
1 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:20:50.49 ID:qyGjQZbj.net
拒否の仕方も以前に比べるとどぎつい言い方
俺が朝出勤する時に彼女は寝ている
彼女の方が仕事から早く帰って来ているにも関わらず晩御飯が用意されてない
こんなんじゃ結婚は無理かなと思うんだけど
新しい人探したほうがいいかね
2 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:22:40.45 ID:BN3DSwu8.net
3 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:24:31.76 ID:qyGjQZbj.net
だよねー
それでも俺のことは好きって言ってくれるけど結婚となるとこれじゃあかんでしょ
4 名前:鴉 ◆RAVEN..YEA @\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:24:58.18 ID:myJwXtyl.net ?2BP(1122)
6 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:29:28.38 ID:qyGjQZbj.net
まぁそうだな
最初はこんなに気の合う人はいねぇ!って思ってたけど家庭を任せられる人ではなかった
5 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:28:48.96 ID:qyGjQZbj.net
ちょっと前までは彼女の仕事が14時から22時くらいまでで、そこから帰宅するとなると2人の時間がすれ違うしってことで、時間の融通が利く仕事に変わったのね
で、仕事が18時とかに終わるにも関わらず20時に帰宅してもご飯が作られてなかったり、仕事終わりに友達と飲みに行ってたり、結局仕事をラストまでして22時に帰ってきたり
浮気の可能性は低いと思うけど嫁になる自覚なさすぎで
正直こんな人のために稼いだお金渡したくないわ
8 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:32:14.09 ID:JY7QQ59o.net
主婦やらせたいなら仕事辞めさせろよ
11 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:34:18.59 ID:qyGjQZbj.net
それだと生活が苦しいんだよ
それに時間の融通が利く仕事に変えておきながらそれを生かさずに変な時間で働いて家事ができないってことに腹が立つ
10 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:34:12.58 ID:Ap3AP2/m.net
うーん
早く帰ってるから飯作れってどうかなあ
共働きなら金銭的余裕はあるんだから飯食いに行けばいいじゃん
14 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:36:30.13 ID:qyGjQZbj.net
俺まだ入社1年経ってないからね
結婚のためにはお金だって必要だろう
俺だって洗濯干したりだとかは手伝うよ
でもお腹空かせて帰って来てもご飯が用意されてなかったり22時に帰って来られたりするのは納得できない
17 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:39:29.76 ID:Ap3AP2/m.net
俺も婚約して同棲してる状況だけど
ほぼ毎日ごはんどうする?って聞いてるよ
飲み会があるからーとか遅くなるからーってときは
弁当買って帰ったり、自分で作ったりしてるわ
一人暮らしと変わらんだろ?
飯作れの理由が自分より早く帰ってるからだけってのは頭悪くない?
23 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:44:28.26 ID:qyGjQZbj.net
それは状況が違うじゃん
うちの場合は彼女が融通の利く仕事に変えた理由として労働時間を少なくする分、家事はやる
その代わり俺が家に納めるお金を増やす
ってことだったんだよ
なのに蓋を開けてみたらその仕事の融通の利きを自分の遊びのためだけに使ってる
13 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:36:01.89 ID:xarls/4G.net
18 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:40:18.76 ID:qyGjQZbj.net
家事は手伝ってる
シフトの入れ方によっては俺より早く帰宅できるのにも関わらずご飯はない、飲みには行くってのが納得できない
16 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:38:59.77 ID:gE7WP8mz.net
新社会人で環境変わって自分の価値観も変わってきたんだろう。
若いんだし、次はある。
別れを恐れずぶつかれよ。
20 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:41:26.82 ID:qyGjQZbj.net
さすがにモヤモヤするから直接言いたいけど
それでかなりのエネルギー使っちゃうのもなんだかな
まぁ別れることになってもいいやの精神で行こう
32 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:51:22.79 ID:wpRCyPaQ.net
飯作らんとか、飲み会に勝手にいくとか、そういう以前の問題
仕事を変えるって事に対しお互いに意思疎通とれてない時点でどう頑張ってもうまくいかないから
36 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:55:32.63 ID:qyGjQZbj.net
最初はそういう話だったしその通りに家事もしてくれてたかも
それがいつしか帰ってもテレビ見てるだとかパソコンしてるだとかになり、気がつけばそもそも俺より遅い時間に帰って来るようになった
34 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:52:32.73 ID:uQWya+bq.net
何か求めてばっかで与えることを忘れてる気がする
39 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 10:58:14.86 ID:qyGjQZbj.net
全部一人で作ったこともあれば手伝いをしたこともあるよ
それに炊事以外の家事はよくやってるし、買い物に付き合ったりもしてる
それにそもそも仕事時間を短くして早く帰ってくる分家事をやるってのはお互いで話し合った結果なんだけどな
50 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:03:46.52 ID:uQWya+bq.net
なるほど、自分が全くやってないのにも関わらず、
相手が何もしないことに対して不満を出してるわけじゃないんだな?
相手がしてくれている家事って全くないの?
56 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:08:58.88 ID:qyGjQZbj.net
ちょっと違うかな
別に家事はしてくれるんだけどさ
最初の話では彼女が9時から15時、16時くらいまで働いて俺が帰ってくる頃にはご飯ができてるっていうスタイルで行こうってことだったんだけど
朝起きるのが辛いとか言い出して仕事のスタートを13時頃に変えてラストまで働くっていうスタイルに変わったのね
そうなると俺が仕事から帰って来てもご飯はできてないし寝る2時間前にご飯とかだから最初と話が違わない?ってことで腹が立ってる
58 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:11:42.55 ID:uQWya+bq.net
すまんすまん、
一度2人で話し合って決めたスタイルが崩れちゃったことに対する怒りなんだねー
そこに対して彼女がどう感じてるかは聞いたことある?
60 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:15:19.86 ID:qyGjQZbj.net
そう、そういうことなんだよ
はっきり言ってシフトは完全に自分の好きなように出せる職場で特にパターンが決まってる訳でもないんだよね
それにも関わらず夜遅くまで働いて当初のスタイルが崩れましたーじゃこっちも納得いかなくてさ
まだ話を聞いてはないんだよね
一方的にイライラしてる
というかこの前の木曜日だったかに仕事早く行って早く帰って来て友達と飲みに行ったってのが起爆剤だった
こっちは朝から晩まで働いてるのにさ
67 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:26:56.39 ID:uQWya+bq.net
あー1は溜め込むパターンかw俺と同じだわ
軽く言ってったほうがいいかもな、笑いながらでいいから
で、あんまり繰り返すようだとビシっと言ったれ
彼女が2人で決めたスタイルを守ってないことに対する自覚がなかったら、いきなり1が爆発させても逆ギレするだろうし、
まずは軽く言ってみたら?
47 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:02:48.08 ID:eizY+EzK.net
いずれ破綻するよ
51 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:03:55.89 ID:qyGjQZbj.net
話し合うしかないよなー
腹をくくるか
72 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:34:44.17 ID:2D9PDEW/.net
彼女「こっちも忙しいのよ!家事はしてるじゃない!」
の永遠ループの予感。彼女も三十路手前だし早く放流したほうがいいよ
75 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:37:47.60 ID:uQWya+bq.net
忙しいとか疲れてるアピールはしてくることは予想できるね
そこで、俺も疲れてるんだよ!とか言い出すと悪循環
77 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:39:18.90 ID:qyGjQZbj.net
まぁそれを言い出すようだったらこの先はないかな
うちの母と父もそんな感じで冷めきってるし
73 名前:未来の有名(仮) ◆nNbOS5jvMA @\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:35:04.03 ID:fcUPjHQg.net
わざわざ辛い思いしなくて(´Д`)ヨカ
81 名前:未来の有名(仮) ◆nNbOS5jvMA @\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:42:26.67 ID:fcUPjHQg.net
今の状況が嫌ならやめとけ
結婚するにあたってさ
飯も作らないし飲みに行ってばっかりでさー
でも、なになにがいいんだよなー
みたいな感じなら結婚した方がいい
愚痴は誰でも言いますぞ
結婚する決め手がないならしても不幸になるだけさ(´Д`)ヨークカンガエヨー
85 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:45:47.57 ID:qyGjQZbj.net
俺は家庭的な人を求めてるんだなーってことがよく分かったわ
今まで求める人物像にそんなこと含まれてなかったけど、同棲したことによって新たな発見ができた
もっと理想的な嫁さんはいるんじゃないかなーと思えてきた
88 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:51:16.79 ID:uQWya+bq.net
それに対して向き合うか逃げるか、1の行動が問われてるんだと思うよ
俺なら一回軽く言ってみて様子みて、かつ、
自分も家事してるところを見せておいて、それで変わってくれないならお別れだな
90 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 11:58:11.61 ID:qyGjQZbj.net
悪い所を見るための儀式か
その発想はなかった
俺も自分が家事してる所を見せつけてみよ
彼女に内緒でふるいに掛ける
91 名前:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/07(土) 12:00:20.59 ID:uQWya+bq.net
そう、それでいい、頑張れ
北風と太陽作戦だ!
あと自分の中でも期限きったほうがいいかもな、
情が湧いてズルズルいくよ
この記事にコメントする