Archive
RSS Link Headline

    メイク   ★☆100円化粧品について☆★

★☆100円化粧品について☆★


★☆100円化粧品について☆★


 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/24(金) 18:21:55.82 ID:d8uqw1xW0
 
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャンは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。



 
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/24(金) 18:25:52.02 ID:d8uqw1xW0
 
Q1:どんな商品が評判いいの?過去ログが多すぎて読めないです。
A1:@コスメで「ダイソー」などのキーワードで検索してみましょう。
使った人の感想や、どんなコスメが評価が高いのかがわかります。

Q2:ヒアルロン酸の開け方がわかりません。
A2:開け方が2種類あり。
上の∩を外して、ナットみたいなの回して外して引っ張ればキュポッと外す方法。
先の玉切って∩で蓋する方法。

Q3:みんながいいって言うんでヒアルロン酸買ってみたけど使い方がわからない…。
A3:酒しずくなどの化粧水に1本丸ごと投入する方法がポピュラーです。
シャンプーやリンスに投入しても(・∀・)イイ!!
もしくはシートパック時に数滴たらして混ぜます。
※高濃度のヒアルロン酸とコラーゲンを混ぜた場合、凝固するそうです。

Q4:「酒しずく」のニオイ、あれさえなければいいんだけど…。
A4:フタを空けて放置プレイ、又は別容器に移すと気にならなくなるようです。
(共に衛生面に気をつけて!)

Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、
   これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の2種類があります。
評価は、酒のしずく>酒しずく(鳩)のようです。臭いも、酒のしずく>酒しずく(鳩)だそうです。

 
 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/24(金) 18:26:32.59 ID:d8uqw1xW0
 
Q6:スポット品てなんですか?
A6:在庫余剰などの理由で時折100均のお店に流れてくる大手メーカー品のことです。
千円を越すコスメなどもあり掘り出し物的な存在で、
そういうものを見つけるのも100円ショップの楽しみです。

Q7:ケサパサのネイルが100円ショップにあってラッキー!
A7:…それはケサパサじゃないです。ウィンマックスというダイソーのものです。

Q8:テスターないから開けて試しちゃった。100円だしいいじゃん。
A8:いいわけないじゃないですかヽ(`Д´)ノ !!「100円だし」って思うなら買って試してください。

Q9:お気に入りのあの商品がずーっと欠品!発注番号を控えて店員さんに頼めば入荷してもらえるのかな?
A9:ダイソーのサイトにQ&Aとして回答されています。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/faq/index.html

Q10:ボディバターの中蓋はどうしてる?
A10:捨てる派捨てない派、半々くらい。
ただし中蓋を取ると香りが飛ぶのが早くなるというレスも。

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/30(木) 11:21:34.55 ID:WryN/mN40
 
ダイソーで
まるでジェルネイルみたい!!輝きトップコート
という商品を買いましたが良かった。500円くらいのドラッグストアに売ってるジェルネイル風になるものと似た感じ。

 
 
14 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/30(木) 12:39:43.21 ID:+pyiw/XH0
 
 >>13
 
それもってる!ツヤツヤで厚みがでて、いいよね。扱い雑だと先の方から剥げてしまうけど、500円くらいのも剥げるし、許容範囲だと思う。

 
 
22 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/04(火) 01:45:42.54 ID:GcV2NZ4YO
 
 >>13 ちょっとしたストーンもくっつくし、なかなか良かった。
 
売ってないダイソーもあるし見付けたらまとめ買いが良いよ

 
 
18 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 11:46:10.27 ID:Cdgz+8qB0
 
トップコートちょっと気になってきた
水泡もでない?

 
 
19 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 16:28:44.11 ID:H+3TMHmg0
 
 >>18
 
出なかったよ。薄く3回重ね塗りしてるけど、4~5日経過するとヒビ入ってきて先の方からゴワゴワ剥がれてしまう。丁寧に扱わないのもいけないんだけど。
塗ってしばらくは、厚みとツヤがあってすごくきれいですよ、100円だし是非試して欲しい。

 
 
20 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/03(月) 23:05:47.34 ID:Q9vcDP8jO
 
ACの練りチーク?あれ発色良くて使って

 
 
21 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/04(火) 00:51:47.45 ID:T4vduIgnO
 
 >>20
 
それ、発色も持ちも結構いいよね。
練りチークに興味持ったとき、試しに買ってみたけど、練習にちょうどよかった。

 
 
23 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/04(火) 10:08:05.75 ID:fKb47N0PO
 
今まで買い貯めた100円ショップの口紅30本以上
グロス7本、チーク12個、アイシャドウ80個弱を使って顔で遊んでた。
買ってから1回も使ってない物ばっかりだったから
これで満遍なく1回ずつ使ったし何かあったら悔いなく処分できる。
新しいの出る度に100円だからと買ってしまうけど楽しい。

 
 
27 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/06(木) 12:10:23.70 ID:Qj2frq6bO
 
新しくなったダイソーボディーバターのチェリー(ベリードライスキン)
何かに似たテクスチャだなと思ったら、紺色缶のニベアクリームだ。
今時分の室内で常温のまま放置したニベアそのまんま
伸び具合も、皮膜感もそっくり。
香りは駄菓子屋の10円ガムそっくり。

今までのボデバタに比べてこれだけがやたらと皮膜感強い気がする。
正しくボディーバターな感じ。

 
 
28 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/06(木) 17:20:59.92 ID:5qzbrzsy0
 
いちご鼻を改善するのに100均化粧品でおすすめあったら教えて下さい。
道具的なものでも化粧水的なものでもいいのでお願いします。
(金属の押し出す棒と洗顔時に小鼻くるくるするゴムは持ってます)

 
 
31 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/06(木) 19:05:19.81 ID:R1Y3MzNG0
 
 >>28
 
その持っている2つをやめればよくなると思うよ

 
 
30 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/06(木) 17:30:46.51 ID:zTOZEjSK0
 
ダイソーに、下地として使って毛穴の凹凸をカバーする、シリコンクリームならあったが、
根本治療するような物は見たことが無いな…

 
 
39 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/08(土) 17:21:59.18 ID:8U8BrT710
 
MPアニマルアイライナーペンシル
前に買った100均ペンシルアイライナーは硬いし色がつかなくてダメだった
これは書きやすいし、ラメ入りと聞いて敬遠してたけど
実際には粉状で、いかにもラメがギラギラした感じとは違った
面倒なときはこれのブラウン1本でアイラインとシャドウとアイブローにしちゃってる

 
 
54 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/12(水) 19:36:49.30 ID:7JLO2GPT0
 
ボディバター?レモンの使ってたら、足の毛が柔らかくなった。
柔らかくなってきたからか、細くなった気がする。

 
 
56 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 13:34:11.27 ID:o8EUWYDF0
 
最近@のネイルカテゴリーでセリアのマニキュアが評判いいのを見たので、100円だしいくつかごそっと買って練習しよう!
…と思ったのに近くにないっていう。

 
 
57 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 14:14:50.67 ID:MDd3Uwri0
 
塗るとつや消し効果のあるトップコートって100均だっけ?
(もしかしたら違うかも)

 
 
58 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/14(金) 11:41:25.34 ID:cwL4XfzR0
 
さっきはじめて気がついたんだけどウィンマックス?だかのマニキュア、「足爪専用」のペディキュアだった!
つかこれ今指に塗っちゃってるんだけど大丈夫だよね?
わざわざ「足爪専用」って書いてあるからちょっと不安になってきてる。。。
なにが違うのかわかるひといる?

 
 
59 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/14(金) 16:16:42.70 ID:kbMLx8hM0
 
 >>58
 
フツーに手の爪にも使ってるけど、特に異常は無いよ。
個人的なイメージだけど、ド派手な色だと「足爪専用」と書いてるような気がする。

 
 
61 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/16(日) 18:00:37.15 ID:Ba+ljM1HO
 
丸い形でグラデーションになってるアイシャドー使ってるけど、良い!
餅も○、発色○でした。

 
 
62 名前:メイク魂ななしさん[age] 投稿日:2012/09/17(月) 20:27:25.56 ID:vGtDimoi0
 
サロンネイル使ってみた
7日経ってもぜんぜんハゲたり欠けたりしなくていい
塗るときにハケがでかすぎなのが難点だけど

 
 
68 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/18(火) 22:21:28.77 ID:nAM1QChfO
 
ダイソーのクリームシャドウ、かなりいいよ。(台湾製でジルのパケに似せた感じ)
これの練り香水と口紅も購入したが安くて使いやすい。

 
 
69 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/19(水) 10:41:59.67 ID:GQysqotS0
 
それクリスタルクリームアイカラーだっけか。名前うろ覚えだけど、自分も愛用してる。
100均のラメだとザリザリするかなと思ったら、ラメ結構細かいから意外に肌あたり柔らかい。

 
 
71 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/19(水) 19:02:40.20 ID:QgX6MI9d0
 
サロンネイルは22と10がお気に入り

 
 
72 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/19(水) 21:14:57.02 ID:9fWGtbVH0
 
サロンネイルの22いいよね
こういう地味な色なかなか買わないけど100円なら惜しくない

 
 
74 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/19(水) 22:40:14.55 ID:8BptIm0WO
 
ネイル試してみたくなった

最近DリップクリームHっていうやつ買ってみたんだけど100均のリップクリームもなかなか良いな
ミント少し唇荒れたんだがココナッツはいい具合だ

 
 
77 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/20(木) 02:17:23.57 ID:FyRMOcag0
 
トリプルヒアルロン酸配合だかの「とろける保湿化粧水」ってのを買ってみた
中韓よりはいくらか安心なベトナム製
化粧水というわりに、手ピカジェルくらいの固さがありビビった けど却って塗りやすいかも
ロートの極潤ヒアルロンはベタベタして苦手だったけど、こっちはほとんど水って感じでサッパリしてて良い
匂いもマイルドで、ボトルもそんなに安っぽくないし、気に入った

 
 
79 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/20(木) 03:48:15.98 ID:axMKNGPh0
 
私にはサロンネイル10番が神過ぎる。色味も濃さもちょうど肌に合ってる感じ。
いつも通りに塗って10日経つけど、他のマニキュアと比べて根元が浮いて来ない。少々塗りづらい刷毛がかえってよかったのかも。

 
 
121 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/01(月) 05:09:28.00 ID:+S2nxR5o0
 
ダイソーでノンシリコンシャンプーが出てた 既出かな?
ウエラとかでありそうなデザインの赤系のボトル
ノンシリコン使ったことがないので、他のと比べていいのか悪いのか良く分からなかったけど
軋んだり絡んだりもしなかったし、100円でコレなら満足かな
強いていえば、バラの香りと書いてあるけど、あんまり香らない

 
 
142 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/04(木) 17:58:18.20 ID:Lb1iCRt40
 
 >>121
 
探しに行ったけど210円の詰め替え用しかなかったわ

 
 
122 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/01(月) 22:42:33.33 ID:M8e9ae+4O
 
既出だろうけど、酒しずくのフェイスパックなかなか良いね。
これと言って良さを実感するってほどじゃないけど
100円で二枚組だし、肌がわりと落ち着く。

 
 
123 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/02(火) 19:54:09.14 ID:PpZ8FyplO
 
酒しずく知らずに行って二種類あったからみてみたけど
裏面見たら成分の種類や表示順が微妙に違ってたから迷って旧型買ってきた
パケリニュというより中身も変更か新作かも

 
 
127 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/03(水) 15:44:59.60 ID:eEmplJhTO
 
キティちゃんの可愛いつけまつげケースが出てたので買った。
ストラップになっていてポーチに付けられるタイプだけど、そのままポーチに入れて使ってる。
ピルケースとしても使えるんじゃないかな。

 
 
136 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/04(木) 16:43:05.18 ID:aoZ/yAzf0
 
ブラシって一度洗ってから使ってる?

 
 
138 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/04(木) 17:03:02.94 ID:h8F62BWQ0
 
 >>136
 
ブラシは洗ったほうがいいよ

MMUのまとめwikiからコピペ
24スレ >>329
多くのブラシが中国から来てるので、ホルムアルデヒドとかトルエンとかの揮発性有機化合物は避けられないです。
肌にかゆみを起こしたり、喉や目に痛みがあるのはその量が多かったという事です。
だからどのブラシも最初によく水洗いする事は必須です。

 
 
153 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/06(土) 15:46:33.45 ID:+mpm3Qc/0
 
300円だったんだけどダイソーの日本製ローズウォーター化粧水が
思いのほか香りがよくてリラックスできてよかったです。
ガーリーなパッケージもかわゆい。

 
 
155 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/06(土) 19:44:59.59 ID:34AaOyYo0
 
キャンドゥで買ったジェルネイル風ベースコートが良かった
派手な色がつけられないからこれを重ね塗りしてトップコートだけなんだけど、トップコートなしでもツヤがあって自爪が綺麗に見える
色むらもないし気に入った
あとは持ちがよければ言うことなしだ

 
 
160 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/07(日) 08:58:20.84 ID:0xfIk8ogI
 
サロンネイルほんといいわ パケも好き
色もたくさんあるし安っぽくない落ち着いた色味のものもあるし、あのでかいブラシが個人的には塗りやすい
あと最近買ったアートコレクションの毛穴カバーファンデみたいなやつがよかった
パケがシンプルでいいし毛穴もふわっと隠れて崩れにくい

 
 
161 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/07(日) 15:51:49.08 ID:6BRpTAv00
 
100円化粧品ってここ数年ほんとよくなってきたよね

No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: