Archive
RSS Link Headline

    身体   口内炎に沁みる食べ物・沁みない食べ物

口内炎に沁みる食べ物・沁みない食べ物

口内炎に沁みる食べ物・沁みない食べ物

 
1 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/06/29(木) 03:36:13 .net
 
刺激を与えないことが治癒への近道!だと思うので
沁みる食べ物、沁みない食べ物を挙げてってくだされ。

沁みない系
牛乳

沁みる系
チョコレート、メロン、塩。

 
 
3 名前:瑞奈 投稿日:2006/06/29(木) 11:31:02 .net
 

すっぱい系…レモン、ポン酢、梅干し☆☆シミる☆☆
平凡な味…パン、笹かま、パスタ、野菜炒め☆☆しみない☆☆と思う。 辛いのとか冷った~いのはしみそう!早く治るといいね♪

 
 
6 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 00:34:21 .net
 

しみる:熱いもの
しみない:冷たいもの

 
 
7 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 10:10:38 .net
 

トマトは超シミる。超楽しい。

 
 
9 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 19:08:56 .net
 

沁みる系
トマトケチャップ…!!
>7のトマトもそうだが、こっちはもっと凄い…!!
塩気がプラスされてマジで悶絶。

 
 
8 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/02(日) 18:03:03 .net
 

しみる系 :大蒜(ニンニク)

ていうか、ニンニクをたくさん食べた時に限って、口の中が荒れる
体質的なものか?

 


10 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/03(月) 09:05:37 .net
 

しみる:ドレッシング、タバスコ、サクサクの揚げ物、チップス、しめ鯖、もずく酢、炭酸飲料

 
 
12 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/04(火) 12:33:57 .net
 

口内炎に、歯磨き粉を刷り込むとね。
むちゃくちゃ沁みるけど、1分くらい我慢してると痺れて何も感じなくなる。
そのわずかな麻痺の間にご飯食べるんだ。

 
 
13 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/05(水) 00:41:29 .net
 

白いフニャけた部分よくみると可愛い
ゴマ塗り潰し早期回復めざす  

 
 
14 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/05(水) 12:54:13 .net
 

ゴマ塗ると治る?

 
 
15 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/05(水) 14:05:17 .net
 

シロゴマが良いよ
ペースト状にしてね

 
 
20 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 00:37:31 .net
 

口内炎ができた場所に二度噛んでしまった時の絶望感

 
 
23 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 10:14:22 .net
 

口内炎が出来る自分を見直せばよいのでは?
てかどうやったら出来るんだ口内炎って
なったことが無いからしみるってのもわからんし

 
 
24 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 14:56:33 .net
 

口内にできた傷口からばい菌が侵入して炎症起こすらしいよ。
基本衛生に。不健康だと撃退する力が衰えるってことじゃない?<ビタミン

 
 
25 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 18:19:30 .net
 

噛んだりしなくても、疲れてくると自然発生するよ
今までで一番つらかったのは、扁桃腺に出来たとき。
水飲んでも痛いし、声出しても痛い。

 
 
28 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/08/29(火) 05:15:09 .net
 

なんか知らないけど口内炎になったときに限ってしみるもんばっかたべてます。ちなみに今もひとつできてます。

隠れMなのかな。

 
 
29 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/08/29(火) 16:00:45 .net
 

上唇の裏のが直径1センチにまで育った時は殆ど全てが染みた。夕日すら染みた。

唯一の味方はウィダーinゼリーだった。

 
 
30 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/08/31(木) 03:10:19 .net
 

右の下のほうに1つと舌の側面に1つ出来てて水を飲んでも染みます。
チョコラBBを飲むのも染みて大変です。

 
 
31 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/08/31(木) 03:18:08 .net
 

消化器が荒れてる証拠
食べ過ぎ、ストレスなどが原因だよね

 
 
36 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 18:26:56 .net
 

意外とバナナが沁みる

 
 
37 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 21:28:20 .net
 

じゃがいもしみる!
口内炎てつながるよね´`

 
 
38 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 21:38:11 .net
 

茄子の炒め煮は厳禁!!!
灰汁がダメなのか、のた打ち回る痛さだったwwwww

 
 
40 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 21:48:23 .net
 

甘ったるいのや味濃いのって、シミるよね~。
暫くは外食しませんww
食い方が汚すぎて自分が嫌だ~orz

 
 
42 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/11/18(土) 23:09:58 .net
 

ひどくなると、水でもしみるようになるよね。
もっと酷くなると、空気すうと痛い。

 
 
47 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/12/19(火) 01:57:07 .net
 

口角炎もヒドイ!

ビタミンA不足だったのか、もう2週間もキレてて、しみるしみない以前に、口あんぐり開けられないから肉まん食べる時もいちいち小さく割って食べる。
つらいよ~。

 
 
59 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 18:04:43 .net
 

醤油が沁みる

 
 
63 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/03/23(金) 04:30:36 .net
 

マクドのポテトが最高に沁みた。

 
 
71 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/04(水) 02:07:06 .net
 

溶けたチョコが張り付くと脳天まで響く。

口内炎3つもできてた時に汁だくの完熟メロンをもらったことがある。
本気で涙を流しながら食べた。

 
 
77 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/07/24(火) 12:10:25 .net
 

せんべえはヤバいよね。噛み砕くときとがった部分が突き刺さったときは死ぬかとオモタ。

 
 
82 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/08/02(木) 08:13:14 .net
 

唇に出来たぞ・・・何を食えと・・・。
暫くはウィダーゼリーと栄養ドリンクとカロリーメイトで凌ぐか。
ちくしょう・・・麺類大好きなのに醤油やドレッシングが啜る時に染みるんだぜ。

 
 
95 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 21:28:46 .net
 

でんぷん質はしみるわよ

 
 
113 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/03/15(土) 17:17:07 .net
 

口内炎のときの食事って、何を作ってあげたらいいのでしょうかね
とりあえず、おくちに刺激がなさそうな
クタクタに煮た野菜入りの煮込みうどんにする予定だけど
だいじょぶですかね??
私、口内炎ってあんまりなったこと無いからわからないから
痛い料理・痛くない料理があれば教えて頂きたいです。

 
 
114 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/03/23(日) 17:01:48 .net
 

 >>113
 
自分はそれが冷えた(冷めた)ものだったら更に嬉しいです。
基本的に熱い、あったかいものより冷めたい食事のほうが、万一の時のダメージも軽減できる気がするw
冷やしたタマゴ粥とか塩抜きにしたりして食べます。

あと、おから五目煮に冷や奴(絹)を潰して混ぜたものが、沁みにくく美味しく食べられました

 
 
158 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 18:04:31 .net
 

水、お茶、DAKARAはしみたけど
C1000のレモンウォーターは沁みなかったよ
味も健康・スポーツ飲料系では一番すきです

 
 
166 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/01/16(金) 15:33:52 .net
 

口内炎痛くて食事できませんでした。
ポテトサラダもご飯もしみてーーー
ちょっとでもざらつくと痛かった。
マシだったのが、おかゆとポタージュと、
片栗粉でひき肉をとろとろにしたもの。
ほとんど噛まないで飲めるようなもの。

 
 
169 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 04:32:00 .net
 

ただいま歯茎に2つ、舌の先っちょに1つ口内炎ができておりますよ…。 
夕飯のキムチ鍋で泣きましたよ…。

 
 
175 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/05/08(金) 18:28:53 .net
 

ビタミン補給しようと100%オレンジジュースのんだら気絶するかと思うくらいしみた

 
 
183 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/07/15(水) 22:22:32 .net
 

なんで俺が口内炎になったとたん焼肉や寿司やら豪勢な食事になるんだよ
醤油やタレが沁みて全然食えない

 
 
194 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/08/16(日) 03:26:52 .net
 

ほうれん草のおひたしの攻撃力は尋常じゃない

 
 
201 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/10/05(月) 12:32:32 .net
 

アボカドはかなりしみるよ。
さらにワサビ醤油つけて食べたもんだから…
おかげで好物だったのにもう食えないよ。

 
 
202 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/10/14(水) 00:22:54 .net
 

なぜトンカツを食べてしまったのだろう…

 
 
204 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2009/10/21(水) 13:29:21 .net
 

のどちんこに2つできたー。
ケチャップ、マッシュポテト、オレンジジュースが辛い。
お粥もダメ。
割といい感じなのは豆腐料理だな、薄味の。
冷めた茶碗蒸しやプリンもいいね。

 
 
219 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 22:08:28 .net
 

ハチミツ塗ると治るよ! って言われて塗ったら痛くて悶絶。速攻で洗い流した。
あの痛みに耐えれば治るんかな…泣きそう。

 
 
227 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2011/06/30(木) 07:47:18.89 .net
 

牛乳すら痛い、お茶すら痛い

なにくえと

 
 
229 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2011/09/20(火) 18:26:01.96 .net
 

カボチャとか里芋とか悶絶するぐらい痛い…。

 
 
230 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2011/09/29(木) 19:51:37.78 .net
 

もう全ての食べ物がしみる

 
 
239 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/03(金) 09:12:44.26 .net
 

 >>230
 
同意

でもさっき飲んだコンスープは唯一沁みなかったかも

 
 
243 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/03/25(日) 20:47:09.14 .net
 

×:トマト系などの酸っぱい系、硬めの食材
○:おかゆなどの味薄いもの、やわいもの
意外と◎:焼き鳥の皮:脂分が痛いところをコート!是非お試しあれ

 
 
245 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/05/10(木) 02:25:30.27 .net
 

最強に痛かったのはラスク

断れない感じで勧められて食べたラスクが全力で突き刺さった

 
 
249 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
 

2歳になったばかりの息子の口内炎(手足口病)
ヨーグルトもうどんもダメな様子。ブドウもダメでした。
スイカも今日はダメになったみたいです。
リンゴジュースもダメになりました。
桃ゼリーとフォローアップミルクが少し飲めます。
ビダーインゼリー買ってみます。
眠っていてもつばを飲むと痛いのか夜泣きの回数が半端ない。

 
 
250 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2014/09/14(日) 08:13:59.14 .net
 

口内炎悪化してるのに、明日から唐辛子料理しかないような国に行かなくちゃいけない地獄

口内炎なくても辛すぎて食えないのに…

 

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/food/1151519773/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: