Archive
RSS Link Headline

    スキンケア   手の指の湿疹が全然治らない…皮膚科行くべき?(ステロイド・保湿)

手の指の湿疹が全然治らない…皮膚科行くべき?(ステロイド・保湿)

手の指の湿疹が全然治らない…皮膚科行くべき?(ステロイド・保湿)

 
1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 15:00:09 ID:SVfA97T+0
 
皮膚科に行ったほうがいい?

 
 
2 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 15:53:07 ID:AV0gblssO
 

 >>1
 
湿疹はその患部だけの問題じゃない可能性もあるから、
一応は皮膚科に行った方がいいと思う。
そこで血液検査とかして貰った方がいいかと。

 
 
4 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/07/18(土) 17:57:52 ID:6bzw8iBW0
 

仕事やめたら治ったよwww

どんだけストレスに弱いんだ俺って思った。

 


8 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 08:52:00 ID:cnC5sWqrO
 

水疱が出来て痒い手湿疹はメジャーな病気でしょ。水仕事する主婦は多いんじゃない?

 
 
10 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:30:53 ID:sIe/8zIY0
 

高校生の時おみこしを1時間ほど担いだために、
肩に傷ができた。
その部位が湿疹になって、20年治らなかったが、
偶然ステロイド軟膏が手に入ったので、2、3度塗ってみたら
1日2日ほどですぐ湿疹がなおって、すっかり完治した。
ステロイドはあなどれません。

 
 
11 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 14:37:36 ID:Cbncz2XsO
 

あなどれないけど、効き過ぎて怖いよなぁ。
きちんとググれば、湿疹に塗る程度のステロイドなら
強い副作用は無いようだけど(私が見たサイトによると)
物心ついた頃、主婦には程遠い歳から『主婦湿疹』と言われて
ステロイド使い続けてる私には絶対必要だけど使いたくない薬。

実際のところ、どうなんだろ?
ステロイド以外に対処法って無いのかな?
化粧もシャンプーも料理も嫌になるorz

 
 
20 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/08/01(土) 01:19:01 ID:hSFffKkhi
 

石鹸を無添加のものに変えたら少し良くなった。

 
 
22 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 01:00:50 ID:cbnQ4HG+0
 

自分もつい面倒で素手で炊事していたら、
一週間ほど前から物凄いかゆみに襲われるようになった。
骨まで掻き毟りたいほどの勢いで掻かずにいられなかった。

結果、皮膚がじゅくじゅく、ぼろぼろになった。
たまりかねて皮膚科へ駆け込んだ。

ステロイド処方されたけど、あの痒みはもう体験したくない。
今は洗顔、風呂以外は常に綿100%の手袋をしている。

 
 
26 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/08/27(木) 12:23:40 ID:QR1E+tDx0
 

理容師だけど指の股に湿疹が出来て、めちゃ痒い
たぶんカラー剤でやられたのかも>< 今はVG軟膏塗ってます

 
 
41 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/10/14(水) 23:33:17 ID:9h/BsfKd0
 

実家に戻ってる時、毎日浴槽にお湯はって入ってたけど、
手の甲の湿疹がかなり良い状態になった。
思えばひとり暮らしを始めてからここ半年はシャワーで済ませてた。
(寒い時期だけお湯はってる)

あと寝る時に無印良品のホホバオイルを塗って手袋して寝てる。

食生活が乱れると荒れる気がする。
もともとはゴム手袋せずに食器洗ってた事が発端っぽいけど。
それにしても半年経ってなかなか治らないので困る。
そろそろ病院で診てもらうべきか。

 
 
45 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/10/21(水) 09:20:38 ID:F3upgLjVO
 

メディクイックって時々聞くけど、使った事ある方いますか?効くのかな?

私も手湿疹が特に酷くて10代の頃から6年くらい?漢方+ステロイドで、治っては復活のエンドレス。

子が幼稚園に上がってからは病気通いも大変で、薬局で買える薬に切り替えたいんだけど…。
病院通ってた方がまだマシなのかな?

 
 
50 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/11/05(木) 23:47:48 ID:pfnYzzw2O
 

仕事柄手が乾燥するのが早いのですが。

手首のあたりの突っ張るような乾燥から始まって、手の側面親指側から甲に向かって乾燥が広がり皮膚のしわの間が赤く沁みる。
血行が良くなると痒くて掻く、おそらく小さな傷になってる辺りから赤く腫れる皮膚軽くボコボコ←今ココ
仕事中も埃などで汚れるとよく手を洗うことがあります。
手湿疹決定ですか?
痒みや症状が軽くなるクリームのお勧めがあれば、教えてほしいです。

 
 
51 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/11/06(金) 11:37:35 ID:pI/FeulS0
 

 >>50
 
メディクイックが効くんだけどステロイドなので使い方に注意してください

あと爪をヤスリで丸めて掻いても傷がつかないようにするといいかな

 
 
57 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/12/05(土) 22:11:24 ID:rPIs/hT+0
 

ここ読んで、メディクイックを使ってみて治った
ただ上の方の人も書いてる通り、ステロイドなので
使い続けるのに抵抗があって、治った後のケアは
ロコベースリペアを使ってる。
この方法はいい感じです。

 
 
60 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/01/09(土) 18:21:18 ID:HeU2BenA0
 

 >>57>>58
 
メディクイックで治した後、ロコベースリペアは高いので
ワセリンをケア用に使ったら改善しました。
お二人の方法をミックスして治りました♪

 
 
58 名前:病弱名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 13:45:27 ID:Wrq/OMsi0
 

主婦湿疹、手のひら全体に広がって
夏の間も治らなかったけど、市販のワセリンを塗ってたら
あっさり改善してきた。
他にもっとお高いクリームとか馬油とかも使ったけど
私の場合は、安価なワセリンが一番でした。
ちなみに母は、杜仲茶を飲んでたら改善したとか言ってた。

 
 
61 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/01/14(木) 01:29:12 ID:yjQQNcxwO
 

参考程度にですが。

治ったり悪化を繰り返してた。
せめて爪を綺麗にと、セルフでジェルネイルを始めてしばらくすると治った。
なぜか考えてみたところ、UVライトではないかと思う。
皮膚科を受診した時、同じようなライトをあてられてた事から。

 
 
62 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 15:34:49 ID:laO+Omav0
 

 >>61
 
何らかの菌がいたのかもしれませんね

 
 
65 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 01:47:57 ID:bEvUtb6j0
 

主婦湿疹で、ぶつぶつ→寝てる時かきむしり→朝手が血だらけの繰り返しで、
人前で手を出すのが嫌だったけど、

医者でもらったステロイドは塗るのをやめて、APCクリーム(高いけど、惜しみなく)と
料理や水仕事の時は使い捨てビニール手袋(箱買いで中が濡れたらすぐ交換)、
洗濯物をたたんだり、掃除したり手で他のものを触るときは綿手袋
(安いから20個入りを買って、使うたびにすぐ洗濯できるように)と

かなり面倒だけど、以上3点をこまめに使ったら、きれいになった。
手に刺激を与えないようにするのが、一番いいと思う。参考までに

 
 
66 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:47:22 ID:ZWQeUlpM0
 

水仕事が一番ダメージあるかと。
ゴム手袋が穴あいてしばらく使わなかっただけで一気に広がった。
なんだっけ、水に触れると、乾くときに周りの水分奪うから逆に恐ろしく乾燥するらしい。

主婦湿疹というより、水仕事湿疹と言った方いいかな。
普通の手作業だけでなるわけじゃないし。

 
 
66 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:47:22 ID:ZWQeUlpM0
 

水仕事が一番ダメージあるかと。
ゴム手袋が穴あいてしばらく使わなかっただけで一気に広がった。
なんだっけ、水に触れると、乾くときに周りの水分奪うから逆に恐ろしく乾燥するらしい。

主婦湿疹というより、水仕事湿疹と言った方いいかな。
普通の手作業だけでなるわけじゃないし。

 
 
106 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 02:59:35 ID:pbEdjrry0
 

ワセリンでガードするのけっこういいな
傷があろうが炎症があろうがワセリンでガードするようになってマシになってきた

 
 
118 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/12/13(月) 19:50:03 ID:rhIuE9Hm0
 

白色ワセリンソフトを使っていたんだけど、友達(アトピー)が
ワセリンもいいけど、ヴァセリンの方があったのでおすすめと言われ
使い始めたら、ワセリンより良かった。ひび割れは割れてるけど、かぶれ系?の
手荒れ部分は、赤みがマシになってきた。

 
 
120 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/12/14(火) 19:34:06 ID:VIH0kYyZO
 

ワセリンとヴァセリンて同じじゃないの?
その中でも白色ワセリンは精度が高いとかなんとか。

 
 
141 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/02/13(日) 23:50:23 ID:NfAdz9ys0
 

家事などをする時、オリーブオイルを塗って
ビニール手袋をはめて、その上にゴム手袋をはめるという方法をテレビで観たので
試しに寝る時やってみたら、朝にはちゅるんちゅるんになってた
尿素入りハンドクリームより効くかも

 
 
156 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/05/04(水) 00:45:42.06 ID:Wqcz8OTG0
 

ああ、油断した
ビニール手袋なしに洗いものして皮膚がピリピリするなと思ったら
一気に悪化してきた・・・
過去一番ひどい状態だ

 
 
194 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/06(月) 08:39:20.62 ID:ulRPqZBm0
 

ステロイドは、治ったかな~?と思ったときから塗るのを半日ずつ延ばすといいかもしれない
俺がそうやってステ抜きしたんで参考に

 
 
228 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/08/10(水) 13:43:49.89 ID:mliyB3uM0
 

どうも酒とタバコがいけないようだ
今日から断酒しよう

リンデロン塗ってるけど、痒い
メディクイックでも買いにいくか

しかし、痒いのを我慢するのって辛い
ちょっとでも掻くと、キモチイーーー!
でもその後が悲惨なことにw

 
 
261 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/11/01(火) 07:01:52.46 ID:IbKoQTkdO
 

あまりにひび割れがすごくて、ステロイド塗ってラップして寝たら、5日できれいな指になったけど、このあとどうケアすればいいの?急にステロイドやめたりはダメなんでしょ?

 
 
262 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/11/01(火) 20:22:55.15 ID:QgjTwzvL0
 

自分はユースキンに切り替えて、ラップしてるよ!
日中も時間がある時はやってる。
ステロイド⇒ユースキン⇒ステロイドの繰返しで、段々よくなるような…
みんなはどうなのかな?

 
 
341 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/06/28(木) 09:47:17.06 ID:3fwLHFkN0
 

数年前に手湿疹をこじらせていまい、
アレルギー持ちだし、これは一生治らないのかも・・と思いましたが
通院して、

症状がひどい場合はステロイドを塗り、
多少よくなってからは就寝前に
レスタミン(非ステロイドの鎮痒消炎剤)+プロペト(白色ワセリン)
+綿手袋、
石鹸は体・手とも持田製薬のコラージュ石鹸(敏感肌用)使用で、
半年以上かかって完治しました

乾燥に注意して、予防と保護を徹底すること、
症状がでているときは加工食品は取らない事などが大事だと
身を持って体験しました
自分に合った石鹸、シャンプーを見つけることも大切だと思います

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1247896809/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: