Archive
RSS Link Headline

    恋愛   【恋愛】自分から振ってしまって後悔してる人

【恋愛】自分から振ってしまって後悔してる人

【恋愛】自分から振ってしまって後悔してる人

 
1 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/09(水) 18:10:05.26 .net
 
いるよね?

 
 
5 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/09(水) 21:03:49.45 .net
 

誠心誠意あやまるしかない
その後は知らない
あなたがやってきたことが跳ね返ってくる

 
 
16 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/10(木) 13:05:05.96 .net
 

愛されてないと感じたから振ったけど、どんなに雑に扱われても側にいられるだけで満足していれば良かった

 
 
20 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/14(月) 17:49:02.89 .net
 

相手の好意が信用できず、気になるのに振った
3ヶ月後新しい恋人ができたときいて嫉妬した
共通の友人の集まりで再会して相手宅で一夜
こちらと交際してくれることになったが
新しい人とまだ会ってると思う

 
 
26 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/22(火) 20:45:03.99 .net
 

感情的になって振ってしまった
後悔している

 
 
27 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/23(水) 03:16:23.59 .net
 

わたしも
不満を溜めて感情的になってけんかして別れた
たぶん一生後悔し続けるんだろうなー

 
 
37 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 12:42:32.30 .net
 

普段、意地悪を言って困らせてそれで満足するというねじれた愛情表現をしていたもので
もっと頑張ってみようよ、と縋ってきてくれると思い込んで、
別れよう、とメールしたら、あっさり、了解、と帰ってきた。

パニクってメールしまくって、携帯電源落とされ、
電話しまくって最後に出てくれて、これまでの不満を一気にぶちまけられた。

自業自得以外の何物でもないけど、今、辛くて苦しい。

食べ物がこんなに喉を通らないとは。

まさか睡眠さえ出来ないとは。疲れてぐっすり眠り込めるものとおもったのに。
うつらうつらしては、はっと起きてしまう。

本当に苦しい。

 
 
38 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 18:43:04.39 .net
 

 >>37
 
いい勉強になったじゃん。愛情にあぐらをかくとそうなる。
だから、一緒にいられるときはいつでも相手を思いやる気持ちを忘れず
次の人は大切にしてやろう。

と、同じことをして昔何年も後悔を引きずった私が言う

 


39 名前:名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 19:32:36.68 .net
 

不安で自分勝手に誤解して勢いで別れたいといってしまった
もの凄く後悔
全くやる気がでない

 
 
41 名前:名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 06:21:14.49 .net
 

後悔先立たず

 
 
42 名前:名無しさん 投稿日:2014/05/10(土) 22:07:20.04 .net
 

後悔まではしてないが、
自分のクズっぷりは痛感するわ。
なにせ自分の思う通りにならないから、
あるいは努力もしきれないから、
諦めて相手に責任押し付けてダメ出しするんだからな。

あともう無理とは思っても、
なんだかんだ付き合ってきた間の思い出とか
思い出すと死にそう。

 
 
53 名前:名無しさん 投稿日:2014/06/01(日) 22:27:13.61 .net
 

後悔はしていない
苦労を背負うのは目に見えていたから
寂しいとは思うけど
最近資格の勉強をしていてようやく紛れてきた

 
 
64 名前:名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 05:42:17.59 .net
 

元カレを振って数年がたち、私は独り身、彼は結婚した。
最近すごく後悔しはじめた。頭がいいから色んな話ができるし、趣味もあうし、相談にのってくれるし、あんなにわがままを聞いてくれるひとは、もう現れない気がする...
結婚するまでは別れてからもメールや電話で頻繁に雑談してたぶん、依存度が高い。
ずーっと悔やみそうで不安。

 
 
65 名前:名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 10:32:12.87 .net
 

振った原因って?

 
 
66 名前:名無しさん 投稿日:2014/06/10(火) 17:39:54.82 .net
 

 >>65
 
私の場合は、遠距離であったこと、相手が少し頼りなく感じてもっと頼れる人がいいと思ったことで恋人の関係をやめようと言いました
しかし年を重ねて恋人に求める価値観もかわって、やはり彼と一緒になりたかった。と思います
彼にはなんでも話せました。いつだって相談にのってくれました。今更です....

 
 
85 名前:名無しさん 投稿日:2014/06/23(月) 10:18:44.97 .net
 

彼と付き合うことに疲れて別れた
倦怠期だったのかも
彼の顔見るたびに後悔する
けど、また付き合っても同じことになるだけだと思うし、これでよかったと納得するしかない

 
 
91 名前:名無しさん 投稿日:2014/07/15(火) 14:41:32.34 .net
 

告白されて振った後、頻繁にメールでやり取りしていて仲は良かった方だったけど、
最近相手が好きな子できたみたいでぱったりメールがこなくなった
後悔はしていないはずなのに何故か嫉妬してる
振ったのが一か月前くらいでそんなに簡単に相手見つかるものなのか

 
 
96 名前:名無しさん 投稿日:2014/07/21(月) 21:24:42.11 .net
 

愛も好意も感じなくなって、どんどん雑に扱われるようになった。
こっちも嫌われるのが怖くて、文句一つ言わない従順な都合のいい女になってた。
本気で好きだったから、もう全部辛くなって、こっちから振ってしまった。
自分の手で自分の幸せを手放してしまった後悔。
幸せだったのかすらわからないけど。

 
 
131 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/: 投稿日:2014/08/02(土) 00:09:13.52 ID:CC5Wn0/WQ
 

でも、振って後悔って振った側からすると都合がいいよな。
俺も院生だったとき、好きだった事務職の年上の女性に「働かなくても専業主婦として養ってくれる人しか興味ない!頼りない年下はナシで!!」
って飲み会で大勢いる前で振られて、その後、俺が税理士になったとたん、メールで「久しぶり、元気!?今、付き合っている人いる?」って着た。

・・・・人をなんだと思ってるんだ!

 
 
132 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/02(土) 12:51:53.40 .net
 

後悔しているうちに相手の方は新たな出会いを見つけていたようです
手の届かないところへ行く前に自分の気持ちをきっちり伝えておくべきだったと悟りました
しかも今の相手とは上手くいってるようでしたし忘れられそうにないです
ついこの間の出来事だったのにこうも早く変わってしまうとは思いませんでした…
悩んでいる暇があったらさっさと追いかけに行けばよかった
これから先どうすればいいんだろう

 
 
133 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/02(土) 21:23:02.04 .net
 

相手はある日誰かと出会ってしまうかもしれないんだよね…
追いかけるってどうしたらいいんだろう
今さらの告白になるから会って言いたいけど誘ってもなかなか会えなくて
メール攻撃をするのが精いっぱい

 
 
134 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/02(土) 23:56:56.19 .net
 

 >>133
 
わかります
自分から振ったのに今さら好き何て言われて相手は困るんじゃないかって悩んでた末にこんなざま…
こうなるんだったら振るんじゃなかった
もっと早く自分の気持ちに気がつけば良かった…

 
 
136 名前:名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 23:48:08.51 .net
 

 >>134
 
このタイプ一生後悔を繰り返すタイプだね。
また、ぐずぐずしてる間に相手に新ができて早く気持ち伝えればよかったって言いそうだね?
思いたったら即行動!自分の行動には責任を持つ!で解決。

 
 
151 名前:名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 11:07:29.92 ID:oUXXChaWh
 

お互いにマイナスになってるとおもって自分から別れた。
けど別れてすぐ、後悔した
こんなにすぐ大切さに気づけるなら、なんで付き合ってるときにもっと大事にできなかったんだろう。
自分最悪だ
別れて二日も経ってないけど、
本当はまたやり直したい気持ちでいっぱいだけど
振り回されてばっかりの彼が可哀想で言えない。
自分がすごく嫌だ。もしよりを戻してもどうせ同じことを繰り返す。
いつか忘れられますように

 
 
164 名前:名無しさん 投稿日:2014/12/03(水) 03:09:08.95 .net
 

後悔してるなら、その気持ちだけ伝えるといいよ。
復縁迫ったりせず、自分本位にならずに
ごめんなさいと。

 
 
181 名前:名無しさん 投稿日:2014/12/09(火) 12:02:29.78 .net
 

女は、自分を大切にしてくれて
自分を必要としてくれる男の側にいれば
幸せになれる。

女が追いかけすぎると男はそれに胡座をかいて
好き放題するのです。
女を自分の付属物と考え、所有してると考える。
この構図は、何があっても覆らない。
脳にインプットされちゃったからね。
男が早い段階で大切な存在だと気付けば大丈夫だが。

そして男は、女を大切にする誰かに奪われた時に初めて気付く。
でも、もう遅い。
女も誰かに大切にされて目覚めた後だから、いくら追いかけても戻らない。

 
 
234 名前:名無しさん 投稿日:2015/03/07(土) 15:05:50.60 .net
 

1度別れたらもう2度と戻る事はない。過去に執着しすぎ。過去に執着する暇あったら自分磨けよ。

 
 
235 名前:名無しさん 投稿日:2015/03/07(土) 15:29:01.48 .net
 

わかってるんだけどなかなか吹っ切れない
こんなに弱い人間だとは思わなかった

 
 
236 名前:名無しさん 投稿日:2015/03/07(土) 15:57:10.37 .net
 

自分から降ったけど、今になって大切にされてたんだなぁってわかったり、あの時は幸せだったなって思う時はある。
でもやっぱり一度降ったって事はまた同じ結果になるのは見えてるんだよね。

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/break/1397034605/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: