Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   気が弱くなめられやすく他人に攻撃ばかりされます……

気が弱くなめられやすく他人に攻撃ばかりされます……

気が弱くなめられやすく他人に攻撃ばかりされます……

 
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 15:08:47.86 ID:CyMaFnj3.net
 
もう疲れた
攻撃ばかりされるから人間怖い
こいつなら何しても何言ってもいいと思われる

 
 
2 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 15:20:17.15 ID:B7QA5EQ7.net
 

自分もそうだった。
服薬で落ち着いたのと、好かれようとするのをやめて
真顔で対応するようにしたら、周りもつっかかってこなくなった。
そのかわり元々嫌われぎみだからスルーされるようになったけど(笑)
でも全然そっちのほうが楽だわ

 
 
3 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 15:40:19.49 ID:wFprWJ6P.net
 

ほんとこれ自分だわ。しかも攻撃されてるの自分が悪いからって思って甘んじてうけてたし。そういう所がなめられてんだよね。自分が悪くても強気でいたら騙せて攻撃されないって気付いた。

 
 
4 名前:merci 投稿日:2016/01/17(日) 16:04:17.38 ID:WMHlwCGm.net
 

お前らみたいな雑魚は金髪にしてクソダサイヤンキーファッションにでも身をつつんでろよ カタチから入っていけ

 
 
6 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 16:18:59.00 ID:wFprWJ6P.net
 

 >>4
 
雑魚は否定しないけどダサいヤンキーファッションはやだ。おしゃれしてても内面知るとなめられる。内面だよ。じみ

 
 
8 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 18:36:09.46 ID:J9ONFfrt.net
 

強気でいようとした結果
今度は「あの人性格悪いよねー」って周りが結託してた
結局うじうじキャラに逆戻り

 
 
13 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 01:24:28.62 ID:2U4xAzOL.net
 

でも反発したり自分出したらさらにやられる場合もあるんだよ

今まで攻撃されたら泣き寝入りして自分から辞めたりしてたけど

スルーするしかない、逆恨みされるから

あとははじめから堂々とするしかないね

弱く見られたら攻撃されやすくなるから

 


15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 17:19:51.61 ID:ujHvphnF.net
 

攻撃する側の人間からするとナメてかかるのは有能で且つやさしい人間
「こいつはやさしいから何やっても大丈夫だろ」と見てるわけだ
同時に有能な人間に対しては嫉妬心から見下したり足を引っ張ってジャマして
やろうというわけだ

ナメられてしまったなら正論でもって叱り飛ばして完全に黙らせてやるのが一番効果的
だから自分自身はいつも正しく生きることを心掛けていた
正しく主張出来るように、自分はめげずにいつも胸を張っていられるように

「人をナメてかかる奴」っていうのはその人自身が傷ついているからそういうことを
する、というのもわかった
そして「攻撃する」という形でやさしい人間を選んで甘えているということもわかった
しかし受け止めてあげれば攻撃がどんどんエスカレートしていく、叱り飛ばせば
実は小心者だからヘコんでしまってこっちが悪者扱いされるハメになる

彼らはどこまでいっても甘ったれ、「そういう自分を変えよう」とも思わず、
甘える気満々なのだから更生の余地なし
まあそういう人間は放っておいても本人が不幸になってくよ
そしてどこにいってもかならずそういう人間は存在する
結局、自分は孤独でいることを選んだ

 
 
16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 17:23:54.19 ID:1oxsls9X.net
 

 >>15
 
「有能で優しい」昔はそう言われてたな
今は仕事も辞め引きメンヘラw

 
 
17 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 17:28:18.81 ID:nlTyO2w9.net
 

この手のは必ず試し行為で舐めてかかれるかどうか探ってくる時があるよ
その時に強く出たら大概やらなくなる
何度かしてくるやつも居るが、普通に「そういうの気分悪いしムカつくから」と度々伝えるだけで大体収まってるけどな。

この手の被害にあう人は(自分もだけど)こんなことをしてくるやつにすら気を使うほど人が良すぎる面があるよね

 
 
22 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 18:04:41.16 ID:nlTyO2w9.net
 

あ~それはあるね
一度ビシっと言えるようになると結構今後も出来るようになるし
なにもかも我慢しなくていいよ

 
 
28 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/20(水) 20:37:12.67 ID:xHmswG3E.net
 

攻撃が最大の防御といっても、やつらと同じように理不尽な攻撃なんか、恥ずかしくて、結局できない。、

 
 
29 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/21(木) 14:56:39.67 ID:6yaXKJcf.net
 

友人のみならず適当に入った店の店員にもなめられてる
前の人と明らかに対応してるときの雰囲気が違ったりサービスが雑になったりする
いつだったか何でも書いていいスレに愚痴書いたら愚痴書いてんじゃねえとか言われた
罵倒してきた人がその後愚痴書いてて何なんだよと思った
ネットですらこんなことばかり
怖くて反撃できず落ち込んでしまう

 
 
36 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 15:52:44.67 ID:9RRwj6+i.net
 

 >>29
 
あるある
友達とお店行くと友達だけおまけもらえたりするし、レジでも自分の番になると急に店員の態度がでかくなる
しかもその時50円お釣りくれなかったし
職場に関しては明るく振る舞ってもからかわれたから、今は極力人と関わらないで話しても感情出さないようにしてる

 
 
31 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 02:28:29.83 ID:nHfc3app.net
 

性格はなかなか難しいから
去年の春に髪型とか髪の色とか変えてみた

あんまり変わんなかったかな

 
 
35 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 12:40:22.21 ID:wV7RlIrp.net
 

発達障害だとわかると楽になると言われたが
全然楽になってない

 
 
37 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 16:36:26.61 ID:/nc8oL1E.net
 

自分を強くするには、並大抵の努力じゃむり
自分をころす(比喩)勢いでやって初めて変われる
しかし、簡単に変える方法はある
それは環境を変えること
自分が変われば世界が変わるなら、世界を変えれば自分も変わるよ
全く違う地域に移動するから、もちろん生活は犠牲になるが

 
 
38 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 19:44:22.47 ID:tZnRQGnB.net
 

佐川が宅配に来て、「一応、確認しましょうか」(↑から

ここは「確認していただけますか?」じゃね。ほんと佐川が不愉快チャイムの鳴らし方から人を馬鹿にしてるクロネコさんに泣きつきたい。

 
 
45 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 12:49:04.89 ID:GHklT4Wm.net
 

「人をナメてかかる」っていうのは、その人に「甘えてる」ってことだからね。
ナメられやすい人は、まずそれをわきまえておいて。

 
 
46 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 13:00:10.87 ID:eHZuw+HK.net
 

 >>45
 
自分のせいばかりではないよって事?

 
 
50 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/28(木) 10:36:25.94 ID:JsOwhXtq.net
 

うつとか対人恐怖からきてるんじゃない?
自分の場合は、対人恐怖症になってから人からナメられる態度が増えたけど、抗鬱薬(ssri)を飲む様になってから性格も強くなったらまわりの対応も変わったよ

 
 
52 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/28(木) 23:15:29.33 ID:Lm5Clkjp.net
 

俺は自信満々な態度が気に入らないって言われて攻撃されるけどな

 
 
53 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/28(木) 23:19:33.62 ID:Lm5Clkjp.net
 

かく言う俺も昔は自信がなくてオドオドしてて攻撃されたもんだけど、
自信を手に入れた今もやっぱり攻撃されている
ナメられるポイントは自信云々ではなくて、攻撃しても許されるような
優しそうな雰囲気にあるようだよ

 
 
54 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/28(木) 23:29:31.78 ID:wYTozQUM.net
 

すごいわかる
一旦こいつ何言っても平気だって思われると
本当ひどい扱い受ける

 
 
55 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/28(木) 23:38:58.21 ID:Lm5Clkjp.net
 

それから俺は心理分析の勉強してるんだけど、相性ってのもあるんだな
特に外向的な性格の人間は、内向的な人間に嫌悪感を感じやすい傾向があるようだ
あとは価値観の問題もあるね
例えば金儲けに躍起になっているような執着の強い人間は、欲の無い純朴な人に対して
価値観の違いから嫌悪感を抱くこともよくある
まあそういう自分にないものを持っている人間がうらやましく妬ましかったりするんだろう

 
 
58 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/29(金) 08:16:44.98 ID:eNI6RSgA.net
 

病院の受付とかになめられる事が多かったんだが
一度プッツンして主治医に受付の態度ひでぇぞゴラァしてから吹っ切れたな
何かあってもクレーム入れたろと…

ただし職場の人間関係は運ゲー

 
 
68 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/31(日) 06:32:56.54 ID:Gg9Mcs/O.net
 

攻撃する奴が出世するんだよな

 
 
71 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/01/31(日) 12:41:30.73 ID:aDQExnmM.net
 

舐められる。母親にも舐められるし、弟には顔がムカつくとか言って殴られる(´・ω・`)
顔がブサイクなことは親からも兄弟からも愛されなくなってしまうほど悪い事なのですか?(´・ω・`)
誰か応えてくださいよ(´・ω・`)

 
 
75 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/02/02(火) 00:17:06.61 ID:V6JIUVgn.net
 

暗にヘタレとか卑屈とかって言われる
今更オラオラ系なんてできないしね

 
 
81 名前:優しい名無しさん 投稿日:2016/02/02(火) 23:28:57.74 ID:UZzdk2Pi.net
 

言いやすいから言われるだけ
ガチでヤバくても堂々としてる人は言われないんだよね

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1453010927/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: