Archive
RSS Link Headline

    スキンケア   ハトムギ化粧水の効果・使い心地ってどうですか?

ハトムギ化粧水の効果・使い心地ってどうですか?

ハトムギ化粧水の効果・使い心地ってどうですか?

 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/14(水) 15:23:36.78 ID:k3sRsPF80.net
 
ハトムギ茶飲んでたら肌の調子よくなったので

 
 
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/15(木) 00:12:36.25 ID:JPp85f8H0.net
 

安いから思いっきり使えるのがいいね

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/18(日) 15:28:04.29 ID:iMUgQnJWO.net
 

イミュのハトムギ使い初めて、日に日に肌が綺麗になって感動。
シャバシャバしてるけど、コットンパックすると凄く肌に浸透する。
不満なのはちょっとつっぱるようなかんじがあるところかな。

 
 
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/19(月) 01:43:12.38 ID:05El/xAz0.net
 

お風呂のあとそのまま浴室でセラミドをパシャパシャやったあとハトムギ化粧水でコットンパックしてる
内側から潤ってる感がすごいわかる

 
 
8 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/21(水) 00:16:36.10 ID:H52NWUuk0.net
 

馬油のあとにハトムギ化粧水がお気に入り

 


11 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/21(水) 18:33:27.95 ID:1mKao/kx0.net
 

ホホバオイルの後にイミュのハトムギつけると
次の日の朝まで透明感が持続してる

 
 
12 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/22(木) 00:44:58.83 ID:/lFUVEoq0.net
 

イミュのハトムギなくなったらなに使ったらいいかわからない

 
 
14 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/28(水) 00:03:29.97 ID:jeUNdlHY0.net
 

毎日ハトムギ化粧水でコットンパックしてる
大容量が嬉しい

 
 
16 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/29(木) 00:47:52.80 ID:oeXWVM1UO.net
 

皆さんを信じてイミュ買ってきました。
ってこれ、数年前に母親が買ってきてくれた保湿力がない化粧水じゃん…
私使い方間違えていたんだね。

コットンパックにして使えば効果的だったんだ。

明日からパックします。
安くて多いから好きです。

 
 
23 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/20(金) 00:08:46.31 ID:06uFsj2t0.net
 

めっちゃ肌の調子いい
刺激が少ないし、安いし、なんでもっと早く出会わなかったんだろう

 
 
33 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/31(木) 21:27:12.54 ID:XWECObcfI.net
 

評判良かったからイミュのハトムギ使ってみたけど、潤わないわ毛穴は開くわで汚肌の私には合わなかった。
塗り重ねていったらちょっとだけ潤ったけど、少し経ったら蒸発してまた乾燥する。
正直、なんでここまで絶賛されているのか謎。

 
 
39 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/06/07(木) 00:10:34.00 ID:RHzU253+0.net
 

イミュのハトムギ化粧水ってグリチルリチン酸入ってるんだね。
一時的に肌が白くなる効果はグリチルリチン酸の血管収縮作用だね。

 
 
72 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/01(水) 21:27:22.85 ID:jhpu7Ek50.net
 

気にしすぎ。どんな成分でも適性は人によりけり

この成分自体は肌荒れに効くとされてるけど、
美白も消炎作用も一切謳ってない商品だよ。配合量なんて知れてる

 
 
90 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 17:08:51.97 ID:bHrLXyipO.net
 

ハトムギ使ってるんですが、冷蔵庫に入れた方がいいのかな
この暑い中外に出しっぱなしにしてたら、3分の1ぐらいの量から、使った後べたつくようになってきた
成分が変化してきてるのかな・・・

 
 
91 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 17:55:25.00 ID:ZjpX1xFw0.net
 

 >>90
 
化粧品は一定の温度を保ったほうがいいとききました
温度の差で質が落ちるとか
それからは常温で保管してます

 
 
129 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/01(月) 08:42:14.63 ID:qgapns/z0.net
 

どんな高い化粧水使っても何の変化もない強肌な私だから、このハトムギ化粧水で十分だ。
逆にどんな化粧水なら肌に変化がでるのか知りたいw
あ、たったひとつ、付けた途端に痛がゆくて悶絶したのはオパール原液だったわ。

 
 
137 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/04(木) 10:13:42.63 ID:9BKmC9ujO.net
 

化粧品は肌を潤すくらいの効果しかないと、危ない化粧シリーズで読んだから
シンプルな安物でいいと思ってた。
砂糖や蜂蜜でも潤せるし、しっとり感出るからね。
グリセリンやBGも安いし。
イミュとかしっとり感足りない化粧水には、
安いヒアルロン酸の粉入れて使用感よくして使ってる。

 
 
208 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/07(木) 18:46:21.35 ID:cOvyk8AU0.net
 

ハト麦茶+リピジュア+ビタミンC誘導体で
モッチリ肌になるよ。
これは最高。

 
 
209 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/08(金) 13:37:27.27 ID:ezt3UreQ0.net
 

ハト麦茶を煮出した後冷めて、ティーパックを
引き上げそれでパティングすると
エキスがダイレクトって感じ。
十分パッティングしてホホバオイルで水分を閉じ込めると
翌朝モチモチ肌になっている。

 
 
253 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/03/01(金) 18:41:26.40 ID:GCMytXbK0.net
 

はじめは合うと思っていたが
元々赤みがあったところが濃くなり、
ダメだったみたい。
赤みがないところはふっくら美肌なのに。
残念。イミュのです。

 
 
255 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/03/03(日) 02:24:42.70 ID:eWuBKKKl0.net
 

私にはハトムギ化粧水合ってたみたい
ニキビ出来にくくなった&赤みも減った
ただ、めちゃめちゃ乾燥するようになった…
部分的に粉ふいてる
かといってがっつり保湿したらニキビ出来そうで心配だなあ

 
 
256 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/03/03(日) 04:24:32.48 ID:Pn1o3tGUP.net
 

 >>255
 
ユースキンSのローションおすすめ

 
 
260 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/03/05(火) 03:07:06.61 ID:1W1d3LoP0.net
 

 >>256
 
姉が使ってるので借りてみました
今のところニキビ出来ず、きちんと保湿されてていいかんじ
教えてくれてありがとう!

 
 
390 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/08/09(日) 01:20:46.71 ID:YJ/Zzvsp0.net
 

ずっと気になってるから使ってみようかと思ってる
ただ、乳液に悩む
ニベアの青缶が相性いいと聞くけど結構べたつくよね
混ぜて使うといいというのも見かけたけど、青缶じゃない方のニベアでもいいかな

 
 
391 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/08/09(日) 06:56:00.03 ID:mFTmMIku0.net
 

ハトムギ化粧水良いよ
目元にイボみたいなの出来てたけど取れた!

乳液は自分も悩んでる
乳液つけるとニキビできるから今の季節はベビパを少しのせるだけ
自分はニベアは合わなかったよ、ニキビができた…冬には良いかもね

 
 
584 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2016/11/07(月) 14:01:51.83 ID:Dm5kk4rD0.net
 

前から気になってたプラチナレーベルのハトムギ化粧水買ってみた
1000mlの大容量ポンプボトル
こんなに大きくて698円って大丈夫かなと思いつつ買ったけど
テクスチャ、使い心地ともに
イミュの物と同じ感じでした
これだったらプラチナレーベルの方がお得かなと思う
コットンパックをよくする人や
毎日全身にバシャバシャたっぷり使いたい人向け
ちなみに買ったのはドン・キホーテ

 
 
610 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/03/31(金) 13:41:52.66 ID:SjCliRlA0.net
 

手でハトムギ化粧水つける→コットンでハトムギ化粧水パック→無印の化粧水つける→ハトムギジェルパック→無印の乳液
って感じで適当にやってるけどやりすぎかな

 
 
611 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/03/31(金) 20:18:19.77 ID:Kfy2+i2J0.net
 

やりすぎというか無駄

 
 
612 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/03/31(金) 20:44:05.46 ID:BxDSTQPQ0.net
 

保湿目的ならもっと保湿力ある物使えば化粧水→乳液だけで済みそうだね
ハトムギじゃなくても良さそう

 
 
613 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/03/31(金) 22:34:13.31 ID:7toYGiD50.net
 

というか無印の乳液って蓋としては微妙だと思う

 
 
616 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/04/01(土) 01:57:49.55 ID:71cLLrGE0.net
 

 >>613
 
無印だけでなくどのブランドでも、乳液はフタとしてのアイテムっていう位置付けはしてないから当然だねw

 
 
617 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/04/01(土) 02:25:15.33 ID:BJ+C70ZL0.net
 

今の今まで乳液が蓋だと思ってたわ

 
 
625 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/04/01(土) 12:28:59.58 ID:BJ+C70ZL0.net
 

調べてみたら乳液じゃなくてセラミド入った美容液なんかで保湿すればいいんだね
ハトムギ化粧水とジェルつけたらセラミド入った美容液で蓋すればいい感じか

 
 
632 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/04/15(土) 14:37:01.02 ID:uL+lyI/p0.net
 

乾燥肌
ジャパンビューティプロダクツのハトムギ化粧水を使っています
蓋はメディカルクリーム
特にトラブルはない。

 
 
633 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2017/04/15(土) 18:11:36.39 ID:GrBDHjkd0.net
 

ハトムギのコットンパック気持ちよすぎ
色んな成分配合特有のヌメッと感もないし、かと言って精製水とも違うし、とにかく気持ちいい
乾いてきたらまたバシャバシャパックに足して・・・ハトムギのおかげで夜のスキンケアがリラックス時間になってくれた
使っててトラブルもないし水分補給にも事足りてる
パエンナのハトムギ愛用中です

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/female/1331706216/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: