Archive
RSS Link Headline

    ヘアケア   髪が早く伸びる方法

髪が早く伸びる方法


髪が早く伸びる方法


 
1 名前:ポンチョの友達 投稿日:2006/01/12(木) 18:49:31 ID:QYpMyaqr
 
前にもこんなスレあったけど…
めんどくさいんで回答ヨロシク!!
シャンプー以外でw

 
 
514 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/12/29(木) 23:06:32.39 ID:???
 
 >>1
 
亜鉛のサプリ飲め
以上、終了

 
 
2 名前:ポンチョの友達 投稿日:2006/01/12(木) 18:51:40 ID:QYpMyaqr
 
何食べたら伸びるか教えて!!
主旨無視ゴメン!!

 
 
3 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/01/13(金) 00:51:20 ID:unXyCEd/
 
ジムでグリコのBCAA使ってるけど、髪が伸びるのが早くなったような・・・



 
4 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/01/13(金) 10:49:55 ID:KhC5OxWj
 
フィナスタライド+ミノクシディル

 
 
8 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/01/15(日) 02:07:05 ID:XXuYAGTG
 
よく食べて よく運動して よく出して よく寝る

 
 
14 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/02/15(水) 20:59:57 ID:???
 
アミノ酸サプリ毎日飲んでると爪も毛も伸びが速い速い

 
 
24 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/03/02(木) 22:14:38 ID:???
 
素直にアミノ酸飲みなよ。
爪も髪もボーボーなるよ。

 
 
31 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/06/07(水) 10:54:24 ID:???
 
髪が早く伸びる方法、マジに知りたい。
実は娘が抜毛癖で前頭部の髪がありません。
ゴリさんがやってる落ち武者みたいなの。皮膚科に行って薬は
塗ってるけど・・・。今は眉毛まで無い状態。

 
 
36 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/06/11(日) 02:25:05 ID:j9rGV/+d
 
 >>31
 
マルチミネラルとマルチビタミン。それと頭皮を清潔にする事
頭皮、首、肩のマッサージ

つまり、髪に必要な栄養を摂取して、栄養を含んだ血液を
頭皮にシッカリ届けるためにマッサージなどで血行を促進させる。
ぬるめのお風呂にジックリ浸かるのもオススメ。
頭皮の毛穴から汗がじわっと出て来る感じで。のぼせないよう注意。
マッサージも入浴時にすると良いです。
それと、十分な睡眠も。
薬は何時塗ってるの?]娘さんはまだ小さいのかな?

娘さんが早く良くなりますように。

 
 
40 名前:ルンパ 投稿日:2006/06/15(木) 19:55:24 ID:???
 
+++++髪が早くのびる方法++++++

まず・・・
いつもどおりにシャンプー⇒コンディショナー
(またはトリートメント)してください☆
そしたら指の腹で地肌をあったかくなるまでマッサージ!!
あったかくなってきたら地肌の血行が良くなってきた証拠です(^∪^)
そしたら髪の毛をつかんで上に持ち上げるようにひっぱります(>∪<)
さてこれをした次の日「あれ・・・?のびてるかも」って思うはずです!!
これをしはじめて3日たつと「3日でこんなに!?」って
びっくりしちゃうでしょう。。
友達に「なんか髪伸びたね」って言われたよ!!まずはやってみて~~~!!!

+++++髪が早くのびる方法2+++++

私はこの技をやってから
かなり髪が伸びましたよ!!!
一日に1cmは伸びたんじゃないかと
思います!信じられないならやってみて!
テレビでやっていたんですけど、
オフロ上がりに、
1、頭の上にタオルをかぶせて、
両手の指の先でトントンと頭を
マッサージします。5分間ぐらいです。
2、 タオルをとって
直接指の腹でゆっくりと押して
いきます!!それも5分!!!

1日10分で髪が伸びます!!
朝起きたらあれっ?って思うはず!
髪もイキイキしてくるそうです!!

↑どっかからコピってきた。だから保障なしbb

 
 
208 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/02/07(木) 22:43:22 ID:8eIYyj+w
 
 >>40
 
まじ髪のびるの早くなってきたwすげぇw
ありがとう。心から。

 
 
45 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/06/24(土) 12:22:41 ID:cbzcNPgN
 
コラーゲン(粉)を水で薄めて摂取。

爪もキレイになるし髪も伸びるの早いw

 
 
48 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/07/02(日) 11:47:03 ID:vuNq/Pei
 
プロテインを飲み始めたら髪伸びるのが早くなった

 
 
51 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/07/02(日) 19:38:37 ID:???
 
 >>48
 
アホくせーって思ったけど、まんざらでもないかもね。
髪の毛を構成してるのはタンパク質だから、
プロテインでタンパク質を摂取して十分な量があれば髪に行き届くのかも。
新陳代謝を活性化して、たんぱく質とビタミンB群をバランスよく摂取すれば髪は通常より早めにのびるのでは?

 
 
71 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/07/22(土) 18:19:50 ID:pQ56583S
 
★髪にいい(伸びるが発毛効果があるという意味ではない)らしい成分

リボフラビン、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビオチン、
PABA、MSM、コリン、イノシトール、L-システイン、ヨウ素、亜鉛、
銅、シリカ(ホーステイルエキス)

 
 
97 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/08/17(木) 11:53:32 ID:???
 
プロテインは本当に早く髪が伸びますよ。
その他、爪も伸びるのも早いです。

 
 
104 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/09/03(日) 08:21:08 ID:V71gcigM
 
たんぱく質を多めにとると伸び早いよ

 
 
113 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/09/11(月) 10:52:06 ID:???
 
夜更かし不摂生は頭皮の大敵。
清潔にして栄養をきちんと取り、きちんと寝ること。
シャンプーし足りないと毛穴のアブラや老廃物が角栓みたいになってしまって
髪が出られず、薄皮でくるっとなって生えてこない

 
 
133 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/10/01(日) 22:58:53 ID:rJRfQlQs
 
新陳代謝を良くすればいいよ

 
 
186 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/04/04(水) 23:53:49 ID:???
 
アミノ酸一杯摂りナ!

 
 
187 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/04/05(木) 01:04:44 ID:???
 
ビオチン飲み始めてから髪伸びるの早くなったな

 
 
272 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/13(金) 23:57:20 ID:???
 
美容板の髪を早く伸ばすスレに亜鉛を採ると良いって
評判だったからビタミンCと共に飲んでる。

 
 
273 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/14(土) 09:56:30 ID:???
 
肌の新陳代謝を高める
みたいな効果があるサプリなら、大なり小なり効果があるよ。
ビオチンとかプロテインとか。MVMも脂肪酸も忘れずに。

 
 
285 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/15(日) 15:06:55 ID:???
 
亜鉛やビタミンのサプリ飲み始めてからは
確実に1ヶ月に3センチ位伸びてるんだけど
癖毛が気になって切ってしまう…

 
 
287 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/15(日) 23:59:09 ID:0aO2vIpK
 
亜鉛は吸収されにくい栄養素だけど
ビタミンCやクエン酸は亜鉛の吸収を助けてくれる!
ちなみにビタミンCとクエン酸、両方を含む代表的な食品がレモン!

亜鉛サプリを飲んでる人はビタミンCかクエン酸のサプリを一緒に飲むと
体に効率良く吸収されるのでオススメです!(^^

 
 
376 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/10/13(月) 13:22:17 ID:7scny2jk
 
プロテインとエビオス飲んでます
エビオスにもタンパク質とか含まれてるんで
今までは運動もしてたからタンパク質が筋肉に使われてたけど、髪に使われ始めれば伸びるはず

 
 
404 名前:ビタミン774mg 投稿日:2009/03/10(火) 19:40:39 ID:i1yPf5y2
 
亜鉛が最強

 
 
441 名前:ビタミン774mg 投稿日:2010/06/13(日) 11:37:08 ID:???
 
髪が伸びるのは、睡眠時間の間。
だから、睡眠時間を長くとるとよい。
昼寝もお勧め

 
 
481 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/09/11(日) 14:52:39.50 ID:RJa8JUez
 
私の場合、コラーゲンが効いた。亜鉛とプロテインはあんまり効かなかったな。人によるかも。

 
 
483 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/09/13(火) 14:54:55.66 ID:xiAdwxAz
 
私はサプリ(コラーゲン、亜鉛、ビタミンC、プロテイン)と、ヘアアクセルレーター使ったら、一ヶ月過ぎたあたりからグングン伸び始めたよ。

6センチはどうかわからないけど、三ヶ月あれば、かなり伸びると思う!あと、家に居る時は髪を数ヶ所に分けて結んでおくといい。

頑張れー。

 
 
498 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/10/09(日) 21:12:55.91 ID:???
 
カラーして2ヶ月たつけど、根元が1センチも伸びてなくて、今日カットだけに美容院行ったら
「えっ、カラーしてから2ヶ月たつんですか?!伸びるの遅い方ですね」と言われたよ。。
あー亜鉛も飲んでるし、食事だってきちんと食べてるのにな

 
 
499 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/10/10(月) 20:31:52.63 ID:???
 
 >>498
 
気をつけろ、それはげる前兆だぞ
俺も似た状態になってから一年後にスカスカになってきた
あんたが女なら俺みたいにはならないだろうけど、用心するに越したことはない

6 Comments - Leave a comment
  1. 匿名 より:

    だれか 

  2. わらわら より:

    アミノ酸って髪伸びるの早いですか?

    • 匿名 より:

      髪の毛はタンパク質で出来ているので、アミノ酸の摂取により成長は促進されるようですね。

  3. 匿名はる より:

    ホントに伸びる方法は?

  4. 亜美 より:

    髪の毛を結んでいたら、早く伸びた

  5. vith より:

    見てる限りドベネックの桶の法則が参考になるかも知れない。画像検索すると分かりやすい。

    一部の栄養をいくら与えても、他の足りない栄養素のせいで効能を得られないということらしい。

    だから色んな栄養(様々なビタミン、ミネラル、アミノ酸)を体重にあわせた必要量を2週間から半年以上飲んで効果が出てくるものかと。

    リービッヒの最小律
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%92%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%B0%8F%E5%BE%8B

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: