Archive
RSS Link Headline

    メイク   アイラインは何色だと美しく見えるのか

アイラインは何色だと美しく見えるのか

アイラインは何色だと美しく見えるのか

 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 14:55:25.04 ID:eLeVtYOv0.net
 
あなたのアイラインはナチュラルに茶?影色グレー?くっきり黒?

リキッド派かペンシル派かについても議論しましょう

 
 
2 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 15:25:52.33 ID:HCHy6ISGO.net
 

ネイビー好きだな
少しつり目で黒だときつく、茶だとぼんやりに見られてしまう

 
 
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 18:53:32.51 ID:D5B1G0HiO.net
 

当方ちっさいツリ二重
茶色のペンシルがしっくりきます

 
 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 20:08:20.05 ID:pdRJmGpgO.net
 

本当に人によると思う。
瞳が真っ黒で左右大きさが違う私は真っ黒以外使えない。

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 20:11:50.73 ID:eLeVtYOv0.net
 

人から『目、茶色いね~』って言われるくらい茶色なんだよね…そしたらラインも茶色にするしかないのかな?現在茶色使ってます。

 
 
16 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 18:21:16.01 ID:55MAvmRn0.net
 

 >>6
 
私もかなり黒目が茶色いんだけど、茶ラインにするとなんかボケない?
黒のほうがしっかり締まるような気がする。肌や髪の色にもよるのかな。

 


10 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 16:04:25.16 ID:GnKBtBkV0.net
 

私イエベに憧れてるブルベで、
今までイエベ最強なんじゃないかと思ってたけど、
瞳が茶色い人がブルーのアイラインしてると「!?」って思う
極端に黄肌、茶瞳の人は青ライン刺青に見える…

 
 
12 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 16:46:52.73 ID:XFO0jSLVO.net
 

ネイビーのアイライナーは若くて垢抜けてる美人なら似合うけど
そうでない人がしたら違和感あるな
不自然

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 16:52:55.45 ID:8qPEgEGnO.net
 

いやいや
してみたらわかるってw
黒に間違われることはあっても青に間違われることはない色味だよ

 
 
14 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 18:04:22.96 ID:kxptdd320.net
 

ライン一本だからイエベだブルベだというより、シャドウとの合わせの方が大事だと思う
もちろんシャドウは肌い色なじみがいいのを選んだほうがいいと思うけど

ただまぁ、ブルベの人が茶色使ったりイエベの人が紺使う時には
あくまでもシャープなラインにしておいた方がいいと思うから
すっきりラインにしてかつ、絶対にじまないようにジェルにした方がいいかもね
ペンシルの落ちにくいタイプはだいたいマットだからべったりしそうだし

 
 
15 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 18:09:17.30 ID:pv0czLqcO.net
 

ブルベに茶でも問題ないでしょう

 
 
17 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 19:39:05.64 ID:Mr5TV7Qc0.net
 

自分はあんまハッキリ引く自信ないから
ブラウンのジェルライナーでちょっとぼかすのが一番しっくりくる
ほとんどシャドウの締め感覚

 
 
28 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/16(木) 14:00:00.38 ID:VUuEOeZNO.net
 

アイライン、ネイビーは何にでも合うよ。
オレンジシャドウには難しいかもしれないが。
茶系シャドウの時に、締め色の前にネイビーのアイシャドウを薄く塗るとミステリアスで綺麗だった。

 
 
35 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/18(土) 03:51:27.26 ID:rVMkxpVj0.net
 

ブラウンがナチュラルで1番いいに決まってる

 
 
36 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/18(土) 06:19:08.29 ID:JIQ1mZN+O.net
 

私は人に誉められるメイクの時は、アイラインは必ずグレー。黒よりソフトで、ブラウンより睫毛に色が近いからかな…
シャドウの色も選ばないし。

 
 
43 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/10/19(水) 23:28:56.76 ID:Q0IA6ZvL0.net
 

ブラウン派だったが最近黒に鞍替えした。

ちょっと合わないかな~ってアイカラーも黒だとしっくりきたりする。
黒は無難になんでもあうね。

まああれだ、
アイカラーによりけりかな。
グレイ、茶色はアイカラーにあって似合ってるとばっちり決まる。
迷ったら黒かもと思う。

 
 
48 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/29(木) 17:05:22.59 ID:SymniPSM0.net
 

目がでかいから黒、紺はやり過ぎ感丸出しになるから茶。バッチリメイクの時は真ん中にだけ黒を足す

 
 
52 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/05(日) 23:19:30.61 ID:7STlzdaEP.net
 

ずっと茶色のアイライン使っててアップで鏡を見ると、茶色のライン使った目の方が好きなんだけど
離れて見た場合はやっぱり黒の方がはっきりしていいのかな?
なんかよくわかんなくなってきた

 
 
54 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/18(火) 13:38:53.51 ID:Np/t8WxlO.net
 

瞳の色にあわすのが一番だと思われ

 
 
56 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/18(火) 15:35:12.41 ID:1B5WdOu3O.net
 

うん、人による。
私は目が離れ、目が小さく、顔がでかく、肌が黄色い。 全部茶で書けばぼやけまくるので、上は黒・下は茶 です。

 
 
58 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/13(日) 17:06:07.85 ID:ezOyp+oXO.net
 

私は瞳が真っ黒で目もそんなに大きくない。
一度黒リキッドでアイライン引いたらすごく目が小さく見えてびっくりしました。

自分はブラウン系シャドウのグラデ+ブラウンリキッドのアイライナーが一番目が大きく見せれる気がする。
変に目の大きさを強調せずにぼやっと大きく見せれる(ごまかせる)

 
 
60 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/04/10(水) 15:36:30.09 ID:4OMGUtZw0.net
 

本当にその人によって違うね
二重だけど黒のライン引くとまぶたが分厚く一重ぽく見えて目がきつく小さく見えるから茶色が合う
でも他の人とかは黒いラインで目おっきく見えるんだよなぁ

 
 
61 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/04/20(土) 15:49:51.80 ID:N5vXUIIWO.net
 

私も黒リキッドだけだと小さく見えちゃう
先に黒のペンシルで外側にライン書いた後にリキッドをきわに引いてる
陰影っていうか、ぼかした感じになるから目が大きく見えるよ
リキッドだけで太く書いても同じようにならないんだよね

 
 
64 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/05/07(火) 12:19:43.77 ID:GCkH1e4t0.net
 

目の際の粘膜の色(ピンク~赤)+まつ毛の色+目の際の肌の色+瞳の色=赤味の薄ブラウン
が最強

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/female/1307771725/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: