールはしないよ、薬自慢も。

 
 
123 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/05(火) 11:17:42.82 ID:UfbtqxP2.net
 

鬱は治りかけが一番死にたくなるそうだ

 
 
124 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/05(火) 13:11:42.42 ID:s1Cwpfzz.net
 

で、マジもんは密かに実行しようとする
新型は毎日死ぬ死ぬ詐欺だけどなw

 
 
148 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/17(日) 22:57:17.46 ID:GAmZ4ZGN.net
 

自分の知ってる鬱病さんは聞いてもいないのにカミングアウトして、鬱の薬を机に並べ出したり
自分の人生がいかに悲壮だったか語りだす人ばかりだったけどな
ふと見ると完全にイッちゃってる目してたりあさっての方向を凝視してるのも多かった
かと思えば大人しくてちょっと注意受けるとすぐに会社に来なくなっちゃうような人が、退社直前に鬱を主張して辞めていったようなこともあったけど
あれはただの適応障害にも感じられたし一概に言えないような気がする
自分はメンタル弱すぎてすぐストレス性の病気にかかる人(この体質なんとかしたいマジで)だから鬱ではないと思ってるけど、このスレ的には逆の主観なんだな
チョット意外だった

 
 
150 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/18(月) 00:43:38.04 ID:26ACez0v.net
 

 >>148
 
併発してる人もいるんだろうけどね
ペラペラ喋ってしまう人はうつ病より自己愛とかボダとか
かまってチャンとかそっち系だと私も思うけど
本当にうつ病だったけどカミングアウトしてから歯止めが効かなくなった状態の人もいるだろうな
気を引くための人もいるし

その人になってみなきゃわからんな

 
 
153 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/29(日) 11:02:24.86 ID:o4nl585P.net
 

鬱病で年金もらっている女性、
ツイッターしてなければ生活などわからず気にすることもなかったのに

連日人におごってもらいタダ酒飲みに行き、ライブにあしげく通い叫んだとツイート
精神疾患者の気分転換に喫煙は必要、なのに日本は店も路上も禁煙と怒る、
障害者枠で就職したら裏アカを作って社員の悪口、職場にばれてクビ
薬の写真をアップ、自慢させてと拒食症で足が細くなった写真をアップ

あれはいったい何の病気だろう、鬱病でないことだけはわかる

 
 
154 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/30(月) 10:07:00.85 ID:i8+whKsS.net
 

精神薬や煙草の依存症を自分でいかに正当化するかに命をかけているのに
自分でも気づかない人たちはいるね

 
 
156 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/01/13(月) 02:20:13.96 ID:Y8Na2XfI.net
 

似非うつ病って飲んでる薬を人に見せたがるような気がする
聞いてもないのに薬の名前を言ってきて「これはこういう薬、こっちはこういう薬」と
自分がうつなら飲んでる薬を見られたくないし、うつで通院してるの知られたくない

 
 
159 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/01/18(土) 11:20:18.08 ID:W0uR0wGw.net
 

仕事を休む程ではないと言うと
お叱りを受けるらしいな医者が似非様にw

 
 
160 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 04:20:19.99 ID:mwY1rHxQ.net
 

嫌なことに対して
わたくしうつ病で・・・で切り抜ける図々しさの似非さま

 
 
182 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/02/04(火) 13:03:09.55 ID:QdOs1RxT.net
 

他罰的な人は強気で自分勝手で非常識な発言が多いため
人とトラブルをおこしやすくうつ病に逃げ込んでる
遅刻しても、仕事できなくても、人から避難されても
「うつ病」「死にたい」で優しくしてもらえるし人は黙ると覚えてしまったよう。

けれど実際のうつ病は、自責的で人を怒鳴ったりしないんだってわかってないのだろうか。

 
 
185 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/02/14(金) 11:52:20.71 ID:My7RRHz3.net
 

鬱の人にだって攻撃性はあるよ。
鬱病のチェックリストに怒りっぽくなるって項目もあるもの。

いじめられた相手やモラハラ受けたら尚更怒りは沸くものだよ。

でも、その怒った後に、怒ってしまった自分を責めるのが欝の特徴だそうだよ。

 
 
192 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/02/22(土) 18:46:56.38 ID:01Q2uM1l.net
 

嫌なことされる→酷いことをされた!と怒る→でもやっぱり自分が悪いのかもと思う
これがうつ病患者

嫌なことされる→酷いことをされた!と怒る→私のせいじゃない相手が悪いと思う
これが自己愛的な人

嫌なことされる→酷いことをされた!と怒る→でもまぁいっかと思う
これが健康な人

 
 
232 名前:優しい名無しさん 投稿日:2014/08/15(金) 17:43:50.33 ID:870hBy0w.net
 

SNSのプロフに薬・病名・学歴・職歴 の羅列
リアルでは「鬱だから!」「鬱で辛いの!」
よくまあその口で

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1340481438/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: