Archive
RSS Link Headline

    メイク   【リップ・チーク・アイシャドウ】黒髪に映えるメイク

【リップ・チーク・アイシャドウ】黒髪に映えるメイク


黒髪に映えるメイク


 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 04:27:11.79 ID:kDiXrMgk0
 
漆黒・ブルーブラックの髪、
カラーリングをしていない地毛の人がメイクについて語るスレです。

●流行ってる・流行ってない、古い・新しい、
美形にしか似合わない、などの思い込みによる不毛な書き込みは厳禁。
不快な書込みを見かけてもスルーしましょう。



 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 04:31:45.90 ID:lb+H0jUk0
 
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
【オリーブ系】
・ セザンヌ アイブロー、ブラシ付アイブロウ、イージーアイブロウ、
       細芯アイブロウ、パウダーアイブロウR オリーブブラウン
・ ソニアリキエル アイブロウペンシル 01

【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 ダークグレー、ダークブラウン
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ(パウダー) BR793
・ ボビィブラウン ブローペンシル マホガニー

【グレー系】
・ セザンヌ パウダーアイブロウR チャコールグレー
・ セルフィット アイブローa 70

【その他・詳細不明】
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)

オリーブブラウン系や、グレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人もいるので参考までに。

 
 
8 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 04:33:47.64 ID:lb+H0jUk0
 
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくるはず。
  >>6を参考に、いろいろ試してみましょう。
  お勧めはオリーブ色か、茶色系が多いようです。

Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>7を参考にどうぞ。いいものがあったら教えてね。

Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたり、ライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかったら、書き込みをお願いします。

Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>7を参考にしてみて下さい。

Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近は、このスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!

Q:光に透けても茶色く見えない、漆黒の髪色にしたい
A:地毛に青のヘアマニキュアを入れると、青みがかった漆黒の髪になるそうです。
  自宅でやるには
  アンナドンナ/カラートリートメント ブルー
  ナンバースリー/パーフェットカラー コバルトブルーなどが人気の様子。

 
 
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 04:32:16.19 ID:lb+H0jUk0
 
●赤シャドウ
・アディクション アイシャドウ アリス(マット)、シャングリラ(メタリック)
・チャコット 
・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ RD422 熱情
・メイクアップフォーエバー
・ワトゥサ ポイントカラーズ no.531 ざくろ

●赤チーク
・アディクション ブラッシュ リベンジ
・NARS 4015
・メディア チークカラーA RD-1
・ベネフィット ベネティント

●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・L.A DIAMOND ストゥディオデザインリップグロス SDG06
・キャンメイク キャンディラップリップ 04 レディストロベリー
・クリニーク スーパーバームモイスチャライジンググロス 09 カラント
・KATE リップグロスS RD-1
・マジョリカマジョルカ ハニーポンプグロスNEO RD441 チェリーの口づけⅢ

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 19:20:27.27 ID:ao9z68Gg0
 
いちおつ!
オレンジリップか、グロスでは持ってるけどリップでは持ってないな
キャンメのラー油みたいなグロスでもいけるかな?

 
 
15 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/31(金) 20:01:16.60 ID:3MUikLPZ0
 
死人になりかけるようなベージュリップの上からキャンメのラー油重ねるといい感じだよ

 
 
18 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/06(木) 20:15:45.61 ID:CwdeIXNBO
 
このスレ、前スレから見はじめたんだけど、名前のあがってたヘビーローテーションの眉マスカラ03買ってみた。
これ本当にいい! ありがとう!
前はファシオの濃いほう使ってたんだけど、赤みのある茶色だったので眉だけ浮いてた。

ついでに眉パウダーもセザンヌのブラウンからオリーブブラウンに変えた。
美的でプロのヘアメイクさんも、セザンヌのオリーブブラウンは誰にでも似合うので、ほぼこれしか使わないって言ってた。

自眉は毛がしっかりしてるのでパウダーは気休めだけど。

 
 
33 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/10(月) 06:34:32.90 ID:QhIVJGg/O
 
黒木メイサ風のセンターパーツのストレート黒髪→眉くっきり・黒のリキッドアイライン・ツヤ肌

関根麻里風のゆる巻き黒髪→眉はナチュラル・美肌重視・チークはふんわりピンク・リップは肌馴染みのいいピンクベージュがいい

 
 
37 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/10(月) 22:27:37.48 ID:QhIVJGg/O
 
色白ピンク肌の人なら、道重さゆみみたいなメイクが合うよう。

黒髪+色白肌にピンクチーク+まつげくっきり+赤い唇って
白雪姫みたいでかわいい。

 
 
41 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/11(火) 16:55:10.88 ID:AYSToaDk0
 
キャンメの赤チーク買ってきた!
黒髪に合わせたらかわいいだろうなー
使うの楽しみ

 
 
42 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/11(火) 17:04:37.26 ID:p4YGn7TvO
 
凄く色白の人がしっかりチーク入れてると、浮いて見えてることある
頬塗ってます!って感じw
それはそれで可愛いんだけど、ナチュラルさには欠けるし、厚化粧に見える
最初は薄いベビーピンクみたいな色で試してみたらいいと思う
 
 
48 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/12(水) 00:18:15.11 ID:lc3b/tvS0
 
黒髪でピンクチークは可愛いと思うよ
 
 
54 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 11:46:23.17 ID:pBkjQ4iX0
 
バッサリ切っちゃうとなんか清々しい気分になれるよ
自分は長い間ロングだったんだけど、最近ちょっと合わない感じがしてショートにしたら
なんとなく服もメイクも映えるようになった気がして、どうして今まで切らなかったんだろうって思ってる

最近ちょっと老けて見えるなーってのが悩みだったんだけど
髪切ってから前より派手なメイクしても年相応かちょっと若めに見えるようになったよ

 
 
55 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 13:25:55.04 ID:6cNExApB0
 
私もロングからショートにしたけど、前より垢抜けたって言われる。

 
 
56 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/13(木) 16:49:36.65 ID:pEFEcH/U0
 
黒ロング重すぎだもんな
特に夏は1個にまとめてくれんと見れたもんじゃない
傷んでたら更に最悪

 
 
64 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/14(金) 01:52:43.49 ID:C66j++le0
 
レオンのマチルダみたいな黒髪おかっぱも似合う人限られてるけど凄い可愛い
小学生が黒髪おかっぱで目がまん丸、天然薔薇色チークの子がいて可愛すぎてガン見してしまった

 
 
75 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/15(土) 18:00:19.21 ID:SHMzzUEpO
 
シャドウもグレー、グレーブラウン、グレーベージュ
色モノならグレーがかったカーキやネイビーかな。
赤茶も良いかもしれない。

黒髪は茶髪よりメイク濃いめにしても良いし
アイメイク薄めでリップやチークにポイント置くメイクも色っぽくはまる

 
 
76 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/15(土) 18:36:01.22 ID:n2mGNxNu0
 
私はピンク&パープル系パレットで締め色無しとか、
ピンク系で締め色ブラウンとか、
パープル系で締め色もパープルとかが多いかも
アイラインは引かない日の方が多いかな。
でもネイビーのアイラインいいね、やってみたい

 
 
77 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/15(土) 19:08:01.14 ID:I3C8gi3Q0
 
肌なじみのいいオレンジベージュ系のハイライトカラーだけ使ってる
紺色系のコスメ持ってないから組み合わせとして良いのかわからないけど・・・

 
 
86 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/17(月) 23:58:21.27 ID:8Lb7c23HO
 
黒だと茶髪の時より色で遊びやすいね。

黒髪ストレートロングのモード系だと
奇抜な色合わせも様になる気がする。
セレブチックなゴールドメイクもハマる。

黒髪ふわふわの清楚かわいい系だと
ピンクチークにナチュラルだけどキラキラメイクが合うかなー。

 
 
101 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/27(木) 14:52:41.29 ID:M5nBhgEAO
 
ファッションはいい子ちゃん風が好きだな~
ミュージックジャパン出演してる時のPerfume的な
そしてやっぱどんな服でも髪に艶がないともさくなるね…

 
 
125 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/28(金) 22:31:24.32 ID:4p1bYa6TO
 
黒髪ショートボブ前髪ゆるいパッツンだけど、意外と色んな系統の服に合うから色々着てるよ

最近はプラム色のシャドウにハマってるんだけど、赤だとV系風、ボルドーだと老けるから非常に重宝してる

 
 
133 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/29(土) 10:12:33.78 ID:dbWU3+Jt0
 
うっすいのっぺり顔で黒髪だとアイメイクちゃんとしないとただのオッサンになる
でもしっかり化粧するとラフなカジュアルは浮いてしまう
適度なラインが難しい

 
 
137 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/30(日) 13:51:41.35 ID:z8J/zqhq0
 
胸下まであったロングを鎖骨ぐらいまでばっさり切った!
黒髪は見た目が重くなりやすいし、このぐらいの長さだと服とのバランスもとりやすい。ワンカールのパーマかけたからお手入れ楽だよー。
肌は明るく、赤チークをふんわり入れるのが好き。

 
 
138 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/30(日) 16:05:58.53 ID:PX+p63O90
 
上でちょっと話に出てたもてますカラのブラウン買ったんだけどいい感じ!
黒だとちょっときつい印象だった目元が柔らかい雰囲気になる
可愛い感じのメイクにしたいときはこれを使うことにした
黒髪でもナチュラルになるので気に入ってる

 
 
145 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/30(日) 22:31:16.51 ID:u2zgMu5qO
 
地毛の黒髪に戻ってから、メイクで一番変わったのは口紅やリップライナーをしっかり使うと映えるようになったこと。

自分はメガネ常用なんだけど、目よりも唇のメイク効果がはっきり感じられるようになった。
口紅の効果に気づいたと同時に、アイライナーとマスカラも黒から茶色にしたほうがバランスよさそうでもう総入れ替えだわ…。

 
 
147 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/30(日) 23:42:40.02 ID:RnBA3AdK0
 
秋に向けてボルドーとかワインレッドのリップがほしいんだけどプチプラで何か良いの知ってる人いないだろうか

 
 
148 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/30(日) 23:50:14.47 ID:XWYU44rt0
 
 >>147
 
自分はメイベリンのボルドーレッド買った
プチプラだとボルドーとかダークな色はなかなか見つからないよね

 
 
160 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/02(火) 21:42:37.41 ID:bVSkOFIMO
 
今日美容雑誌よんだら
またリップオレンジとかベージュ系が流行るみたい
ベージュもむずかしいし、赤もむずかしい
(間違えるとビジュか貞子か先生風おばちゃんになりました)
と思ってたらジバンシイの限定の血色リップみつけた!
けっこうつかえるよー!

 
 
165 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/02(火) 23:22:09.35 ID:ikj9i0LyO
 
黒髪赤リップはくどくて不自然。
純日本人には似合わない。モデルがやってるの見ても思う

透明感のあるナチュラルメイク
ヌーディなカラーレスメイクのがいい気がする

 
 
172 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/03(水) 08:07:18.26 ID:erw6iCqkO
 
マジョマジョの赤グロスをずっと使ってる。
アイメイクはパールベージュ×ゴールド
チークはなし。

鎖骨や体のラインが見える女らしい服に合わせてる。
(黒髪セミロング、前髪はゆるく7:3くらいで分けてる)

雑誌でモデルさんがマットな赤い口紅をクラシカルな服に合わせてるのは
かわいいけど、
一般人ではむりだなーっていつも思う

 
 
180 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/03(水) 16:35:47.10 ID:ICXv0vwp0
 
赤い口紅塗る時は、
全体に塗る→ティッシュオフ→全体に塗る→ティッシュオフ→唇の中心に叩く様にのせる→ティッシュオフ→最後にちょんちょんのせて調整
こうやってる
そうすると取れにくいし浮かずにちょっとは馴染んでると自分では思ってる
チークはピンク

 
 
181 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/03(水) 22:01:51.29 ID:PFtid7caO
 
私はベージュ系はダメで赤リップが一番ウケがいい
クールなベージュ系のリップに憧れるけど似合わない。
赤リップはキャンメのクリーミータッチ?のレッドを唇の真ん中にぼかしたり、コフレドールのエッセンスステイルージュのRD191(限定かな?)
もちろんモード系にべったりじゃなく、ナチュラルに馴染むように苺っぽいリップにするのが重要だと思う

 
 
184 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/04(木) 10:56:12.88 ID:wYnSkjwd0
 
ナチュラルなブラウンリップが赤リップほど難易度高くなく、ベージュリップよりは血色出て気に入ってる
流行りじゃないしおばさんっぽい色だと思って避けてて損した

 
 
191 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/05(金) 19:03:38.71 ID:2W6/H0cuO
 
マジョのアイブロウ今まで興味なかったけどテスター使ったらよすぎて買った
アッシュ系のやつ
ブルベで思い切り茶色っていうのは合わないし
かと言って灰色はキツすぎたから嬉しい
アイブロウに困ってる黒さんには試してみてほしい
なぜ今までこれを使わなかったのか後悔すらしてる

 
 
192 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/06(土) 02:47:17.47 ID:daTjx0c9O
 
真っ赤な口紅は老けてみえるからなぁ、、黒髪だからといって赤が似合う!とはちがうよね
その人の肌の色で見えかたも全然違うし

 
 
195 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/07(日) 15:51:39.90 ID:8OSmr5W7O
 
タラコ唇が赤リップにしたら唇おばけになるよね
逆に唇薄いとベージュ系は水死体に見える

 
 
198 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/08(月) 15:13:10.58 ID:8d7zh4Ox0
 
自分は口小さいけど、赤リップとかべったり濃い色塗るとマロみたいになる…
鼻の下が短い人が似合うんだろうなと思うorz

 
 
205 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/09(火) 01:01:10.43 ID:ezqTefOU0
 
赤リップ難しいってわかってるけど
白雪姫メイクに憧れるのでいろいろ試したくなる

 
 
222 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 00:24:51.75 ID:Y3iGzaUj0
 
今年末から就活だから4年ぶりに黒髪にした
茶髪の時はロリポみたいな白ピンク?が合ってたけど、今はローズ色のチークが似合うようになって嬉しい!
冬クリだから元々こっちの方が良かったのかも…

 
 
231 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 17:09:46.49 ID:IYh8ZAZP0
 
久しぶりに黒髪に戻したけど、やっぱり何が変わるかって、
今までの明るい茶色のアイブロウだと、浮くね。
ダークブラウンとかグレーとかにしないと、おかしい。
もちろん茶髪にグレーはもっとおかしいのだけど。

 
 
235 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 19:03:01.13 ID:iOHeivxz0
 
アイブロウ代わりにチャコットのペンシルアイライナー使ってる
柔らかくて使いすいし崩れないからいい
 
 
242 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 22:00:09.09 ID:cQLAGJc60
 
赤系シャドウ買ったんだが黒髪にバッチリだった
エスプリーク ブレンドディメンショナル B3チェリーブラウン
塗ってみると色気ある目になるし個人的に買って大正解だった
おすすめだわ

 
 
244 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 22:11:31.68 ID:nlBrGMu4O
 
ここ読んだらマジョのアイブロウ気になり出したんで今日見てきた。
上に出てたアッシュブラウンが綺麗だと思ったんだけど自分にどんな色が合うのか分からない…。

マジョのアイブロウ使ってる人多いみたいだけど、皆の黒髪の質(?)が知りたいです。
赤みがかった黒髪とか、鴉の濡れ羽色みたいな感じとか。

あと、パウダーとソードカットがあるみたいだけど、どっちも使ってる人は両方色揃えてる?
バラバラじゃおかしいかな?

眉メイク難しい…。

 
 
248 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/12(金) 17:58:48.90 ID:w1hsVjed0
 
 >>244
 
自分もパウダーを全体に使って、足りない部分主に眉尻をソードカットの繰り出し式ペンシルで書き足してる
すっぴんでも眉尻が少し細いくらいで普通に生えてるから、真ん中の濃い部分をハサミで少し短く調整して色乗せやすくしてる
パウダーはマジョBR793(アプリコットブラウン)
ペンシルはキャンメイクBR03
魔女のパウダー、私も最初はアッシュブラウン使っていたんだけど
間違えてアプリコットブラウンを買ってしまったら、そっちの方がしっくりきたからそれ以来ずっと使ってる。
気付けばもう5~6年はこのやり方かもしれない
ちなみに髪は普通の太さで量は多め、光にあたるとこげ茶っぽくなる黒髪だからアプリコットの方がしっくりきたのかも
アプリコットの方の方が顔色もよく見えたような…
ほんと人によって似合う眉色も全然違うね

 
 
246 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 22:27:10.70 ID:qlyboHQp0
 
ずっとマジョマジョのソードカットBR660チョコレートブラウンだけで書いてる
やっぱりパウダーつかったほうがいいんですかね?

眉毛ほとんどないからパウダーだけだとすぐとれそうで心配

 
 
247 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/11(木) 22:33:10.82 ID:4+nfXGUR0
 
 >>246
 
つアイブローコート

 
 
251 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/12(金) 22:23:59.44 ID:guASJQshO
 
みんなは、マットな化粧にしてますか?
それとも、アイシャドウとかは結構ラメとかキラキラさせてる?
最近、キラキラ系アイシャドウに飽きたというか、マットなメイクをしようと思うんだけど…ぜひ参考にさせてください。

 
 
252 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/12(金) 23:16:25.52 ID:tyYlzzzL0
 
私もラメ入りとかパール入りのものに飽きてきた。
流行りの赤リップもキラキラアイシャドウよりラメなしのヌードとかが合うようなきがする。
ラメなしのマットなヌードカラーでお勧めはありますか。
ヌードカラーはボビィが一番いいのかな。イメージ的にはそんな感じ。

 
 
253 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 00:19:03.76 ID:fSd84IyBO
 
 >>252
 
本当にマットな化粧品って、デパコスならまだしもプチプラではほとんどないですよね。
海外のプチプラブランドではマットなのも多いみたいだけど、輸入にお金がかかったり…
黒髪にマットなメイクってどうなんだろう…気付かないだけで案外多いんでしょうか。

 
 
263 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 15:54:39.10 ID:j9Y4Y92L0
 
下地やファンデはつやっぽく、ポイントはマットにしてグロスでつやを足すくらいが好き
特にアイシャドウはマットなほうがナチュラルに陰影を出せると思う
 >>252
 
仰せの通り、ボビィのマットなヌードカラーのシャドウいいですよ

 
 
254 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 01:07:27.08 ID:rchOs7hK0
 
チークはマットでも普通だと思うけどアイシャドーなんかは色が暗いと老けて見えるってよく聞くね

上でもチャコットのこと書いてる人がいるから回し者みたいでイヤだけど、
完全なマットがほしいならチャコットおすすめだよ、かなり量多いけど・・・
最近だとコスメショップにも置いてある所あるし、色数多いしで似合う色いくつかは見つけられると思う

 
 
255 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 01:20:52.80 ID:mTJnVDUo0
 
瞼に陰影を出すのはマットが一番だよ
シマーや艶は目頭や瞼中央だけに乗せるとより良い感じ
日本で手に入るものならBB、MAC、MUFE、Shu Uemuraあたりがマット揃ってる
特にMACがオススメ

 
 
257 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 13:10:46.65 ID:mkpZzog60
 
マットで発色良いのはMACかな

 
 
260 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 14:24:22.97 ID:T4d1eEPJ0
 
私はツヤが出る感じのアイシャドウが好きだな
パールの効果なんだろうけど、いわゆるパール感とは違う、ツヤが出るやつ
あんまり無いんだけどね

 
 
265 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 18:38:14.41 ID:lqCDb9f1O
 
 >>260
 
濡れたようなツヤのでるアイシャドウとか、
あんまりないよね。

透明グロスをまぶたの真ん中につけるってなんかで詠んだけど
勇気出ないわ

 
 
261 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/10/13(土) 14:32:26.20 ID:xpXLvG9L0
 
むしろラメラメの方が古い感じがする
付け過ぎは下品だし
遊びの時は良いけど、仕事の時(職種によるけど)キラキラさせてるのはおかしいよ
 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346354831/
1 Comment - Leave a comment
  1. 匿名 より:

    イエベなんでゴールドシャドウ&チークと赤味グロスリップ必須に落ち着いた。
    つり目キツめの顔なのでチークつけたほうがいいと心底身にしみた。

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: