Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   メンタルを病んでて髪を切りに行けない……

メンタルを病んでて髪を切りに行けない……

メンタルを病んでて髪を切りに行けない……

 
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 11:22:25.23 ID:u9EnIpZ3.net
 
すべてが苦手

 
 
2 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 11:45:59.64 ID:XQqTvWaY.net
 

写真集だしてこれくらいでオナシャス
あとは目瞑って寝たフリ

これが俺の必勝法

もう三か月きってない…

 
 
4 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 12:22:56.17 ID:hC+60QxA.net
 

何年も自分で切ってる
正直店で切っても大して違わんし

 
 
5 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 12:47:12.59 ID:DZrOu3Du.net
 

風呂にもなかなか入れんから全部剃ってウィッグ生活にする予定
もうバリカンから何から全部揃えてある

 
 
63 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/08(水) 21:18:55.34 ID:DbbX+B66.net
 

 >>5
 
女性芸能人がそうしてるよね
ベリーショートや坊主にしてウィッグ
いつも艶髪

 


6 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 13:15:05.91 ID:fp26hSvJ.net
 

自分の自毛でカツラ作れたら便利

1000円で髪切ってる店で並ぶのが嫌で逝ってない

 
 
11 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 17:13:52.71 ID:IlYqjT9M.net
 

「今日はどうされますか」
これが怖くて行けない
何て言えばいいか全くわからん

 
 
13 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/01/31(火) 20:18:34.29 ID:CQhsM0De.net
 

いつもいい感じにお願いしますって、いってるよ

 
 
14 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 06:08:23.31 ID:11q3EQDF.net
 

そんなんじゃ伝わらないだろ

 
 
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 09:00:16.59 ID:bdDLZKQe.net
 

 >>14
 
つたわるよ

 
 
16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 09:16:47.18 ID:J0CDUlha.net
 

清潔感は髪に出る落ち着きのなさは足に出る~と格言ぽい画像を見てから切るようにしてるよ
ボッサボサだと気分モヤモヤするし
私も美容院嫌いだからスマホでソリティアやるようにしてる

 
 
17 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 14:26:48.14 ID:9ro4ArXi.net
 

分かる 電話するところから苦手

 
 
19 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 18:47:26.96 ID:7oJS8iZK.net
 

長め、短めで通るいつもの所にしか行けない

 
 
20 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 19:42:31.26 ID:w1oA/Upo.net
 

理想は1ヶ月、動けなくて2ヶ月おきに通ってるけど
最近になって、写真見せてこれと同じ髪型にして下さいと言えるようになった

 
 
21 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 19:47:04.55 ID:CH7zM886.net
 

3500円ぐらいの顔剃り有りの理容店行ってたが、いつも切ってもらってた人が移動になってしまってから行きづらくなり1000円カットになった

 
 
22 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 19:49:08.48 ID:hNhcsdjw.net
 

俺は叔父に切ってもろてるなー

 
 
23 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/01(水) 20:16:15.80 ID:CH7zM886.net
 

出張美容師とかそこそこ需要あるんだろうな

 
 
24 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 00:38:33.95 ID:oQFTmWDe.net
 

今後は介護や在宅医療の拡大でもっと増えて行くだろうな

 
 
26 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 02:43:16.76 ID:oQFTmWDe.net
 

メンヘラなおまいらこそ、おうちde床屋超推奨だぞw
バリカン代もすぐに元が取れる。

用意するもの
・バリカン(千円台~2諭吉くらいまでピンキリ)
・ケープ(落ちた髪を受け止めてくれるタイプもある)
・鏡2枚(大小)
必要に応じて
・新聞紙など下に敷くもの
・バリカン刃のメンテ用油
※フィリップス製などで自動研磨タイプなら注油自体が不要

 
 
27 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 03:04:44.65 ID:YWwIg1tO.net
 

一回自分で切ると恥ずかしくてもう一生美容室なんか行けない
白髪になったらどうしよう
こまめに染めるの大変そうだな

 
 
28 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 03:16:52.60 ID:WlOj9KCF.net
 

美容院行くでしよ
どうなさいますか?って聞いてくるでしょ
ヘアカタログ指差してこんな感じにしたいんですけどって言うだけ

 
 
31 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 18:58:11.55 ID:Ibxk5z6D.net
 

男は床屋いっとくといいよ。
全部込みで2千円くらいのところあるし、普段あまり気にしない耳毛、鼻毛、眉毛の処理までしてくれる。
自分の場合注文は、普通のリーマン風に七三っぽくして、もみあげ残してとだけ言う。

 
 
32 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 21:12:22.12 ID:Rs+BHdFm.net
 

男なら特に伝えなくてもいいから楽そう

 
 
35 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 21:37:50.19 ID:X5HgpEXp.net
 

 >>32
 
女がどれだけしんどいかは想像を絶してもう想像したくないくらいだわ
俺男

 
 
34 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/02(木) 21:19:34.98 ID:jqxfccNF.net
 

女だけどこの20年位で美容院なんて5回もいったかどうかだわ。ストパーまでは自分で出来るけどたまにウェーブかけたくなるけどあの時間考えると諦めてしまう。

 
 
38 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/03(金) 05:41:38.34 ID:w37hfTe7.net
 

伝えるのはまだいい
切ったりしてる間の会話が苦痛で仕方ない

 
 
49 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/04(土) 23:11:47.96 ID:qYvM6l3s.net
 

頑張って行ったあとはとてもスッキリするよね

 
 
50 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/04(土) 23:54:18.63 ID:iaOTtVGc.net
 

今日やっと髪切りに行った
追加料金払って炭酸シャンプーとマッサージしてもらった時はめちゃくちゃ気持ちよかった
鏡の前に座ってカットしてからは体が硬直して鏡見て髪型チェックできない地獄
カットはうまいけどセットのセンスが絶望的に合わないから帰りも地獄
家に帰ってシャンプーしていい感じになったらミッションクリア

 
 
52 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/05(日) 22:44:33.45 ID:egMpnu0e.net
 

 >>50
 
帰りのために帽子持参するのは?

 
 
65 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/09(木) 03:55:10.09 ID:OPl66Fk7.net
 

美容室でパニック発作起こしてから
もう10年以上自分で切ってる
適当にボリューム残しながら整えてくのが楽しい

パーマは本格的には無理…

 
 
66 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/09(木) 07:38:07.88 ID:RwoChCgO.net
 

よくよく考えると知らない人にじっくり観察されて、刃物を向けられるわけだから過度なストレスが伴うのは自然な事だよな

 
 
94 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 03:52:10.99 ID:NxO/cJSz.net
 

1000円カット、楽だね
目をつむって無言でいける

 
 
100 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/28(火) 10:10:08.64 ID:TpScJ+PU.net
 

1000円カットいけた!

 
 
102 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/28(火) 10:18:00.01 ID:cpeu19gp.net
 

 >>100
 
頑張ったね

 
 
101 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/02/28(火) 10:11:39.67 ID:TpScJ+PU.net
 

やっぱりヘアカットは男性に限る
おばちゃんに当たらなくてよかった
上手い人に当たったと思う

 
 
105 名前:優しい名無しさん 投稿日:2017/03/07(火) 02:45:37.65 ID:lmoNvCqq.net
 

美容院に行けないから自分で染めてます。
慣れればカットと染めは簡単に出来る。
後頭部が切れないから1000円カットだけ利用しています

 

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1485829345/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: