
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/02(月) 01:14:08.42 ID:coErpuno.net
身長
産後体重
ダイエット後体重
期間
方法
などを教えてください助けてください。
当方39歳、産後1年2ヶ月。156cm
母乳のみで育て今も母乳たんまり飲んでます。
妊娠前体重48kg出産直後65kg現在70kg
さすがに膝や足裏が痛く、半年前には重度の椎間板ヘルニアで入院。
子供は保育園などに預けておらず、また預ける人もおらず
ジョギングやジム通いは出来ませぬ。
腰ヘルニアに負担がかからない運動や、食べる事やスイーツ大好きな私が
続けられそうな食事療法などオススメないでしょうか?
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/04(水) 05:14:49.38 ID:j1s0cX6/.net
当方、現在子ども三人目@2ヶ月母乳
155cm69キロです。。。これでも出産直前のMAXから11キロ減、身体が重い。。
二人目のときには産後二年で25キロ減ったのに母乳終わったら維持出来ずにリバウンドしてからの三人目妊娠でした。
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/02(月) 08:48:40.51 ID:IUeF8EnV.net
スイーツはゼロカロリー甘味料を使って自作。
何を食べるにしろ、咀嚼回数を増やしてゆっくり時間をかけて食べる。
あとは本人のやる気次第。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/05(木) 20:02:16.70 ID:/bNMo1za.net
30歳。妊娠前156cm58kg、臨月に72kgまで太って出産直後68kgになり現在62kgです。
まだ産褥期なので運動は無しですが、
完母を目指しているものの哺乳瓶も使いたいので、
授乳後にさらに搾乳しまくっていたらするする落ちてきました。
あとはトコベル使用してます。
産後半年は骨盤が動きやすく綺麗になりやすいというし、元がデブなので、一年くらいかけて頑張って45kgくらいまでダイエットしたいなー。
一人目の子育てを始めてからずっと腰も痛いし、痩せて健康的なママになりたい!
9 名前:6-7 投稿日:2014/06/06(金) 08:29:10.71 ID:S80rV4jR.net
ご出産おめでとうございます!
帯が開けるまでは決して無理せずお大事にね!
妊娠中のむくみもとれたし、母乳でてるうちは普段よりも600キロカロリー多く消費されるらしいので(ソースはウロ)、ちゃんと食べていても痩せられるのがありがたいですね。
とりあえず、わたしはスマホのアプリでおとといから体重記録始めてみました。38歳、今朝は着衣で68.3キロ。最終目標は二年後54キロです。
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/08(日) 06:34:22.89 ID:Xukh18r/.net
産後といってももう一年以上過ぎてるけどorz
164の57、妊娠前まであと7キロがどうしても戻らない
仕方なく服も買い足してるけど出来れば前の服を着たい!!
開いた骨盤は今からでも根気で治せるかな…
ベビースイム始めたからそれと骨盤締めを頑張る
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/11(水) 18:38:57.77 ID:44aVJToz.net
やっとここまでこれた。やったことは、レコダイ。1500キロカロリー目標にして食べてる。晩御飯は白米抜き。
最近、夜間授乳とか面倒…ってなってたけど、乳をあげればあげるほどカロリー消費してるんだ!と思うとやる気出てきた。
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/17(火) 08:31:46.89 ID:hngzTQWn.net
妊娠前53キロ、臨月72キロ、現在63キロ
何もしなくても減ったのは64キロまでで、食事減らして軽く運動始めてやっと1キロ減った
同じように20キロ近く太った友達は母乳あげてたら勝手に痩せたみたいだけど
本当に母乳でカロリー消費してるのか信じがたいよ
2ヶ月になったらたくさん散歩しよう!
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/18(水) 22:21:42.61 ID:YQTJYKUI.net
産前60kg
産後54kg
二人目出産後、1年半くらい。授乳中。
食事の量を少な目にしつつ、朝10~20分程度、水ダンベルで筋トレしたりストレッチすること2ヶ月。体重2kg、体脂肪率2%減。
かなりスローペースですが少しずつ体重も脂肪率も減って来ているので、可能な時に有酸素運動して再来月までに更に1kg減らせたら…とか考えています。
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/20(金) 20:18:01.03 ID:M/KARTYz.net
布おむつにした事
あと、おんぶが出来るようになったら
ベビーカーつかわずにおんぶかだっこにした事
これで、出産後一年で結婚前の体型より痩せた
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/16(土) 22:26:26.70 ID:MZ6sEf7y.net
卒乳の時は否が応でも太るんだから、その時までに燃えやすい身体を作るんだって。
具体的になじょしたらいいの?
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/28(木) 00:05:21.94 ID:QoFpPzru.net
身長150
産後体重65
ダイエット後体重52
期間5ヶ月
方法
今産後10ヶ月
完母で58まで減ったけどそのあと中々減らずご飯食べる量減らすのも怖かったから子供寝かしつけてから旦那に頼んで走ってる
今もダイエット続行中で週2~4、3~5km走ってるかんじ
それ以外は筋トレ軽くと柔軟
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/07(日) 18:01:35.08 ID:IyFfuT40.net
妊娠発覚時 58㎏
臨月 72㎏
退院前 66㎏
産後1ヶ月の現在 63㎏
完全母乳で、63㎏から減らない…
もう1ヶ月たったから、そろそろ
運動も頑張らなきゃ!!
目標は48㎏!あと15㎏がんばるぞー!
腰も痛いから、筋肉つけて改善もがんばるぞ。
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/11(木) 15:44:57.74 ID:RiFOjfOr.net
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/11(木) 18:08:16.58 ID:/F0DGX7+.net
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/14(日) 22:03:51.50 ID:TRL0K67U.net
妊娠発覚時 52㎏
臨月 65㎏
退院前 63㎏
産後9ヶ月の現在 51㎏
完全母乳。
暑い日も寒い日もベビーカーをひたすら押すこと往復一時間…。
支援センターが適度に遠いおかげで痩せられました。
ただ、保育園の関係で断乳しちゃったからこれからは食べ物に気をつけよう…。
週3スタバもやめなきゃな…
体重はそのままでいいから筋肉増やしてポッコリお腹をへこませる!
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/28(火) 16:37:08.26 ID:KRiHSLyy.net
身長 153
産後体重 出産直後60
ダイエット後体重 45
期間 半年
方法 子供を寝かしつけてからの踏み台昇降30分と腹筋などの筋トレ。夜ごはんは主食を茶碗半分にしました。
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(火) 18:37:09.79 ID:nj7JmnQ1.net
身長:163cm
産後体重:65kg
現体重:54.5~55kg
産後4カ月半です。
妊娠前55kg、3カ月でとりあえず元の体重に戻りました。見た目の変化は特になしですが。
下半身デブなので、産後を機にダイエット開始しました。
いまやってるのは、
スクワット、体幹、プール(週1)です。
1000kcal以内の食事制限もしてますが、ほぼ完母なので無理のない程度にやってます。
10月までに50kg目標にしてます。
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/25(火) 15:41:04.24 ID:eSEa4peP.net
妊娠前154/58すでにデブ
妊娠中70
産後65
現在48
単純に食べなかったので落ちました。
1ヶ月半はご飯が食べられず13キロ落ちその後も妊娠前より食べる量が減りゆるゆると現在の体重に。
食欲戻ったら確実にリバウンドコース。
体脂肪をはかったら28%で驚いた。整体でも腹筋がだいぶ弱くなっていると言われたので少しずつ筋トレはじめました。
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/15(火) 16:11:36.94 ID:+1JTePJK.net
産前 54 臨月 70 産後半年 61
三人目の出産…年々痩せにくくなっているけど…来年の今頃は元に戻っていると信じて
今のところネット動画のストレッチや骨盤矯正、10分程度のヒップホップダイエットがかなり良いかも
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/26(木) 22:31:46.20 ID:g9kW7goF.net
152㎝
妊娠前48㎏
臨月64㎏
産後59㎏
産後1年→42㎏
30代なったら痩せないよ~~
3人目産んだら痩せないよ~~
ってホントだった。。。その言葉に甘えて太ったまんま生きてたけど
ある日スイッチが入って4ヶ月で12㎏痩せた!
レコーディングと有酸素運動と筋トレとバランスの良い食事
朝ごはん食べると食欲スイッチ入ってダラダラ食べちゃうことが多かったから
朝ごはん抜いて空腹時に筋トレ→有酸素運動が私には一番効果的でした。
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/14(月) 22:58:25.68 ID:6EfjooBA.net
妊娠前52キロで
5年前に一人目産んで1年半で52キロに戻し、
3年前に二人目産んで1年半で52キロに戻し…
でも、体脂肪率23%だったのが今27%くらい。
毎日24~28%くらいで変わるから正確なのはわからなすぎるんだけど、
とりあえず体型が完全におばちゃん体型で皮がダルンダルン。
妊娠前、唯一自慢できたくびれおなかが、ポチャッとしてて哀しい。
体型戻したいし40キロ代になりたい。
レコーディングダイエット1ヶ月続いたけど全く何も変わらなかったーはは
まだ27歳なのにきっと10歳以上は老けて見えると思う。ww
運動思いっきりしたいけど子供がいるとねー…
色々なこと試して引き続き頑張る。。
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/15(火) 22:51:35.16 ID:olteZwdV.net
まだ若いから出来るよ!
私も産後4年wのアラフォーだけど、1年半で53kg→43kgで10kg痩せた。
きっかけは子供の「痩せた綺麗なお母さんが見たい」でした。
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/15(火) 23:18:24.40 ID:xi5no44F.net
どんな方法で痩せたの?
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/16(水) 06:23:39.51 ID:bxCrvmHb.net
1.間食やめた。
2.朝はフルーツと無糖カフェオレのみ。生理前だけ豆乳追加
3.昼は野菜たっぷりでお腹を膨らませ、納豆や卵でたんぱく質、デザートとして白いご飯。
4.夜は家族と同じおかずを味見程度。
5.運動は朝ウォーキング3、40分、夕飯後踏み台昇降3、40分、空き時間にスクワットやら筋トレもどきちょこちょこ。
ほぼこれを継続、途中7日間スープダイエットや断食など入れて過激ダイエットやったり。でも週末には家族で外食、食べ放題やスイーツバイキングにもよく行ってた。
要はやる気がどんだけ続くかだよね。
今回は子供のために頑張れた。
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/16(水) 16:00:27.74 ID:9XpBtECJ.net
私も間食やめるのだけでもやろう。
この記事にコメントする