
2 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/11(火) 02:22:20.43 ID:8vvsCunA0.net
一日一食ローカロリーが一番バランスいいんじゃないかな
糖質制限とか米食べないぶん他は腹いっぱい食べるってのも違う思う
人類は飢餓が基本で進化したんだなって思うよ
11 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/19(水) 21:34:24.55 ID:xn8foc7m0.net
13 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/19(水) 22:53:40.91 ID:e5o0KdNp0.net
旅行の付き合いがあって、同行者に合わせて
そのときだけ1日3食食べたら、
帰ってきて体重計に乗ったら体重が一気に増えてた。
便秘症だし、食べたものの吸収が良すぎて、
少し食べただけでも吸収しちゃうのかもしれない。
大食いの人が食べてもほとんどが便に出て太らないのと、
逆の体質になってるのかも・・・。
16 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/30(日) 12:32:07.31 ID:lHfc/FOs0.net
便秘の悩みは解消しますよ。
17 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/30(日) 13:54:07.05 ID:xkOmPK+s0.net
一日一食の飢餓状態がいいらしいな
何か食べ過ぎは良くないな