Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   吐かないけど食べ過ぎがやめられない人

吐かないけど食べ過ぎがやめられない人

吐かないけど食べ過ぎがやめられない人

 
1 名前:お腹が苦しい 投稿日:2015/07/11(土) 15:17:39.28 ID:m7PRSgVs.net
 
食べ過ぎをやめることができない

苦しい、おいしくない、恥ずかしい、もう嫌だ

過食症とは違い、吐かないし、下剤も使わないため、太っている

痩せたい

女の3.5%、男の2%

 
 
5 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/14(火) 21:18:50.44 ID:0qODLwea.net
 

本当に食費も食べてる時間も無駄だね
どうにかしたい

 
 
4 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/13(月) 18:22:32.97 ID:aujQS1B+.net
 

毎日のように無茶食いして食費がかかって仕方ない

 
 
11 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/24(金) 16:26:13.27 ID:FtZNpWtf.net
 

 >>4
 
同じく。コンビニで買ってるから一ヶ月で9万位だorz
欝で自炊する気力がない

 
 
9 名前:お腹が苦しい 投稿日:2015/07/23(木) 20:25:59.97 ID:BGJzQPOi.net
 

過食には「食べ物を買い置きしない」ことが、有効だといわれる。

2ヶ月は有効で、体重が1割減った。

でも、今は、スーパーに行くと、3千カロリーぐらいを買い込んで全部食べてしまう。

 
 
10 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/23(木) 21:42:15.58 ID:3JctpQyk.net
 

この板を読んでると、散財して過食してもそれをちゃんとエネルギーにするのか(肥える)のか全部吐いて無駄にするのかどちらがまだマシなのかと考えてしまう。いやどっちも不健康ではあるけども。。内蔵的にはやっぱり吐かない方が良いんだよねきっと。。

 


27 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/08(土) 19:05:12.63 ID:zI3hYEFJ.net
 

 >>10
 
吐いてると、リンパ腺が腫れて顔が大きくなる。
食欲が異常に出るようになることもある。

 
 
26 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/07(金) 19:42:16.59 ID:8gC7KoP8.net
 

 >>10
 
吐くのは、相当まずい。
食道が胃酸でやられる。歯も悪くなる。
脱水を起こす。
吐くっていうのは、身体にとっては防衛手段で、日常に吐くなんて良いことは何もない。

 
 
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/27(月) 16:32:39.52 ID:Nmz2coNW.net
 

バイトの給料のほとんどが食費に消えてしまう
働いても働いても肥えて行く

 
 
16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/27(月) 17:43:18.93 ID:iqcdbWLK.net
 

なぜ君らは医者に行かないのか?

 
 
17 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/07/28(火) 22:45:21.45 ID:AkJeyEGL.net
 

 >>16
 
行ってるから抜け出せない
抗うつ剤は食欲を即すから
他の人は分からん

 
 
20 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/04(火) 00:31:26.86 ID:Z8O8aeDK.net
 

夕方に一杯食べるのが習慣になっている。
8千kcalで体重が1キロ増えるから、4日で1キロ増えていってる。

 
 
25 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/07(金) 15:57:01.19 ID:FQAn7vVu.net
 

吐きそうなぐらい食べて、ハンバーグの味が喉に上がってくる。

でも吐くのは嫌。

夕方から出かけて、何を買ってこよう。

 
 
29 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/08/29(土) 08:00:09.50 ID:FFhIVh6M.net
 

つらいことがあると、過食しまくる
そして寝る
過食で身体がむくんでて、かなりつらい

 
 
32 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/07(月) 20:53:42.97 ID:EhlT7r/h.net
 

お菓子の無茶食いが止められなくなった
甘党じゃなかったのに甘いものばかり

 
 
33 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/07(月) 21:49:05.65 ID:oJeAmg/D.net
 

 >>32
 
>甘党じゃなかったのに甘いものばかり

わかる
本当に食べたいのかわからないけどとにかく過食してる

 
 
49 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/17(木) 02:54:37.10 ID:rEaA7DJG.net
 

最近毎日のように回転寿司に行ってる…
治さないと

 
 
50 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/17(木) 17:35:26.57 ID:zdXnG2AQ.net
 

 >>49
 
1回で何皿くらい食べる?
自分は1回行ったら15皿くるいとさらにデザート3皿くらいいける

 
 
51 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/18(金) 06:44:14.68 ID:0ubYOE/1.net
 

 >>50
 
20~25皿くらいかな。
&茶碗蒸し、スイーツ
食欲が抑えられない

 
 
53 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/23(水) 12:39:34.84 ID:eiINJzEK.net
 

お金かかるよー
外食しないのに
むしろ食べ放題にいったほうがやすいのかな

 
 
54 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/25(金) 11:35:43.83 ID:dKbDqg5k.net
 

本当に食費が半端ないよね
食べるためにバイトしてるって感じ
自分も衝動的に食べたくなった時はバイキング行こうか悩むな~

 
 
55 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/27(日) 17:23:32.57 ID:gWgZOW9K.net
 

体重増えたって言ってる人は、私は2週間で7kg太ったから安心してほしい

 
 
64 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/10/19(月) 09:44:08.62 ID:DkTSjZYq.net
 

 >>55
 
私は一ヶ月で12キロ。
お互い辛いですね…。

 
 
56 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/09/28(月) 03:09:35.93 ID:nlJNhsdV.net
 

下を見て安心してたら泥沼から抜け出せなくなるわ

 
 
57 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/10/17(土) 15:29:05.66 ID:8gAS47sc.net
 

ここ1ヶ月むりやり詰め込んで食べなくても1日終われるようになってきた

それまでの過去半年間か一年くらいは空腹感も満腹感もなく詰め込んで咀嚼して飲み込んでた
そうやってなすがままが良かったのか普通分がわかるようになってきた気がする

だけど過食への恐怖心から無意識に制限して結果むしゃくしゃして過食っていうこともあったからまだまだ様子見

 
 
74 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/10/28(水) 03:58:23.50 ID:3YvRznvb.net
 

若いころ、ここの人たちがよくやる無茶食いばかりしていたら糖尿になってしまった。
一時、高血糖で風邪を引いたような症状になり、熱が下がらなくなって動けなくなった。
それで救急車で運ばれ、3日行くのが遅れていたら死んでいたといわれました。
助かっても片腕切り落としてしまうことになるかもといわれたことも。(幸い落とさなくて済んだ)
そのあとでも失明しかけたこともあったり、足のしびれが治らないようになった。

くれぐれも糖尿だけは気をつけてください…。

 
 
82 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/11/11(水) 11:50:59.58 ID:1acDhrxz.net
 

食べ物の事で常に頭がいっぱい
胃を切るまでしたのに食べる事がやめられない

 
 
83 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/11/11(水) 17:55:51.97 ID:fdMk0aWx.net
 

ガム食べてみたら?

 
 
84 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/11/11(水) 19:21:36.63 ID:StCEk+P2.net
 

働きだすと痩せる
引きこもりになると過食になる

 
 
86 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/11/12(木) 01:52:41.64 ID:/6ev4X7e.net
 

 >>84
 
それあるね。動くからというのもあるけど、仕事に集中しているとそっちに考えが移るので、
ハードワークをこなしてもすぐにお腹がすく気がしない。退社後に数分してから一気に来た。(w
じっとしているとそこにしか神経が行かなくなるから、余計お腹すくんだと思う。
自分もそうなったので。

頭使う作業より、体使う作業(運動)の方が空腹感が出にくい。

 
 
85 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/11/11(水) 20:49:48.80 ID:1simhOav.net
 

確かに働いている間は食べずに済むかもしれないけど仕事終わった瞬間からなにか食べたくなって仕方がない
毎晩お菓子を2,000kcal前後食べるのが習慣になって激太り

 
 
87 名前:優しい名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 00:18:07.28 ID:DG/ApKhJ.net
 

頭使うのはカロリーもたくさん消費するらしいけどそれも関係あるのかな

頭使う仕事は過食でとっちらかった脳みそには辛い
集中力散漫だし

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1436595459/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: