Archive
RSS Link Headline

    スキンケア   ニキビ跡の赤みってどう改善する?

ニキビ跡の赤みってどう改善する?

ニキビ跡の赤みってどう改善する?

 
1 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/18(日) 16:54:43.37
 
イオン導入の効果、赤みに効く化粧品、レーザーなど色々と情報交換できればと思います。

 
 
9 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/20(火) 00:21:52.51
 

ディフェリンを塗り続け、赤みが退いてきたから調子に乗ってジャンクフード食べまくったら一気に悪化した\(^o^)/

 
 
13 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/21(水) 00:19:29.85
 

隠そうとして塗り過ぎると余計汚くみえない?あぶら浮いてくるし
私は赤みが気になるけどCHANELのピンク系の下地薄くとGUERLAINの白粉軽く付けるだけ。
どうしても隠したい日だけエテュセのパウダー使う。

赤みのおかげでチークいらず。嬉しくない

 


14 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/21(水) 07:52:52.15
 

私も汚い肌を隠すためにファンデの塗りまくってたけど赤みが一向に良くならないから脱ファンデしてプレストパウダーに変えたら前よりは良くなった。
セザンヌの薬用ホワイトパウダーはカバー力もあっておすすめ。

 
 
29 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/23(金) 16:15:24.30
 

炎症をまずなくさないとだな;;

 
 
33 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/24(土) 01:51:57.09
 

ハトムギ化粧水+プロアクティブのクリーム(昼用と夜用)で炎症と痕が大分良くなった。
プロアクティブは確かに刺激が強いけどそれは洗顔料と拭き取り化粧水だけだと思う。クリームは非常に優秀。あのスクラブで洗顔したあと、コットンに化粧水浸してゴシゴシこすれば誰だって肌がガサガサになるよ。クリームだけ別個で買えるからみんな試してみて。
ハトムギは安いし余計なものが入ってない。合わないなって人は少ないと思うよ。
顔はお湯洗いでした。

 
 
35 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/24(土) 07:52:33.70
 

ビタミンC配合の化粧水を一ヶ月使ったら口もとのクレーターが浅くなってニキビ跡がかなり良くなった。メーカー書いたら宣伝だと思われるから書かないけど、ビタミンCは毎日夜とか地道に使い続ければかなり効果があると思う。

 
 
44 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/03/29(木) 15:23:24.84
 

肌美精の緑パケのフェイスマスクが
一番効く。
連日使いで薄くなる。
でも高いから続けられない。
同じシリーズの化粧水は糞。

 
 
56 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/04(水) 01:56:42.37
 

赤みあるだけで本当に汚く見える…いや、汚いんだけどね。
どうやったら治るんだろ。
とりあえず今は皮膚科で赤外線うけてるけど効果なし

 
 
59 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/04(水) 18:43:57.56
 

 >>56
 
完治に時間のかかる皮膚病です。
個人差もありますから、先生にしっかりお確かめを。

 
 
88 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/11(水) 00:46:28.37
 

どくだみ化粧水にビタミンC誘導体を調合したやつをパックしてたら赤み引いてきた
だけどビタミンC誘導体たかすぎぇ…

 
 
106 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/14(土) 00:15:59.20
 

馬油とビタミンC(日本薬局方)の内服でニキビ痕が薄くなってきたし、肌全体が少しずつ綺麗になってる気がする。

毎日お風呂でラップパックをして、毛穴の汚れを汗と一緒に排出するようにしてるのも良かったかも。

でもアゴに膿をもった新しいニキビがたえず出来るから、ホルモンバランスを整える命の母っていう薬も買ってみた。
これから試してみる。

みんな頑張ろう…(>_<)

 
 
159 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/28(土) 22:25:03.68
 

跡の治り具合は年齢と大きく関係してる。
10代の頃はかなり改善しやすかった。でも20代後半の今…治りが遅すぎる。

 
 
164 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/29(日) 21:38:41.06
 

FANCLのビタミン飲も。できることはしたい

 
 
172 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/01(火) 07:34:34.55
 

美白サプリとリンゴ細胞の美容液とクリームを使い始めて一週間、再生されてきたのか、頬のニキビ跡で出来た毛穴のボコボコが少しずつ滑らかになってきた。隠せないレベルの酷いボコボコ具合だったけど化粧で隠せるようになって嬉しい。

 
 
176 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/02(水) 08:36:30.53
 

漢方飲んだり色んな洗顔化粧水乳液ためしたりしたけど
やっと自分に合うものみつけられた。
すっぴんは普通の人に比べたら全然汚いけど。
あと食生活も大切だね。
少し断食すると肌綺麗になる

 
 
187 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/06(日) 16:02:10.56
 

新規のニキビが出来ないように洗って、ビタミン誘導体?っていうのが入った化粧水つけてたら薄くなってきたかな
頼むから消えてくれ

 
 
203 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/14(月) 07:28:40.87
 

プラセンタ注射を2日おきに打ってたら一週間で赤みが減りました。
赤みが消える化粧水を一ヶ月塗っても消えなかったのに

 
 
233 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/28(月) 20:58:32.35
 

プラセンタ注射の治療をはじめて一ヶ月、3日おきに打ったらニキビあとの赤みが減りぼこぼこな両頬が滑らかになってきて以前より化粧で隠せるレベルになった。鬱な気分も改善されたし、酷い肌だったから少しずつマシになってて嬉しい。

 
 
237 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/31(木) 18:03:19.80
 

プラセンタドリンクは少ししか効果がないって聞いたことある。注射のほうが体内に直接入れるからダイレクトに効くみたい。

 
 
274 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/06/12(火) 12:30:14.20
 

皆は保湿剤何使ってる?

風呂上がりにビーソフテン塗ってるけど保湿されてる気がしない…

 
 
276 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/13(水) 04:26:45.63
 

 >>274
 
風呂あがりにビーソフテン塗るの同じだわ。
私は浴室から出る前に体が濡れたまま塗ってる。浴室のドアもあけずに。
量は適当で意識してないけど、2cmくらいずつ出しては塗りを4~5回はやってると思う。全身にまんべんなく。
手のひらにビーソフテンをひろげてからぱぱっと塗ってる感じ。

濡れた状態が気持ち悪かったら、浴室から出て軽くタオルを押し当てて拭いてる。
そのあと乾燥が気になる部分にだけビーソフテンを重ね塗り。
顔は化粧水などを使ってから重ね塗りしてる。
顔に塗りすぎるとたまに痒くなるんで、重ね塗りのときはごく少量からやってる。

これを続けてたら乾燥がマシになってきたよ。
ひどい乾燥肌で慢性的な大人ニキビで困ってたけど、どちらもちょっとずつ改善してきた。

 
 
328 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/20(水) 06:22:39.24
 

ニキビが酷い人ってどうしても力を入れて一生懸命洗顔しちゃうと思うんだけど、本当に泡でクルクル優しくするだけの方が綺麗になるよ
俺もストレスとか環境でニキビやばいけど、赤ニキビならその洗顔方法で少し綺麗になった
どうせ力入れて綺麗にならないなら騙されたと思って1ヶ月くらい優しく洗ってみてほしい
流石に茶ニキビは無理だけどね、あれは色素沈着のシミだから

 
 
343 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/26(火) 17:16:51.88
 

ニキビが出るような肌質なら洗った方が良いと思うが
洗い杉が問題になるのは乾燥肌のやつらと
ごしごしこすっちゃって傷にするような洗顔法の奴らだけだと思う

 
 
380 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/03(火) 21:32:35.47
 

同じところにニキビできて、
毎回大きなのできる人はレーザー治療オススメ。
皮膚科で安くできるし、治療したとこは全くできなくなった。

 
 
390 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/04(水) 09:30:48.75
 

クリニックで受けられるビタミンCの静脈注射で徐々に改善されてきてる。
コラーゲンが増えたお陰で鼻の辺りがきれいな皮膚になってきた。

 
 
531 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/19(木) 00:19:46.78
 

ディフェリン+サンスリットのピーリング石鹸+オルビス化粧水でニキビも跡も大分治ってきたけど、肌弱い人はピーリングの負担大きそうだな。

 
 
560 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/22(日) 04:51:05.36
 

vビーム3回目受けてきました。顔中ニキビとニキビ跡の赤みだらけだったのが、たいぶマシになってきたよー。保険適用のところもあるし、信頼できる病院で治療を続けるのが一番だと思います。

 
 
576 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/23(月) 16:31:53.07
 

ニキビ跡が薄くなる化粧水は何?

 
 
577 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/23(月) 18:02:24.44
 

 >>576
 
やっぱりビタミンC誘導体じゃないか。後は自分に合うビタミンC誘導体化粧水などを見つける事だね。

 
 
698 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/08/09(木) 22:06:40.21
 

はじめてプラセンタを塗った時、塗った場所の肌質が少し整っていて驚きました。ケロイドや火傷跡を元の肌に修復するので古いニキビ跡やシミにも効くそうです。買ったばかりなのでしばらく使ってみようと思います。

 
 
744 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/08/24(金) 07:35:15.24
 

どういうわけか、数カ月前から急に赤ニキビが消えていった
ビタミン剤+某消毒液+早寝早起きが効いたのかな…

いきなりすぎて本当びっくりしてる
ある日を堺に急にニキビが消えることってあるのかね?

 
 
745 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/08/24(金) 12:36:15.09
 

 >>744
 
効果が大きいことばかり実践してるな
特に早寝早起きは体のサイクルを正常に戻していくだろうから数ヶ月続けた結果が現れたんだろうね
俺もだいたい11時くらいには寝てるから前よりは赤みが薄くなったよ
まぁまだ2週間目くらいだけどね

 
 
766 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/08/28(火) 23:21:14.78
 

口元の色素沈着がひどかったけど、
・できるだけ早く寝る(最低12時には寝る)
・ビタミンCの化粧水を使用
これら2つに気をつけてたらちょっとずつだけど薄くなってきたよ。
新規も前と比べて出にくくなった。
BBクリームは買ってつけてたけど、つけた翌日ぐらいに新規がどわっとできたから付けるのやめた。

あとはストレスをどう解消するか、だな。。。

 
 
797 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/18(火) 03:26:34.67
 

化粧水、美容液を塗った5分後に、2つに割いたコットンの中に氷を入れたやつで顔を撫でてたら赤みがなくなった
精製水でパックしてたのも良かったかもしれないが、全然お金もかからないしオススメです

 
 
798 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/18(火) 12:36:45.76
 

冷やすのはどれだけ有効なのだろう…
温めるよりは良いとは思うんだけど

 
 
797 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/18(火) 03:26:34.67
 

化粧水、美容液を塗った5分後に、2つに割いたコットンの中に氷を入れたやつで顔を撫でてたら赤みがなくなった
精製水でパックしてたのも良かったかもしれないが、全然お金もかからないしオススメです

 
 
798 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/18(火) 12:36:45.76
 

冷やすのはどれだけ有効なのだろう…
温めるよりは良いとは思うんだけど

 
 
846 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/10/23(火) 00:33:45.39
 

適切なケアをして、夜10時就寝、朝6時起床
これが一番治りが早いみたいです。

 

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1332057283/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: