
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/24(日) 17:15:32.38 ID:e0yvJcfr.net
・スイーツを食べ歩く
・喫茶店に行く
・男より運動量も基礎代謝も低い
・かといって昼飯抜いてるわけでもない
なんで太らないでいられるの?
人と一緒じゃないときは何も食わないの?
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/25(月) 12:53:52.06 ID:q7dClzW5.net
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(火) 22:28:27.35 ID:fr4qIVWs.net
日本の戦後の女性よりもカロリー摂って無いとも言われてるよね
まあそうだと思う
私160センチ51キロだけど、私より細い子ばかりだもん
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/25(月) 13:54:35.05 ID:9eFyNn0m.net
食事制限にちょこっと筋トレを入れるだけで、モデルまでは行かないが健康的で魅力ある体が出来るのに、もったいない。
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/25(月) 14:06:12.29 ID:Nqtzli8I.net
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/25(月) 14:42:17.38 ID:wuG0Iu1Z.net
そうやって言い訳して体を引き締めないから体重は軽くても脂肪ダルダルの子が多いんだ
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/28(木) 05:51:12.78 ID:dDKqBO3Z.net
飲み会でガツガツ食べてる子なんてまずいないし。
あと私の周りには体型気にしてズンバとかやってる子はけっこういる。
でも筋肉質ではないので見た目だけだと運動してるとわからない。
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/28(木) 07:23:04.45 ID:SQdNE2JI.net
ってのを女のほうが子供の頃から痛感してるからな
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/05/30(土) 10:49:34.52 ID:DHZ/qusC.net
体重が5kg痩せた⇒職場の同僚に妬まれて妨害される(お菓子のおすそ分け等)
体重が7kg痩せた⇒職場の同僚にダイエット法を教えてとチヤホヤされる
飲み会の場だけじゃなく、女子会でも「私これからダイエットよ」なんて堂々と言えない
抜けがけ許すまじ、ってこと
参考文献:
「どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣”に気付いたらみるみる10kgヤセました」
ダイエットコーチ EICO著
これ読むといいよ、デブの習性が面白い
男だが心理学専門なので参考になった
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/06/07(日) 17:03:03.27 ID:xEAfCB9O.net
朝食抜く⇒便秘⇒下剤服用⇒排泄
の繰り返しまでして、そんなに痩せた姿を見られたいのかと疑問に思う
このループに嵌っている女は皆不健康に見える
これやってるのは某アイドルグループの選抜メンバーYとかな
朝食を摂ってる女の方が明らかに健康的だよ、男から見れば
顔以外でも手とか脚の皮膚の状態見れば分かるから
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/06(木) 08:26:51.59 ID:U5Ds/O8O.net
どっちなんだろう
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/19(水) 07:42:15.93 ID:K7xdLYmd.net
掃除機だってないからハタキ掛けてホウキで掃いて雑巾で拭き掃除
風呂は薪で沸かして、冷蔵庫には冷凍室ないから小まめに買い物
そりゃあ今よりカロリー摂取多くても太りませんわ
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/23(日) 23:46:59.59 ID:pu9c5JRd.net
戦後って今も戦後なんですがねぇ(w
大東亜戦争の敗戦直後ってことなら、当たっているのは掃除の部分だけ。
自動車は全ての車種を入れて450人に1台、風呂は銭湯
冷蔵庫は氷冷蔵庫(電気冷蔵庫は国内生産零)、都市内路線バスは大都市以外は無い
毎日の買い物は徒歩、町内を走り回る、二つ三つ先の町へ行くのは自転車
洗濯は盥と洗濯板で手洗い、水は井戸から釣瓶か手押しポンプで汲み上げる
子供の通学で徒歩40分位は当たり前・・・・・・・・
食は質より法を犯してでもカロリー確保に必死だった時代。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/06(日) 23:36:10.02 ID:N+JP6Ku5.net
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/12(土) 14:20:09.42 ID:ncwRl/dX.net
深夜のコンビニ、ドンキホーテに行けばスウェット着てウロウロしてる
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/08(木) 20:50:39.90 ID:oOWvqBdH.net
職場の女性達の中では私が一番太ってるからデブキャラのポジションよ
みんななんであんな細いの
標準体型ですらデブのカテゴリなんてまじで辛い
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/14(水) 14:53:43.02 ID:FKVxPZCS.net
体脂肪と筋肉量の比率にもよるがその身長なら全く問題ない数値
減らすにしても47~50を彷徨う状態にすればいい
アパレルとか美容関係?
あとは採用担当者や上役達の好みもあるだろうね
職場によって傾向が違うのは確かにある
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/21(水) 13:04:35.86 ID:VT7mVEBf.net
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/22(木) 21:41:28.98 ID:Ox7bAp1I.net
そこそこ肉つけてそれでも何らかの綺麗になる努力
これこそが最高の女
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/02(月) 15:41:51.18 ID:gs7JjYUj.net
まず相手よりどれだけ痩せてるかどうかで上下関係が決まる
職場に新しい女性が入ってきた時
何かの集まりに新しい女性が加わった時
受け入れる方の女性達はまずその人の体型と自分を比べる
女にとって体型はマウンティングの重要な要素なんだよ
これはもう男が考えてる以上にすごいものがある
男がどれだけちょいポチャの方が可愛いと言っても無駄
女が痩せるのは女の上下関係の戦いで生き延びるため
ひいては自分のため
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/14(月) 03:54:24.92 ID:wL2rZKEh.net
だから結婚すると安心して太る
125 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2015/12/14(月) 12:31:47.74 ID:IM0cNHLB.net
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/06/15(水) 05:10:11.79 ID:IAU2Lr+S.net
テレビのダイエット企画で、他人事のように見ていたけど、自分も気を付けないと、取り残される気がしてきた。
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/23(火) 07:55:31.33 ID:JXoRy6Ih.net
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/23(火) 08:12:49.07 ID:p0G9fj3y.net
デブであればあるほど抱き心地は良いから、いい歳した彼氏いない子が無理なダイエットするのはリスクあるしオススメしないな
男でガリガリな女が好きって奴は童貞かなと思うわ
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/27(土) 01:57:50.21 ID:3wDBax90.net
通りすがりにストレス発散にデブと言い捨てるボケクズ男がいるから、みんな痩せるんだよ。
だから痩せてる女やスタイルがいい女ほど理想は高い。
この記事にコメントする