
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/07(土) 19:18:02.92 ID:5oMRhOAG.net
逆にデブだった頃の自分の愚かさに気づいてかえって後悔の念が強まったり
思ったように見た目が変わらなかったり
昔デブだったことを未だに馬鹿にされたり
デブ状態で撮った卒アルが許せなかったり
馬鹿にされた過去を引きずっていたり
痩せても元デブという事に対して変な後ろめたさがあったり・・・
など
痩せたのにいつまでたっても前向きになれない人は居ますか?
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/07(土) 23:23:52.97 ID:SNa9Ujc8.net
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/08(日) 05:34:54.98 ID:Fwy3cIHi.net
顔が悪くても人並みの体型で勘違いしてるくらいの自信ある人間はなんだかんだで普通にモテるし人を虐めるくらいの権力持ってた
デブはその時点でまず真っ先に見た目で馬鹿にされるし、運が良くてもいじられキャラ
元は明るかったのにすっかり自信無くしてうじうじ暗いデブになりさらに馬鹿にされるの悪循環
元々痩せてた状態から急激に太ったから、他人の手の平返しっぷりが酷すぎて痩せた後も人間不信は治らないまま
たった数年太っただけで本当に人生損した
あの数年のせいでその後の人生もめちゃくちゃ
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/11(水) 16:39:54.55 ID:ZMooDsbJ.net
劣等感の維持で、丸5年食事制限を維持しまいなす25キロの体重を丸5年維持しようとしている。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/11(水) 18:10:50.36 ID:KpC4oTh9.net
ネチネチネチネチ聞こえよがしに捨て台詞や暴言悪口吐かれたりしたのが未だに忘れられない
何年たっても毎日のようにあの時の屈辱を思い出して恨んでる
人生一番楽しいはずの時期に家庭環境や人間関係のストレスで激太り、その結果他人にまで馬鹿にされるストレスまで加わって本当にズタボロ
言った方やった方なんてすっかり忘れてヘラヘラ楽しく生きてるだろうに、こっちばかりトラウマに苦しんで人生台無しになってて本当馬鹿みたいだわ
一度リバウンドした時期も赤の他人から変に舐められたりすることが多かったなw
とにかく平穏に普通に過ごせるのは痩せてる時だけ
そのせいで余計に「痩せてないと人間扱いしてもらえない」という強迫観念が強くなって体重に心を囚われるようになった
人も信じられなくなったし、男が大嫌いになった
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/12(木) 18:35:25.02 ID:NB9hqCLf.net
デブは悪みたいな風潮だもんね。
病気でも。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/13(金) 03:00:14.58 ID:z9KImUIu.net
デブになったのは浮腫みやすい、太りやすい副作用の薬飲んだのがきっかけだけど
もうどんな理由だろうがデブって時点で「だらしないダメなやつ」って目で見られるからね
ネットでよく言われる人生顔なんて絶対嘘、大事なのは自信・コミュ力・体型だわ
自信満々に生きてる普通体型のブサイクの方が余程周りからもそれなりに尊重されるし、むしろそう言う奴らほどおとなしいデブに厳しかった
今まで普通に接してきた奴らまで太った途端掌返して総出で馬鹿にしてきたのが未だにトラウマだし
その後痩せて後同窓会出たらころっと態度変えて誉め殺ししてきたのもトラウマw
デブだった頃はどんどん自信なくして性格も暗くなってキモい根暗デブになっていって最悪だったよ
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/16(月) 12:09:17.34 ID:MazcmFER.net
物心ついた時から巨デブだったから、自分の頭の中の身体のサイズと実際のサイズが全然リンクしてない
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/16(月) 15:38:09.02 ID:69MVhw/c.net
これすごくわかる!
いざそのサイズの服が着れてもなんか納得いかないというか、違和感すごい
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/17(火) 02:09:29.21 ID:mhkNRiwx.net
幻肢とかそういう類の脳の混乱みたいなヤツ。
頬の膨らみや顎下のタプタプがいまだに残ってる感じなんだよ。
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/17(火) 09:26:28.75 ID:P09z8L7n.net
更に痩せて見えるように
デブ時代しか知らない友人に会いたくて仕方ない
あと安い服着ててもお洒落と男女問わず言われるようになった
リバウンドだけが怖い
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/18(水) 11:34:10.03 ID:Yt97obc1.net
でも過食にもなる繰り返し
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/20(金) 06:06:09.83 ID:hYPiTbPQ.net
そんな時は過去を悔やむのではなく、今の自分はあの立ち位置に居ない事を喜び、今の自分を誇らしく感じるようにすれば良い
でもそれを他人に話すと、性格が屈折してると思われるので、心の中にしまっていましょう
ダイエット未経験者には絶対に理解されないし、リバウンダーからは敵意を持たれ嫌われるだけ
悪気は一切なくても太ってる人に向かって、自分も昔は太ってたと言えば相手のデブの機嫌を害するので注意が必要
逆に腹が立つデブには、自分が太ってた時の画像を見せびらかすと効果てき面、絶対的優位な立場になれる最強の武器になる
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/22(日) 05:49:08.14 ID:9qe+pYGB.net
あとは内気で上手く外に向けてストレス発散できない子供は過食に向かいやすいらしい
私はその両方だったな
自分がデブだと自覚したのも人目を気にする様になったのも
すっかり太って人にデブだのキモだのボロクソな扱い受けまくる様になってからだった
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/22(日) 12:51:52.84 ID:GR9fVwI4.net
女なのでコンプレックスまみれに育って、少しでも食事を残そうとしたり隠れてニキビの薬を付けたりしたら父母の鉄拳制裁でボコボコにされた
割と裕福ではあったのでずっと私立女子校育ちなんだけど、余計周りから浮きまくってて本当に辛かった
他の子はお母さんにダイエット弁当作ってもらったり、色付きリップを買ってもらったりしてたのに
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/24(火) 02:13:06.14 ID:6ig90yG8.net
痩せてる時は初めから対等に扱われるところから人間関係がスタートしてたが
太った時に知り合った人達にはどこか格下に見られてバカにされてるのがひしひしと伝わってきたわ
特に自分は太ると劣化具合が半端ないので痩せ時点とデブ時点の他人からの扱いが変わりすぎて人間不信になる
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/24(火) 03:15:26.16 ID:NgM72jzA.net
かなりわかるわ!!ほんとそれ!!
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/28(土) 19:54:33.97 ID:l+qW0ilG.net
デブっていた時、一番辛かったのは若い女の視線。
スタバの店員のお姉ちゃんや取引先の受付嬢が最初にパッと自分を見る時の
警戒心というか何か嫌なモノを見てしまったというあの視線。
それだけならまだしも、その後の不自然な営業スマイルが更なるダメージに。
痩せた後でもしばらくは、またあの視線が来るんじゃないかと思うと
動作・態度が挙動不審になってしまったよ。
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/29(日) 15:31:41.29 ID:OE3VuVG6.net
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/18(土) 22:47:41.31 ID:p3zYKzGj.net
そんな時期にこっちは死ぬ気で大幅減量摂食過食繰り返しやっと安定してきたと思ったら
ババアになって劣化老化で痩せにくい太りやすいたるみやすい身体に
食事が恐怖になると人生損だわ
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/19(日) 11:24:57.14 ID:FXgv/tde.net
まさに私と同じ
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(土) 22:47:34.15 ID:3Yt5HR0r.net
その服屋で1番小さなサイズでもまだ大きいぐらいには痩せたのに、
世の中の思う「太っている」という部類にまだ自分がカテゴライズされている錯覚に陥ると共に、
この先の人生、どんな姿になっても言う側の人間にはなるまいと自分を戒めている
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/14(金) 09:42:05.36 ID:6XEkQAnY.net
結局外見かよみたいな
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/05/28(日) 08:53:43.13 ID:cCjk3gSn.net
ただ見下されてただけだった。痩せたら普通に対等に扱われるし。人間嫌いにもなるわw
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/06(火) 20:03:05.07 ID:4l8JR2L5.net
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/16(金) 17:20:58.22 ID:ozGDzUGW.net
営業やってるとそれは大きな武器だったことに痩せて気付いた。
痩せた当初こそ痩せネタで営業トークできたけど数年経った今では前より印象薄くなってる気がする。
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/05(水) 03:31:03.01 ID:+I6+Dt4+.net
異性の学生や若い奴らを見るたびに当時の憎たらしいクソども思い出してイライラする
過去バカにして来た奴らのフェイスブックをうっかり見てしまい
なんであんな人を足蹴にして来たような勘違い性悪クソブスどもが楽しそうに厚かましく生きてられるんだと思ってしまう
完全にあの時の失敗で人生止まってる
痩せようが容姿褒められるようになろうがあの時の惨めな記憶は一生消えないし人間不信も治らない
あいつら一生許さない
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/27(木) 02:15:37.41 ID:J9z8X+UL.net
そこを棚に上げて世間への憎悪を募らせても何も変わらない
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/28(金) 15:12:45.74 ID:q4E4iqMR.net
デブを受け入れ、開き直ってるからだろうな
自分は無理
この記事にコメントする