Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   カウンセリングより好きなアーティストのライブでも行った方が

カウンセリングより好きなアーティストのライブでも行った方が

カウンセリングより好きなアーティストのライブでも行った方が

 
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 01:20:21.83 ID:ZfJF8Tyr.net
 
カウンセリング受けるよりメンタル面に効果が出るのではないか?
なんて思うけどそこらへんどうでしょうか?
効果のほども曖昧なもの受けるくらいならミスチルのライブ
でも行って涙流したほうが良くないか?

 
 
2 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 02:18:05.47 ID:ZMSmLMUS.net
 

もう何年も行ってないし今となっては2時間もいられるかわからない
本や映画も集中力が落ちてて辛い

 
 
3 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 04:40:39.81 ID:BrJdnewC.net
 

アイドルじゃだめですか?

 
 
6 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 18:13:37.69 ID:iL8oFM6X.net
 

調子が悪いと音楽が聴けない自分には無理
ひとりでいる時はいつも無音
音楽聴いて涙なんて出た事無い

 
 
10 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 21:00:05.26 ID:qOd0TvJ8.net
 

ライブ行ったら元気出るよと言われ、ライブに誘われて行った
CD持ってたし歌詞を何度も読んだくらい好きなアーティストだったのに入り込めないとか、最悪
体がふらついて音楽どころじゃなかった。家に帰ったら体が全く動かなかった
チケット代高く感じる。行かなきゃ良かった

 
 
11 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 21:06:48.73 ID:I4SXeKLn.net
 

ライヴが終わった後、現実に戻される感じがする→またライヴに行く→ry
ライヴ中毒になってしまう

 


12 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/19(日) 21:13:41.67 ID:6WjyqabA.net
 

ライブに行った後 現実に帰らなければならないからなあ
ライブは嫌な現実を変えてはくれない

 
 
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/21(火) 23:02:21.59 ID:uT5jSBOc.net
 

ミスチルの終わりなき旅を
生で聴いたら不覚にもないてしまったよ。

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっとそっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ

 
 
16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/22(水) 01:46:09.68 ID:S/yjbGM+.net
 

10年以上参加しているフェス常連。でも、まさか去年パニック障害になるとは思はなかったよ。
最初は会社でぶっ倒れて、熱中症だと思い、病院行かず、原因気づかずそのままフェスに行って過呼吸になって救護テントで死ぬ目にあってさ、
今年は頓服もあるし症状も対処も慣れてきたから行きたい…でもあのだだっ広い敷地と人込みで
また過呼吸になったらって思うと怖い。
ライブすら気軽に行けない自分にいやになる。

 
 
17 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/22(水) 12:34:55.30 ID:4fq/wEW9.net
 

ライブってハードル高いよ
チケット代結構するし
それにカウンセリングみたいに2週間に一度とか無いしね

 
 
19 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/25(土) 00:08:47.26 ID:Iv5BWldJ.net
 

ライブ終わった後、燃え尽き症候群になって今まで以上に無気力になった

 
 
24 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/05(水) 16:34:24.08 ID:kQnvuZ0b.net
 

昔大好きだった歌手がいた
ライブも毎回行くくらいのファンだったが、病気に罹ってから人混みが苦手になって外に出るのも苦しくなった

発症してらから暫くして、好きな歌手のライブにもう一回行ったら憂鬱な気持ちが少しは晴れるかも知れないと思いライブに参加した

結果、自分の気持ちは盛り上がらないまま終始、ボケーっと眺めてるだけだった
近くの席で楽しんでるファンの人達が羨ましくて仕方なかった、その場を思い出すだけでも苦しい

 
 
25 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/05(水) 17:20:12.38 ID:K6qgv6qp.net
 

ああ、わかるわ

周りに取り残された気がするのな
元気になれるかとライブ参戦したが、チト寂しさ感じ帰宅した記憶がある

体調悪いときは、おとなしくウチで寝てるべきなのかも
症状改善して治りかけのときなら、元気になれるかもしれないが

 
 
30 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/09(日) 08:53:00.32 ID:wshk3c86.net
 

湘南乃風のHAN-KUNのライブに行った。
涙が後から後から流れてきた。
ある意味デトックスかもしれない。
歌詞も歌声もしみるものがある。

 
 
31 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/09(日) 09:19:33.39 ID:XyPpMFNa.net
 

言われてみたら自分もライブとか行ってた時期もあったんだなぁ・・
関係ない人の話に感じるわwwww

 
 
50 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/23(日) 11:07:10.39 ID:1VeCL8sw.net
 

昨日横浜であったタカミーのライブに行ったらすっきりした。
エンターテインメントに徹してるプロはすごいな
今日もあるから行きたいが体力がないから無理だが

 
 
65 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 21:14:22.84 ID:tpkeStNk.net
 

 >>50
 
1人で行ったの?
自分もアルフィー行きたいけど1人だから勇気がなかなか出ない

 
 
67 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/14(月) 08:39:13.39 ID:dVagHij3.net
 

 >>65
 
一人で行ったよ
アルフィーは一人参加の人もかなりいるから気楽だよ
MCで元気貰えたしおすすめ

 
 
53 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/01(火) 18:04:29.42 ID:j17Q4005.net
 

ラブライブで鬱が吹っ飛ぶ。

 
 
58 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/05(土) 18:27:43.40 ID:VQbEjMdz.net
 

矢沢永吉行ったんだけど、しばらくはウキウキ気分なんだけど、今どんより

 
 
84 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/26(土) 17:39:52.78 ID:Dp4BlB1U.net
 

 >>58
 
男のかた?
あの人、まじで生歌うまいよ。CDの音源とほぼ変わらない歌声。
歌い姿もスゴイかっこいい。

 
 
59 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/08(火) 21:52:52.50 ID:84XbnMDe.net
 

FACT、神聖かまってちゃん、サンボマスターと控えてるけど、今は全く行ける気しないな。鬱々な気分に入ると音が嫌になる、、、行ったら行ったで一瞬は高揚するんだろうけど、行く気力がない。

 
 
62 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 17:55:36.24 ID:bOd5nKTC.net
 

今週の土曜日は西武プリンスドームで水樹奈々様のライブがある
少しでもアニヲタ気質のある人、元ヲタだった人には、下手な抗鬱剤より効果がある
私は奈々様に救われて、社会復帰できた

 
 
63 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 18:49:34.20 ID:wwWrXbbz.net
 

 >>62
 
歌の力って凄い、社会復帰できるなんて羨ましい。
自分はそう言う気分じゃないけど、同じメンタルの病気が
今週の東京ドームでキスマイを見に行くらしい、地方からの遠征だけど
それでテンションが上がって嬉しそうな感じを見ると自分まで頑張れるような気がする。

来週お互い最高の1日になるといいね。

 
 
64 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 20:37:52.07 ID:5Z+tLLiR.net
 

ライヴ行っただけで社会復帰できる人って若いか元々学歴がある、つぶしがきく資格がある、面接に受かりやすいとかかな
20代後半、30代、40代・・・になるとライヴの時間の間だけハイになれるけどライブ後
その反動がくる

 
 
66 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/13(日) 23:29:35.55 ID:qhZOEn0N.net
 

病気の調子で、ライブ行きたいけど地元のライブしか行けない
もっと遠くのライブも行きたいのにこれだけはどうにもならない

 
 
71 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/15(火) 23:47:46.15 ID:zuxbiIpG.net
 

自分は地方住みだから東京に出てる
観光なんて一切しないでホテルから会場に行って真っ直ぐ帰ってきて寝て起きて帰る
これだけでもグッタリだけど心が楽になるから行ってるよ

 
 
72 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/16(水) 13:33:54.26 ID:0RBeoy8t.net
 

私はモロALFEE世代なのに、友人も旦那もALFEE好きじゃないからいつも1人で参加してる。

今年は仕事で参る事があって、友人と会うのが億劫になってしまい、
あ、こりゃ本格的にウツになる前にエネルギーの補給しなきゃヤバイと思って
ライブの参加回数増やした。

 
 
74 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/16(水) 19:06:21.75 ID:cdHrI0bB.net
 

アルフィー好きな人意外と多いのかな?
アルフィーは歌詞が夢や希望でキラキラしていて良いよね。

 
 
75 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/16(水) 19:50:40.26 ID:rWkcYTR9.net
 

ALFEEの歌詞良いよね。
昔ALFEEのラジカルティーンエイジャーで自殺思いとどまったという新聞記事を見たことがある。
厳しい歌詞もあるが元気になる。

 
 
85 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/27(日) 01:59:19.41 ID:yaRObfBR.net
 

ALFEEのファンの方が結構いて嬉しい。
タカミーみたいな華やかな人でも
作る歌詞を読むと苦労したんだな、
辛い思いを沢山したんだなってのがわかる。
自分も腐ってる場合じゃ無いなーなんて思ったりする。

Another wayが大好きだよー

 
 
101 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/10/14(水) 23:45:17.59 ID:MdSUuriA.net
 

ALFEE行ってきた
久しぶりに笑って体調良くなってきた

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1437236421/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: