
1 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/07/27(金) 21:37:18 ID:???
セラミド (ceramide) はスフィンゴ脂質の一種であり、スフィンゴシンと脂肪酸がアミド結合した化合物群の総称です。
セラミドは細胞膜に高い濃度で存在することが知られている。
細胞膜においてセラミドはスフィンゴミエリンを構成する脂質の一つであり、また脂質二重層を構成する主要な脂質の一つでもある。
長年にわたり、細胞膜に存在するセラミドとその他のスフィンゴ脂質は単なる脂質膜の構成要素であると思われてきたが、
現在ではこの考えが完全に正しいわけではないことが分かってきている。
セラミドの生体作用のうち最も魅力的であると思われるのは、
酵素群により細胞膜からセラミドが遊離し、
これがシグナル伝達物質として作用する機能であろう。
セラミドの細胞シグナル伝達物質として、
分化、増殖、プログラム細胞死(PCD)、アポトーシス(タイプI PCD)を制御することがよく知られている。
この機能のため、セラミドはしばしば「細胞死のメッセンジャー (messengers of cell death)」と呼ばれる。
人体においては、セラミドの合成障害によりアトピー性皮膚炎などを生じうる。
2 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/07/27(金) 23:57:20 ID:???
でも、いくら水分を補給しても保持できなければ意味がありません。
水分保持能力が低い肌は、やがて乾燥が進み、柔軟性を失い、確実に肌の老化を進行させていきます。
お肌に水分を与えることも大事なことですが、お肌自体の水分保持能力を高めることが何よりも大切。
お肌の水分保持能力を保つ、つまりお肌の美しさを保つのに欠かせない要因の一つがセラミドです。
3 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/08/03(金) 02:30:08 ID:5pRIJFeb
大事なのは、そのセラミドを含んだ成分のうち、実質的なセラミドがどれぐらいあるかだ。
お間違いのないように、セラミド含有エキス5mgならたった150μmgしかセラミドが入っていない場合がある。
実質的な量で1日1.5mgは摂らないとあまり効果がない。
11 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/08/22(水) 10:40:49 ID:???
肌もきれいになった感じがする
さすがセラミドだ
15 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/08/25(土) 03:27:07 ID:???
まあ自分の場合他のサプリと合わせて飲んでたから100%これだけの効果とは言えないが
でもあんまりポピュラーじゃないんかな?近くの店には全然置いてないw
最近アトピーが出てきてるからまた飲んでみるよ。
25 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/09/27(木) 01:17:04 ID:7TEvwsbh
だから下手にサプリ飲むより(サプリって天然のやつじゃないと意味ないし)
こんにゃく直接食べたほうが早いかも?カロリーないですしね。
33 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/10/15(月) 23:40:54 ID:???
マジおすすめ
39 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/10/29(月) 22:10:59 ID:lkOXW1Sy
40 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/10/29(月) 22:29:54 ID:p+UmY2Iu
42 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/10/29(月) 23:52:32 ID:p+UmY2Iu
48 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/11/06(火) 13:04:37 ID:???
こんにゃくセラミド20mgって信じていいの?
セラミド以外の成分はいらないんだけど、色々入ってる。いらないんだけど。
62 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/03/05(水) 02:26:03 ID:???
63 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/03/10(月) 20:52:24 ID:TQYFJAo/
まだセラミドの凄さを知らない人が多い
66 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/03/11(火) 03:48:58 ID:cpKkyCXW
コラーゲンとかヒアルロン酸とかお肌への効果??だけど、セラミドだけは確実効いてるのが実感できる
すごく綺麗になった
84 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/03/31(月) 03:30:08 ID:fC4pYiD9
コラーゲンとセラミドだけっての見て来たけどまだ人少ないね。
作者はDHCのセラミド飲んだみたい。
燕の巣ドリンクもマジで効くんだけどめちゃ高いからセラミドに期待しよう。
93 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/04/24(木) 17:36:28 ID:???
感想肌にはコラーゲン・ヒアルロン酸てのが常識になってるんだよなぁ
セラミド派としては微妙
101 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/05/04(日) 01:31:10 ID:???
今まで、コラーゲンは飲んでいたんですが、
セラミドも併用してみます。
128 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/05/20(火) 00:45:33 ID:???
毛穴が開いてガサガサだった顔が
キメ細かい肌になり、鏡見てもパッと見ただけでは毛穴がすぐにはわからなくなりました
肌の表面がガサガサだったり毛穴が開いているあんまりな肌に効果あると思います
ただ安っぽいセラミドがちょっとしか入ってないのは半年飲んでも全然効かないです。
169 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/18(水) 16:30:55 ID:???
劇的変化はもちろんないけど効果は実感できた。
下手に化粧品一つ買うより賢い買物したと思う。
170 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/18(水) 22:10:50 ID:???
コラーゲンはアトピーに効かないのかな?
174 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/20(金) 23:55:25 ID:JScCuNTp
量が少ない方がいいとは思わないが、何より相性なんだろうなーと予想
213 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/07/29(火) 23:42:46 ID:dr8zVf5r
でも地味に効いてるきがする
ずっと何ヶ月もじゅくじゅくだった皮膚のとこにかさぶたができてきた。
このままいけば治りそうな期待大。
今日は劇的効果を狙って規定量より多めにとってみる
飲んでるやつは蒟蒻由来だけど小麦由来も気になる。
どっちがいいんだろう。そしてどのメーカーがいいんだろう。
214 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/07/31(木) 20:38:36 ID:a9fXmWzf
コラーゲンのドリンクにセラミドが含まれてるのはあったけど、コラーゲンは別に飲んでるからなぁ。
255 名前:ビタミン774mg 投稿日:2009/08/02(日) 15:20:05 ID:hoVgOY4S
法令線も薄くなってきたよ
これだけのせいじゃないかもしれないけど、何をやっても治らなかったから嬉しいわ
268 名前:ビタミン774mg 投稿日:2009/11/01(日) 05:31:23 ID:reuoq8UZ
地味に効いてた気がする
今はオルビス飲んでるけどやっぱりセラミドは地味に効くわ
281 名前:ビタミン774mg 投稿日:2009/11/27(金) 12:22:50 ID:???
セラミド飲み出してから肌の調子がとても良いです。
いつも、ある程度決まったところの皮膚がボロボロになるんだけど、飲み出して
からはそれがない。
キレイな皮膚が下から出来上がってそのまま治る流れで来てます。
いつもだとこうなると同時にまた皮剥け起こして、と延々エンドレスなんだけど、今回は違う。
何か感動・・・
ただし、色素沈着は残ってます。他の箇所より薄ピンクがかってる。
でも手触りは普通の健康肌。
ちなみに、自分は塗るタイプのセラミドはダメでした。
完全にかぶれちゃってヒドイことになりました。
それがセラミドのせいなのか、そこに含まれている別の物質のせいなのかは不明。
セラミド100%の原液というのが見つからず、判断が付かない。
ちなみにセラミド美容液と銘打ったものを3本試しましたが、程度の差ことあれ、どれも合わず。
セラミド配合のクリームは問題ないです。
また様子みてカキコに来ます。
302 名前:ビタミン774mg 投稿日:2010/01/21(木) 23:34:06 ID:fseMiZM4
規定量より多めに飲んでます。鳥肌のようなぶつぶつが引っ込んだ。
基礎化粧品も変えたせいもあるだろうけど諦めてステロイド使わなくて良かった。
赤い湿疹はなかなか消えないけど、個人的にはヒアルロン酸より
効果がありそう。次はサプリヴィータを使ってみたい。
みなさんのレポも待ってます。
303 名前:ビタミン774mg 投稿日:2010/01/25(月) 23:56:31 ID:KJbNM895
もしよかったら何のセラミドか教えてください。基礎化粧品もよければ…
サラダメントのサプリ安かったので注目してみました。
309 名前:ビタミン774mg 投稿日:2010/02/04(木) 20:10:45 ID:???
実はDHCです。最初だけ1日2錠飲んでました。
落ち着いた今は1錠に戻したけどやっぱり赤い小さな湿疹は
治らない。でも今も飲み続けてます。
330 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/03/20(日) 20:24:33.96 ID:???
あくまで一般論ですが、なかなか治らないと思うよ?
335 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/06/25(土) 21:10:30.07 ID:lq6Go2qV
356 名前:ビタミン774mg 投稿日:2012/10/21(日) 20:56:17.79 ID:???
1週間位たつけど、良いような感じがするような今日この頃です。
362 名前:ビタミン774mg 投稿日:2012/11/20(火) 16:48:47.51 ID:beiChDLI
セラミドの入ったサプリメントをずっと飲んでます。
冬場の乾燥が気になり探した商品ですが、今はこれがないとかさつきが気になります。
上のほうで商品名が出ていましたが、「セラミドC」1日当たり1.6mg配合です。
いろんなサイトで購入できるので、いつも安いところで購入しています。
364 名前:ビタミン774mg 投稿日:2012/11/20(火) 21:33:42.01 ID:???
この記事にコメントする