Archive
RSS Link Headline

    恋愛   女性に受け身なタイプが多いのはどうして?

女性に受け身なタイプが多いのはどうして?

女性に受け身なタイプが多いのはどうして?

 
1 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/14(月) 23:34:39.20 ID:nZ2kJ9VN.net
 
俺から告白して見事OKをもらい1週間が経った。
だがメールする時はいつもこちらからだし、時には平気でスルーされる。
次の日会っても何も言わない
どこかに誘う時はいつも俺。誘ってもらったことがない。

彼女からしてみれば「来たら対応するがこちらから行くまでもねーやメンドクセ」なんだろうな
でもそれを彼女本人に言ったら「嫌なら別れる?」的なスタンスでくると思う
情けないが彼女が大好きだからそれは嫌だ

俺が彼女を大好きなくらい、彼女をおれに振り向かせるにはどうすればいい?

 
 
2 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/14(月) 23:40:27.85 ID:D0JZzg9a.net
 

まだ日が浅いからじゃないか?
今その彼女と君とだったら、
悪い意味じゃなく温度差があるんだと思う。
人にはペースってものがあるし、
焦らずゆっくり関係を良いものにしていけばいいんじゃないか。
本当に気になるんであれば、直接話し合ってみれば?

 
 
7 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/15(火) 21:01:12.45 ID:mCzdCiul.net
 


他に好きな人もいないし、とりあえず付き合うか
ですね

 
 
8 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/15(火) 23:39:33.90 ID:1F6Cok1Y.net
 

恥ずかしいってのもある
てかそれがほとんど

 
 
9 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/15(火) 23:45:34.98 ID:a7sR5Sqe.net
 

私は自分からいくタイプだけどな。
男女問わず、個人差の問題だとおもう

 
 
11 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/16(水) 09:59:21.11 ID:oySD5mOZ.net
 

2人の好きな気持ちが同じだなんてことはありえない
どちらかがどちらよりも好きで当たり前
自分が好きな癖に計算して好きじゃないフリをしたり
相手に気持ちを同じぐらい返してくれと強要するのはうざいだけ
その人と一緒にいたりメールをしたりできることに感謝するべき

 


15 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/16(水) 19:15:10.95 ID:0aq/MZtN.net
 

 >>11
 
それはわかってる

わかってるのにやっぱ辛い

自分が居なくなってもなにも悲しまなそうな彼女の存在が辛い

一度でいいから
向こうからおれに何かを求めて来てほしい。

 
 
18 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/17(木) 05:21:40.61 ID:+zmk9vdQ.net
 

 >>15
 
付き合ったばかりでしょ?
焦りすぎ
向こうがあなたを本当に必要な人だと認識するぐらい何かをやり遂げたことあるの?
ただメールしたいからメール送ったり
好きだ好きだとアピールするだけでは女はあなたを必要な人だとは思わないよ
自分の欲求ぶつけるだけじゃなく彼女が求めていることを想像して与えられるようになりましょう

 
 
19 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/17(木) 12:17:06.82 ID:NGY86v19.net
 

女の子は、受け身なだけなのか、自分がモテないだけなのかわからないんだよなぁ
脈ないのに誘ったりしても迷惑だろうし

 
 
20 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/17(木) 22:00:07.10 ID:Ldd/S7lr.net
 

生物学的に女性が主導権持ってるからなぁ。
正直、駆け引きとか受身とか面倒くさいと思うときあるけど、
惚れたらいかざるをえない。

 
 
21 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/26(土) 01:58:57.81 ID:HIwuJOvJ.net
 

うちのメダカでさえ、雄が甲斐甲斐しく雌にアピールをし、うざがられない程度で距離を詰め、
やっと性交許可が得られれば、背びれで雌を抱きしめて性交してる。

逆に「お前の精子くれ」って雄をおっかけまわす雌の動物なんているのかな?
自然界では淘汰されてる気がする。

人間だと性的魅力が低い女が、その人より魅力的な男を必死で追っかけまわすことはあるよね。

 
 
24 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/26(土) 23:53:57.61 ID:5VkgoqAq.net
 

 >>21
 
メダカで説得ワロタw斬新すぐるww

 
 
23 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/05/26(土) 13:17:12.49 ID:Ei6l8ZM/.net
 

女性は優位に立ちたいからじゃないかな。
自分から告ると自分が相手に主導権を
握られると。
自分も好きなのに敢えて、男から
告らせるようにもっていく。
これは世の常だね。
好意はあっても引き金は男に引かせる。
正直ズルいと俺は思うんだけど
女性は多いよこういう人。
自分も行きたいのに、何度も断ってから
了承すれば費用は男持ちだろうしさ。

 
 
64 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/12/11(火) 14:44:33.55 ID:Xuzfo4QQ.net
 

興味ある男には仕事以外とかでも話しかけたりもする告られたある奴ならわかるだろうが
まあ受け身率異常だけどね興味ない男には絶対レベルで自分からは話しかけたりしないのが女

 
 
68 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/05/05(日) 18:57:28.40 ID:LharDv+Y.net
 

女がひたすら受け身傾向なのはアジア特有の文化だと思う
結局、よっぽど嫌じゃない限り、いいよってきた微妙な男にのっかっていくことになるわけで、
主導権があるとはとてもいえない。
若くてそこそこかわいい子だったら、自分から積極的に好みのいい男にアタックすればほぼ成功するのに。
もったいない。

 
 
69 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/05/05(日) 20:42:29.47 ID:QK1/Qw4q.net
 

イケメンでも女は話しかけないの?自分から

 
 
71 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/05/06(月) 10:10:54.21 ID:B/I2lSPI.net
 

 >>69
 
若い子、おばさん問わず話しかけてくるのは多いが、
思い切って自分から告白する、誘う女子ってのは少ない。と、経験から思う。
男でも女でも、見た目が美しい人は、一見おとなしそうに見えてもプライド高いから自分からいかない。
だから美男美女の組み合わせが少ない。自分が好きな人、ではなく自分を崇めてくれる人を選んで後悔する。
めちゃくちゃもったいない。

 
 
112 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ObuRZEoD.net
 

基本受け身の人が圧倒的だから
攻めて攻めまくると落ちる可能性高いよね彼女たちは
まあ本気の人には攻めて行かないと婚期も逃しちゃうよ

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/pure/1337006079/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: