Archive
RSS Link Headline

    身体   ◆肌が薄い人のスレ◆

◆肌が薄い人のスレ◆


◆肌が薄い人のスレ◆


 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:28:21.29 ID:/es4ZTgG0
 
すみません愚痴らせてください

薄肌でクマと鼻から頬にかけての色がクッキリと違う色してるんだけど、今日学校で養護教諭に
「日焼け~?あれ、違う?元からそうなの~?でもここ(鼻のつけ根)は白いよ~?」って言われて辛かった

 
 
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/17(土) 01:46:48.40 ID:o1+23tdo0
 
 >>5
 
あるある

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/15(木) 01:31:57.27 ID:7TGMx6waI
 
逆パンダみたいな?
だったら自分もなる。



 
9 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/20(火) 14:02:20.42 ID:GLuaR6YNO
 
寒いとすぐ唇が紫になる
下唇の内側の色がどす黒い…

 
 
10 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/21(水) 22:57:30.30 ID:3i01mCbN0
 
下睫毛のあたりの皮膚が切れてめくれてた
どうりで化粧水とかしみたわけだ
花粉症で肌が荒れてるのも合間って今最悪な時期だ

 
 
18 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/25(日) 17:44:48.83 ID:0AI2Af2DO
 
以前、美容皮膚科でピーリング何度か試したけど、2、3分放置しただけでムズムズして耐えられず洗い流してほとんど効果無かったけどなー。まぁ、病院によって成分違うのかな。

その数日後に受けたフォトフェイシャルは顔面真っ赤になって、アイシングしてもなかなか熱取れなくて怖かった・・。薄肌にはフォトフェイシャルお勧めしません。

最近はゆる培養で少しずつ肌が強くなってきた気がする。

 
 
19 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/02(月) 11:40:36.24 ID:b61zxnIB0
 
健康な肌は健康なターンオーバー、ひいては健康な肉体からだ!
と運動を始めたものの、自分の汗で肌が痒い。痛い。すでに辛い。

 
 
20 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/02(月) 18:28:18.99 ID:fUXrQqiDO
 
 >>19
 
汗でかぶれるよね。化粧してジムとか酷いことになった。

 
 
21 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/02(月) 22:40:36.64 ID:t07j35/oO
 
 >>19
 
わっかる!
同じ理由で辛いモノや熱いモノ(猫舌もあるけど)が苦手だ
カレーとかキムチとか麻婆とか、味は好きなのに食べる時がキツすぎる
汗と日焼け止めが混じった感じの刺激とかもう最悪だよね…
夏なんて来なければいいのに!

 
 
24 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/03(火) 13:19:32.02 ID:14W/r23bO
 
日焼け止めでも紫外線でも肌荒れするしね…
尋常じゃない焼け方するしね…

 
 
25 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/03(火) 16:33:48.98 ID:ApW0vsEV0
 
このスレもうパート5かー
そろそろ皮膚薄いテンプレ見たいなのあった方がいいのかな
もしくは皮膚薄チェック項目的なもの

・頬の血管が透けている
・目の周り、鼻の周りがなぜか赤く、皮膚のトーンにムラがある
・冬場のデパートなどでのぼせると顔が真っ赤でまだらになる
・レジ袋や鞄の跡が腕にくっきり残って驚かれる
・辛いものや汗で皮膚がやられる
・敏感肌の方が多いので化粧品選びは慎重に(美白系)
・ピーリングなどは余計に皮膚が薄くなるので気をつけましょう
etc.

あとはこれまでスレであがったオススメ美容法、コスメ等などまとめられたら嬉しいかも

 
 
26 名前:メイク魂名無しさん 投稿日:2012/04/04(水) 17:00:39.80 ID:aIV3kjMr0
 
ピーリングで肌が薄くなって戻らないんですが同じような方いますか?
皮膚科の先生は、普通は戻ると言っていたのですが一年経っても元に戻りません。

 
 
32 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/10(火) 08:54:21.76 ID:Zsg6mxib0
 
顔は肌荒れほとんどない、かぶれた事もないけどどのカウンターでも肌薄いって言われる
赤みは目立つし肌薄いせいで水分を保持できない

私の場合は体の方が荒れやすい。特に接触で
パンツのゴムは勿論スウェットパンツのゆるゆるウエストでも赤く腫れ
尻の椅子にあたる部分は黒ずみ
酒を飲めば一杯で赤くなりそのうち皮膚がサラミになる
皆は体は普通?

 
 
33 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/10(火) 09:05:55.47 ID:m5ldLZhpO
 
 >>32
 
顔荒れないのはうらやましいけど、体かわいそうだ(´・ω・`)

私は顔は薄肌敏感肌(花粉ダメで水染みる)で、カウンターでは同じこと言われる<水分保てない 体はウール系ラメ麻素材と肌にやたらピッタリつく服がダメでカユカユなる。ゆるゆるゴムやお酒等は大丈夫だよ  
 
42 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/16(月) 15:55:49.88 ID:x0ARoFXDO
 
化粧水は多めにつけるほうがいいのか、すぐ蒸発しちゃうから少しでいいのか悩む

 
 
43 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/17(火) 07:34:13.90 ID:YgNPr8+IO
 
日焼け止めで荒れるし日焼け止め落とすのも刺激になる
ぬるま湯洗顔では落ちないしなあ
石鹸使うと顔も手も皮剥ける

 
 
49 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/19(木) 19:07:01.67 ID:nasoqP5C0
 
顔も体も肌薄いからブラのゴムにかぶれる。
キャミとかババシャツとかの上からブラつけてる。
人前で着替えられないし事故れない。
こういう人いますか?

 
 
50 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/19(木) 20:57:19.47 ID:4K652MhWO
 
 >>49
 
ノシ
私はアトピーだからっていうのもあるけど、肌着は綿100%じゃないと被れて痒くなる
綿100%のTシャツやタンクトップの上からブラ着けてるよ
もう五年目
人前で着替えてもあんまり気にしなくなった
家ではパッド付きのスポブラしてる

 
 
60 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/21(土) 00:31:54.98 ID:0dFiPbOy0
 
ここのみんなってカウンターでファンデの色合わせする時にコットンやスポンジの刺激で頬真っ赤にならない?

ゴムっぽいスポンジパフは痛くて絶対使えないし、ファンデブラシも無理
クリームファンデを男塗りが最強かと思ってたけど、
パウダーファンデを柔らかいパウダーパフで塗ったら肌がすごく楽だった

どうして今まで気づかなかったのか

 
 
65 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/22(日) 17:01:18.91 ID:E0d1WB7y0
 
 >>60
 
なる。
自分が丈夫だから薄肌という概念がないのかな?
そういう人に当たると悲惨。
ごしごしメイク落とし→
「あ、赤みがありますねーコントロールカラー付けますねー」
ごしごし→余計赤くなる
「あ、まだ赤いかなーちょっと重ねますねー」
ごしごし→更に赤くなる
「…ファンデつけていきますねー」(諦め)

 
 
63 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/22(日) 00:00:06.36 ID:BJXrX+WL0
 
顔全体に中身のないニキビみたいなのがあってボコボコ
もう何年も治らなくて皮膚科ではずっとピーリングを勧められている
すぐ赤くなる位薄肌なんだけど、やっぱりケミカルピーリングはやめておいた方がいいですかね…?

 
 
95 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/01(火) 22:07:41.90 ID:qyHEmWy3O
 
 >>63
 
亀ですがわかる!
ニキビの治りそこないみたいなのがおでこと目の下~鼻の横にぽつぽつある

ニキビ出来た時潰さないようにと思ってそーっとしておいたらこんな風になってしまった
つるんとしたおでこに憧れてピーリングしたいけど薄肌だから怖い

 
 
82 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/26(木) 20:58:13.19 ID:8dD1isEA0
 
瞼の厚みを計測する機械でマックス薄いという結果がでたことがある。
彫りもマックス深かったから、皺に要注意といわれた。
下瞼はクマを通り越して静脈がくっきり見えて、コンシーラーでも隠せない。
顔がその日その時の血行によって赤黒くなったり青黒くなったり白くなったりするから、
日によって、合うファンデの色が全然違うし、
タッチアップして似合った色が、他の日に使えるとも限らない。
ちょっとこすっただけでも色素沈着するし、ローションが滲みる事も結構ある。

皮膚が薄いって一見良さそうに聞こえるらしいけど、
美肌の人って、むしろ皮膚は厚くて丈夫だよね。
厚くする方法が知りたい。角質貯めればよいのか?

 
 
87 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/28(土) 16:28:53.35 ID:tM3JafOBO
 
スキンケアを探すのに疲れた…肌薄い人は何を基準にして選んでるの?

 
 
88 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/28(土) 21:34:44.01 ID:wzfjj0+7O
 
 >>87
 
自分の肌

成分には無知だから敏感肌用の中から2ちゃんの評判やら何やら見て選んでるよ
アタリもハズレもあるから結局試してみて自分の肌に合うか合わないかが基準

 
 
89 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/28(土) 23:01:00.27 ID:nB3i+K870
 
 >>87
 
私も探すの疲れて今は水とグリセリン混ぜただけの手作り化粧水だよ
これだと赤くならないしいい感じ

 
 
105 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/07(月) 12:32:46.55 ID:/meB88zB0
 
日焼け止め付けると擦ってしまって赤くなって荒れる
メイク落とす時も優しく馴染ませるようにしても赤くなる
いっそ日焼け止めやめれば…ってやめると当たり前だけど紫外線で赤くなる

どうしろっていうんだ…合う日焼け止め見つけたい…

 
 
107 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/08(火) 14:24:44.43 ID:OVN2GlJb0
 
右頬にまーるく赤くなっててかゆい。
皮膚科に行ったらステロイド出されてしばらく塗ってて赤みが引いたんだけど、これはずっとステロイドつけなきゃ
いけないのかな><
この赤いのは何のかぶれなのか自分で判断できない。困った…

 
 
110 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/08(火) 18:30:48.72 ID:C+foQxSZ0
 
目の下の皮膚が薄くて青クマになってしまっている人は多いと思いますが、鼻の付け根のちょっと下辺り(眼鏡の鼻あて部分)が
青くなってしまっている人いませんか?

かなりはっきり青くなっているので、友人にも「どうしたの?そこ。きつい眼鏡でもかけてた?」とか言われてしまいます…
しかもお風呂に入ったりすると青が赤くなるかと思いきや、青と赤のグラデーションに…こんな人自分以外に見た事無いよ

 
 
111 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/08(火) 20:36:30.97 ID:WvYfQl7cO
 
 >>110ノシ
 
全く同じです!
わかってくれる方がいて嬉しい!
私は目頭の横が青いです。

初めて買った眼鏡が鼻当て部分のきつい眼鏡でした。
多分その眼鏡の痕だと思います。

青いのはオレンジのパウダーで隠れますよ。
ちょっと不自然ですが、何も塗らないよりはマシになります。

 
 
112 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/08(火) 22:03:29.40 ID:C+foQxSZ0
 
 >>111
 
私だけじゃなかったんだ~!同じような人がいると分かって私も嬉しいです!
オレンジのパウダー今度試してみますね。情報ありがとう!

 
 
131 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/16(水) 09:32:37.59 ID:y9ZUW5Dv0
 
薄着になったら鞄掛けてる肩がすっごく痛くて鬱・・・
半袖や暑くて袖捲くってると速攻で跡つくから腕にも掛けられないし
斜め掛けとかも結局皮膚擦れて痛いんだよね
いい年してリュックもないだろうし、男みたいに手ぶらで歩きたいわー
持ち手がバンブーとか、藁っぽいカゴバッグとか持てる人ほんと羨ましい

 
 
132 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/16(水) 12:09:27.51 ID:PqojAWPmO
 
 >>131
 
鞄の肩に当たる部分にハンドタオル巻くのおすすめ
さらに可愛いスカーフで包んで上でリボンぽく結ぶと見た目もGood!
肌触りの柔らかなスカーフだと、ノースリーブの時とか
鞄が素肌に当たる服装でもそこまで痛くはなりにくいよー

 
 
141 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/18(金) 22:20:40.78 ID:SjA8f01X0
 
スキンケアに目覚めてからめちゃくちゃ頑張って
ニキビ無し毛穴過去最小で肌理も今までで最高の肌になった!
…はずなのに相変わらず顔真っ赤で、めちゃくちゃ刺激に敏感で、手触り最高なのに見た目は最悪な肌になってしまった
このスレに辿り着いてやっと自分が肌薄いんだと実感しました…

赤いのはずっとニキビ跡だと思い込んでたよ…
毛穴のために氷水洗顔したり、角栓とニキビが嫌で保湿を最低限にしてたのが不味かったんだね…
ここ数日刺激を与えずに、とにかく保湿を心がけてたら赤みや色むらはだいぶマシになったけど
油性肌だから今度は角栓増えまくってザラザラ…辛過ぎる

 
 
163 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/24(木) 09:05:43.58 ID:fbcE3nNCO
 
かなりチーク入れるし、アイメイクも濃いから化粧した感は出るけど、肌はあまり作り込めない。
キメが流れてるとファンデーションが乗らないとは聞くけど、それかな?
でも肌が薄い人はキメも細かいとも聞くけど。

 
 
166 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/24(木) 11:06:51.70 ID:UfSkss6l0
 
 >>163
 
ぜんぜんきめ細かくないよ
厚い人の方がきめ細かいと思うけど

 
 
195 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/29(火) 01:56:16.49 ID:LQ1tya8/O
 
アザできやすい
靴ずれもしやすい

 
 
197 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/29(火) 06:15:28.37 ID:OuNcGhOG0
 
私も皮膚薄くてアザできやすいんだろうなあと思ってて、すごいときはひざ上くらいからつま先までだけで16個できたことがあったし、皮膚薄とはいえ本当に病気かと思ったけど、
そのとき一日にタンパク質20~30グラム未満しかとってなくて、
ちゃんと50g弱とるようにしたらめっきりできなくなった。
タンパク質不足で血管がもろくなってたんだろうね。
まだアザならすぐ治るし全然いいけど、
あの時頭うってたらクモ膜下とかにもなりやすかったんだろうなと思うとぞっとする・・・

 
 
209 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/30(水) 12:10:31.87 ID:TQBcsI13O
 
鼻血が出やすいのよくわかる!
何もしてないのに大量に出てくるから、血管焼いてもらった。
すごく楽になったよ。

肌薄いせいか、キスマークとかもはっきり付くよねw

 
 
328 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/07(火) 22:10:38.14 ID:iYEUOn/W0
 
赤いの本当嫌だよね。
あと皮膚薄だと、ちりめん皺みたいな細かい皺できやすくない?(若い子はまだ大丈夫だろうけど
カバーしようといろいろ塗りたくると、今度は皺が目立つという八方塞がり・・・
今はクマなど隠したい部分は、エテュセの部分用ファンデ使ってるけどちょっといまいちだなー。

 
 
337 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/21(火) 08:34:20.47 ID:XgaJI/sHO
 
自分、皮膚が薄いって自覚が全く無かった。
生まれてから20年以上ロクにスキンケアしてなくて肌も黒くて汚いから、
先ずはピーリング石鹸で綺麗になろうと使ったらこれが大間違いだった。
超薄肌になって2週間経ってもずっとヒリヒリ痛い。
妊娠線みたいのも顔中に沢山できてしまった。
ピーリングする前に戻りたいです…

No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: