
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/04/01(水) 23:27:49 ID:yikW4e2gO
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/04/03(金) 13:15:29 ID:kIRuyy1tO
眉を太くしたり紫シャドウを使うと老けるから、逆をすればいいのか?
若く見えるメイクキボン
9 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/04/03(金) 21:38:56 ID:GN7E2XqcO
目は丸くつぶらな感じにラインをひいて、チークはピンクを丸く入れる。
リップはヌードピンクのグロスのみ。
もともと童顔なんだけどね。
15 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/04/18(土) 23:14:55 ID:ZFme7Wej0
30歳で20歳に見えるなら天性の素質。
16 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/04/19(日) 18:51:40 ID:zzSCi4VU0
44 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/05/03(日) 03:43:22 ID:A4VM96uP0
二十歳の時も20後半に見られてたけど実年齢がそれを超えると
逆転することもあるのかな?
45 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/05/05(火) 17:32:41 ID:LTEKbk6S0
あると思う、松たかことか、竹内優子は二十歳前後はほんと老けてた
48 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/05/10(日) 22:55:13 ID:jQIU7D/Q0
49 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/05/18(月) 19:27:07 ID:LcF+S/jB0
→目の下全体(涙袋より少しはみ出すくらい)から目尻より少し伸ばすくらい
入れると自然に明るくなるし、わざとらしくならないのでお勧めです。
51 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/05/23(土) 14:28:37 ID:crrSDUin0
55 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/06/02(火) 07:07:29 ID:d5Q1LR3oO
最近涙袋にゴールドシャドウ使ってるけどいい感じ
56 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/06/03(水) 13:04:10 ID:qqnNhO3r0
32なのに25ぐらいに見える。
まあ職業からして芸能関係なんだけど、ツヤツヤのロングストレートで前髪ぱっつん。ちょっと茶色。
顔に限らず全身色白で、アイラインとかマスカラを殆ど使ってない。
チークはピンクが多いと思う
シャドウは黒目の上だけに焦げ茶を使ってることが多い
とりあえず仕草がガサツじゃなくて、どこか上品。
ギャル系ではなく清楚系。ちなみに体系は普通。顔は、サトエリをふんわりにした感じかな。
肌は特別きれいじゃないけど、なんか若いよ。
73 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/06/18(木) 20:37:50 ID:m7+9h4OwO
貫禄満点でやたら落ち着いていたり、ふてぶてしい態度や、無愛想だったり、
年上にタメ口で喋ったりすると周囲からは老けて見られがち。
74 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/06/18(木) 20:38:33 ID:dWDQuHmGO
現在36歳、26-8歳位に見られる事が多いです。
ほうれい線や首のシワが殆どないおかげで若く見えるみたい。
首は大事だね。日焼けに気を付けて。
109 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/07/19(日) 10:27:39 ID:QNlYpZesO
前髪ある方が若く見える
年齢不詳に見えることもあるけど
110 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/07/24(金) 14:11:42 ID:TH3CB+Zt0
色々挙げるとキリがないけど、やっぱ髪のきれいさと体型はほんと大事だと思う。
若いな~って人は髪がツヤツヤで、やっぱり細身の人。
120 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/07/27(月) 06:20:11 ID:Hu+AZl5gO
20歳のころに小学生と間違われ(美容院にて)
三十路をすぎたと言うのに大学生~25歳に間違われ、5歳以上年下の人からため口たたかれ、年齢を聞かれ答えると「年下と思ってました…すみません…」
でも、残念ながら美人でもないし、肌も汚い…
髪型とメイクは若作りに限ります。
129 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/08/28(金) 11:41:56 ID:Ym+dIRCk0
肌は綺麗でメイクのノリも違うし。
やっぱ、ある程度はなんでも努力しなきゃいかんね、若い頃はいいけどさ…
153 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/09/16(水) 19:29:38 ID:a5w+Qb2O0
154 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/09/16(水) 21:06:00 ID:MEU7rpPq0
(服装と)肌つやだと思う。
すっぴんでツヤツヤに保ちつつ、メイクも良いツヤを出す。
老けて見える30代はみんな肌が粉っぽいのと小じわが目立つ
191 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/09/19(土) 14:23:01 ID:y+6xR/J0O
後輩の24歳、韓国メイクとかオバサンって呼ばれてる。
30代半ばに見える。
とにかく各パーツの主張が濃いwフルメイク。
なぜか韓国人に見える。
212 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/10/22(木) 19:55:55 ID:Kk9nDllK0
細すぎず太すぎず、上げすぎず。
形もそうだけど1本1本の長さカットも神経使ってマメに。
アイブロウはペンシルとパウダー両方使う。
眉頭をパッキリ描くと老ける気がするので、気持ちぼかす。
眉マスカラで色を軽く。
221 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/10/23(金) 23:06:13 ID:o1h3o5LfO
保湿。
メイクでは下地だと思うよ。
ファンデが厚いのは本当に厳禁だと思う。
隠すところ以外は薄く。
コンシーラーは時間たった後のことを優先に考えて、
シャネルのリフトかビタルミエールくらいのものを。
あと、ツヤ肌を目指す。
チークも忘れず。
246 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/11/20(金) 02:12:50 ID:1UqFrDKX0
若くてシワがある人って結構いるけど、シワがあっても実際若いってわかる。
例えば小林麻央姉妹とかシワっぽいけど、見て実際若いってわかるじゃん?
Youもシワシワだけど年齢不詳っぽく見えるのは、シワシワなのにタルミが少ないからだよ。
シワは気にすることない。
タルミをなんとかせねば…。
279 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/12/28(月) 13:32:46 ID:vuFsKoXK0
自分でもなんとか-5くらいではあるかなと思ってたんですが
逆流性食道炎になってから一気にたるみがきました。
フェイスラインが壊滅的。
漢方の本を読んだら、やはり胃腸が悪くなると影響が筋肉に出る、
そしてそのまま顔や体のたるみにも…ということだそう。
遠回りのようですが、食べ物には気をつかって
胃に優しい食事を心に留めたほうがいいと思います。
関係ないかもしれませんがちょっと報告。
283 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/01/11(月) 00:32:22 ID:DCdiQ1dI0
これで3歳は若く見える
あと口角の端と目尻を結んだ線よりちょっとだけ短く眉を描くこと
その線より長い眉だと大人びた印象で、細いと若々しい印象になる
286 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:19:01 ID:7YXkBeZg0
あれは本当に5歳は確実にサバよめる優れもんだ
もうちょっと安くしてくれシーラボ
287 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/01/30(土) 19:35:21 ID:8vEMw30vO
288 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/02/07(日) 12:51:53 ID:pmVY5uVu0
今のとこ、アスタリフトのローション&クリームと、シーラボのラインリペア
再春館製薬のBBクリームみたいなファンデの組み合わせが自分には最強
厚塗りにならないのに皮膚を持ち上げる持続力がハンパネェ…
294 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/02/19(金) 11:00:43 ID:SKGgKpD30
プラス7歳は上(本当の年齢は35歳)に見える人が居るんだけど
半年ぶりに会ったら髪の毛に縮毛矯正かけて、サラッサラのストレートの黒髪になっていた。
それだけで実年齢の35に見えた
でもね、顔がタバコ顔っていうか、口角がグッと下がってるしマットな感じの
ファンデ使ってるみたいで惜しかったけど、どっかのファンデに変えて
ツヤ肌になって、綺麗にピンク色のツヤっぽいチーク付けてたら
31歳くらいに見えました
美容師さんによると若く見せるには、髪型が一番大切みたいです
髪の毛を雰囲気良くするだけで若く見えるっ
302 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/03/04(木) 08:47:08 ID:/h2ZzebAO
私もロングのカラーしっぱなしの表面パサパサ内側黒髪。
気になってはいたんだけど時間と勇気がなくて。。
早いうちに美容室いってこよっと。
318 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/15(木) 19:26:14 ID:ps7kfRJaO
あれこれ肌に付けんのやめてグリセリン+精製水に馬油1滴とか超シンプルなスキンケアにして
かといってノンケミにこだわるわけでなくあれこれ無駄に手入れすんのをやめる。
高い化粧品、確かに浸透性や手触りよく感じるけど
肌に良いわけじゃないんだよね。表面だけ感触良くなるようあれこれ工夫してるだけで。
肌が良くなったら眉と薄いファンデだけで外に出れて若く見えると思うよ。
319 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/15(木) 22:02:04 ID:Mj+rmP4WO
メイクでは、顔の第一印象を変えること(ロリっぽく見せるとか)は出来るかも知れないけど
そういう強引なメイクほど、至近距離で見ると老けてみえたり、年齢不詳系になるんだよね…
ただケアものに限っては、無理にシンプルにしなくても別にダメではないと思う
肌に合ってる&維持出来るなら、贅沢なケアもありなのでは?
美肌と美髪ありきの若々しさだし…
化粧は薄ければ薄いほどいいのは同意
320 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/16(金) 01:17:24 ID:JkpC3WaI0
日常に現れてくる。
指先ひとつも髪の毛もそういうことなんじゃない?
ヘアメイクのテクニック、自分の好きな感性やセンスは
はもう培ってきたんだから、質や時間重視でいいんじゃない?
ムリヤリ若作りするより「最高の年相応」を心がけてるだけでも
若く見られると思うんだけどなあ。
328 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/20(火) 15:56:46 ID:Z20VFdcE0
歳を取るごとに化粧を薄く、その分食事やスキンケアで素材を良くしておく。
服も歳相応のシンプルで落ち着いたものがいいかも。
変に素材じゃなく外付けで若作りしようとすると痛い感じになっちゃうかも。
329 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/22(木) 18:34:49 ID:rwuK1Nik0
この記事にコメントする