Archive
RSS Link Headline

    ダイエット   あまり食べてないのに太るのはどうして?

あまり食べてないのに太るのはどうして?

あまり食べてないのに太るのはどうして?

 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/13(水) 00:05:00.61 ID:JDO80PMP.net
 
水分が原因か?

 
 
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/13(日) 16:06:30.62 ID:s3jl2q0w.net
 

①体質
②運動不足

のどっちかじゃないかな

 
 
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/13(日) 16:14:03.83 ID:bITSqeKh.net
 

ちがう

③食べてないと思ってるけど実は意外と食べてる

これが正解

 
 
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/13(日) 16:38:48.77 ID:4FuBJX/7.net
 

自分も昔これだと思ってた
でも実際は、確かに量は取ってないけど
小さくてカロリーの高いものばっかり取ってただけだった
(メロンパン1個で定食と同じ位のカロリーがあるとか当時は知らなかった)
後ジュースだけで300kcal位とってたし

 
 
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/23(水) 14:25:53.41 ID:sX75Pyzs.net
 

 >>14
 
私もそうだった
私と同じくらい食べてるのに細い友達と食事にいくと
私はカルボナーラを食べてその子はペペロンチーノを食べていた

あと私の好きなおやつはカステラなのに
その子の好きなおやつはおしゃぶり昆布だった

 
 
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/25(金) 14:48:25.45 ID:O/Zm3aS2.net
 

 >>17
 
デブだった頃って無意識にカロリーの高い方取っちゃうんだよなぁw
例えば同じ魚でもアジの塩焼きとサンマの塩焼きじゃあ
量はほとんど同じでもカロリーは倍以上違うし
無知はいかんな…

 
 
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/28(月) 20:27:13.77 ID:Fnjsxpzw.net
 

夕食にメロンパン1個だけ食べてる人いましたがカロリーがそんなにあるとは思わず
よくお腹空かないなと思って感心してました。 

 


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/05(月) 19:03:08.22 ID:c4wUps6+.net
 

いやいや本当に体質
私の親はどんなに外食でガッツリ食べても絶対3食食べるし
米もおかずも食べるんだよね
私はいつもおかずたけだし、外食する日は1日1食にするのに・・・
親の方が痩せてるwww
まぁ普通体型の範囲内だけどね
でも親に馬鹿にされる・・・
若いのに節制しててかわいそうだといわれる
若いうちは普通はどんだけ食っても太らないんだとwww
シラネーヨ

 
 
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/20(火) 09:22:30.36 ID:zROS54em.net
 

ネットで見ただけだけど太りやすい体質と太りづらい体質は確かにあるらしい
肥満遺伝子とか言われてるもので
太りやすい人とそうでない人の基礎代謝は400kcalも違うらしい
それを毎日積み重ねると思うと怖いw

 
 
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/15(日) 13:05:46.97 ID:Nw6OocQM.net
 

デブの小食は疑わしい
全然食べてないって言ってたり
人前でコーヒーだけだったりしても
家でガッツリ食べてそう

大食いの痩せは代謝がいいからなのは分かるけど
デブの代謝が悪いっていうのはどの程度なんだろう
1日1200kcal摂取でも太っていくの?

 
 
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/23(月) 21:57:11.10 ID:rrK+mASS.net
 

 >>46
 
私も疑ってたけど、うちの主人がそう。
見た目はデブでじゃないけれど中性脂肪高い
確かに「量」は食べてないけど「質」が悪い
飲み物やパンの選び方、細かい所であぁ太るなってものばかり

私・・・水、お茶、ハーブティ、青汁、野菜ジュース。炭酸ジュースと冷たい飲み物が苦手。
パン…胃弱でもたれやすいのでコッテリ系、クリーム系NG

主人…ガラナ好き。缶コーヒー微糖
パンはデニッシュやら間にクリームが挟まったものが好き

最近カロリーとトランス脂肪酸について注意したら少し気をつけるようになった

 
 
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/08(日) 03:18:20.89 ID:APlrPnHl.net
 

デブは歩き方とか仕草が省エネ仕様なんだよ

スレンダーな奴は立ってるだけでもヒップアップされ、座ってるだけで腹筋が鍛えられる

 
 
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/21(月) 13:01:52.94 ID:rvPWQjtf.net
 

 >>51
 
だね
背筋伸ばして歩くだけでも結構筋力を使うがデブは大抵猫背だし
痩せてから普段の何気ない動作でも筋肉を意識するようになったわ

 
 
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/09(月) 08:44:22.82 ID:AdVOll2f.net
 

自分もそう思ってたけど、
毎食、気持ち減らして間食はなるべくしないで、運動取り入れたら
あれよあれよと2週間くらいで3キロ痩せた。
やっぱり思ったより食べ過ぎていて、運動しないのはいけないんだなと思った。
特に30代だと代謝悪いし。

 
 
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5vcRaC8B.net
 

1日一食でそんなに食べてないのに何で痩せないで太ってるのかな
と考えたけどジュース凄い量。エビアン2L、炭酸飲料1L
スポーツ飲料500ml、野菜ジュース牛乳割り500ml、オレンジジュース1L
その他何でも飲んでしまう。馬鹿みたい。

 
 
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/28(月) 05:17:01.51 ID:IxsJKfyM.net
 

 >>68
 
清涼飲料水の糖分ってバカにならない
糖尿病も心配な量だよ

 
 
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/02(水) 02:11:44.11 ID:gAdR6cM/.net
 

友達でかなり太ってる子がいるんだけど(160㎝ぐらい、体重は70kg超えてる?)
その子も含めて友達4人で温泉へ一泊旅行したんだけど、太ってる理由がわかった
とにかく体を動かすのが嫌いみたいで、部屋に着くやいなやみんなは浴衣に着替えて
風呂に行こうと言ってるのに「ちょっと休んでからにしようよー」
夕食を食べた後に散歩しようかと言ってるのに「寒いから私はいいや、みんな行ってきて」
帰ってきたら布団の中ですでに寝てる
他の三人は散歩後また温泉に浸かってから寝たのに
これじゃ太るわ、と内心思いました

 
 
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/06(日) 05:32:37.26 ID:sR789SW2.net
 

自分も小食なのに太るって思ってたけどちゃんと計算してみたら1日1800kcalは食べてたわw
家族が痩せの大食いだらけだから自分の事小食だと勘違いしてただけだったwwww

 
 
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(月) 18:21:02.84 ID:Oeiyxgkq.net
 

糖質制限やってから目からウロコ
炭水化物の1800kcalと、タンパク質と野菜で1800kcalでは全然痩せ方太り方が違う
肉とレタスを満腹になるまで毎日食べていても太らないという奇跡

 
 
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/25(水) 08:17:05.72 ID:PuW9bLug.net
 

中年以降は明らかに若い頃より低カロリーのもの選んで食べてるのに太るな。

 
 
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/26(木) 10:13:24.68 ID:FAbE2pFI.net
 

 >>267
 
知り合いに、若い頃は太らなかったということを理由に同じ食事を続けようとするデブがいる
大学の時にラーメン3杯とか食べてたけど太らなかった~だの、昔からこれ位(明らかに二人前の量)が普通だから~だの、俺はこれ位食べないと体力維持できない~だの・・・
代謝も生活習慣も変わった今、それをやるから太ってんだろ
いい反面教師になった

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1310483100/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: