Archive
RSS Link Headline

    Archives for ファッション (17)
2014年10月19日

【格安】100均の下着って品質どうなの?

【格安】100均の下着って品質どうなの?
PHOTO BY JAPAN RESOR (CC BY SA)

 
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/01(月) 22:28:15 ID:ppqfjEVq.net
 
1シーズンと割り切って冬にモコモコの奴いっぱい買う

 
 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/02(火) 04:12:23 ID:IU4+0Y6E.net
 

3回の洗濯には耐えた

 
 
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/03(水) 15:38:52 ID:hR1kScbL.net
 

100均て緊急のときだけじゃない?

 
 
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/21(日) 17:03:51 ID:fPl3VATu.net
 

100円のはいっぺん選択するとボロボロになる
紙でできてんの?w

 
 
36 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/10/26(日) 20:58:22 ID:dNOHYd48.net
 

ダイソーのトランクス買ったんだけど、なんか表記サイズより小さくない?

 
 
37 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/10/28(火) 18:46:26 ID:dPqWXvLm.net
 

中国製のトランクスは LL→L L→Mと読んで間違いない。ダイソー
ならばLLはLと読み、洗濯後はMサイズかSに変身。

 
 
41 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/11/02(日) 20:19:58 ID:g4LqNiob.net
 

ダイソーのヌーブラ、悩んだけど買わなかった。
525円は安いけど、欲しかったが後悔しそうで。
でもそんなもんまで売ってるのは驚き。

 
 
42 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/11/03(月) 16:41:07 ID:jAkfSzjw.net
 

ダイソーのパンツきつ過ぎ
腹が痛い(>_< )

 
 
47 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/12/07(日) 17:11:13 ID:kZmUYpPI.net
 

100均パンツ洗濯すると直ぐに駄目になる。
ネットに入れても駄目だった…

 
 
48 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/12/07(日) 21:15:58 ID:b8kWl+i0.net
 

オレの場合、100円靴下を半日はくと、ゴムの部分が必ずかぶれる。
普通の靴下では絶対かぶれない。

 
 
49 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/12/07(日) 21:22:50 ID:kZmUYpPI.net
 

だいぶ前に買った厚手の靴下結構いい。冬場暖かいし。
もっと買い置きしとけば良かったなぁ。

 
 
50 名前:3枚セットで774円 投稿日:2008/12/14(日) 20:36:30 ID:Rg/s9ayn.net
 

昨日ダイソーでパンツ買った
前に買ったやつはダメだったけど、今回のは良い感じ。
履き心地良いし、見るからに縫製がしっかりしてる

 
 
70 名前:3枚セットで774円 投稿日:2009/03/11(水) 15:27:48 ID:Ey5KAd4V.net
 

200円のブラ買ったけど、ストラップもふにゃふにゃで波うってるし、アンダーもフィットしない、おじいちゃんのゆるゆるブリーフを胸に付けてる感じ。
しかもタグに200円て書いてある。
恥ずかしい。

買うときに店員が「こちらの商品は200円になりますけど、よろしいですか?」
ですって。
人がいないとき狙ってレジ行ったのに…。
恥ずかしかった。

 
(さらに…) «【格安】100均の下着って品質どうなの?»

2014年5月13日

人に痛い…と思われている女性の若づくりランキング!

人に痛い…と思われている女性の若づくりランキング!

「若く見られたい」という願望は誰にでも少なからずあるのではないでしょうか。
でも行き過ぎた若づくりをしてしまうと浮いてしまい逆効果に。
周りから痛々しい…と思われないためにはどういった点に注意すればいいのでしょうか。
記事を参考に“痛い人”の印象を与えてしまわないよう心がけたいですね。
何事もやり過ぎは禁物ですよ。
若づくりに必死な人の痛い特徴ランキング

1位 足の露出が激しいミニスカートを履いている
2位 リボンやフリルのついている服を着ている
3位 髪の色が明らかに似合っていない
4位 学生が着るような服を着ている
5位 過剰な付けまつ毛やまつ毛エクステをしている

1位に選ばれたのは《足の露出が激しいミニスカートを履いている》という特徴です。恥ずかしげもなく大胆に足を露出できるのは、ある意味若さの特権。
10代の頃ならまだしも、30代や40代になっても若い子に負けじとミニスカートを履き続けていれば「あの人痛い」と言われても仕方ありません。

2位には《リボンやフリルのついている服を着ている》がランク・イン。かわいいもの大好きな女性なら、リボンやフリルのついた甘い服は「いくつになっても着ていたい!」と思うものなのかも。
一時期は“アラサー”の女性を狙いリボンなどがついた「大人かわいい服」も積極的に出回ったようですが、あまりにフリフリした甘過ぎる服は、「かわいい」を通り越してドン引き…となってしまいそうです。

その他にも、3位《髪の色が明らかに似合っていない》や7位《アイメイクのラメがギラギラしすぎている》など、痛々しい特徴が続々とランク・インしました。
誰だっていつまでも若くありたいものですが、必死の努力を「若づくり」の一言で片付けられないためには、まず年相応の服装やメイクがあってこそといえそうですね。

「若づくり」に関連するツイート

(さらに…) «人に痛い…と思われている女性の若づくりランキング!»

2014年4月25日

重い印象を解消、黒髪を魅力的に見せるポイントはココ!

重い印象を解消、黒髪を魅力的に見せるポイントはココ!

明るめの髪色が流行ったのもひと昔前の話、今は黒髪や暗めの髪にしている女性もかなり増えてきましたよね。
でも髪色が暗いと単に重く見えてしまったり、これまでのメイクが合わなかったりしませんか?
暗い髪色を魅力的に見せるにはどのようなポイントに気をつければいいのでしょうか。
メイクはもちろん、洋服の色も大切な要素のようです。
暗髪にしたけどなにか違う、と感じているあなた。
是非記事を参考にしてみてください。
グッと暗髪に映える顔になるかもしれませんよ。
まるで貞子!? 流行りの暗髪が「野暮ったくならない」ための心得

1:アイブロウまで暗くしない
髪色に合わせて眉までトーンダウンすると、顔の印象が暗く野暮ったくなってしまいます。また、太眉や濃い眉も同様です。
毛流れを整え、ナチュラルブラウンのアイブロウマスカラやパウダーを使って仕上げましょう。

2:アイメイクを濃くしない
暗髪でアイシャドウの色が濃かったり、囲い目アイラインをしていると、目力が異様に強くなってしまいます。
ナチュラルで肌馴染みが良い色のアイシャドウを使いましょう。

3:リップとチークは青みピンクを使う
青みがかったピンクは暗髪との相性が抜群に良く、肌に透明感を与えてくれます。リップとチークは、青みピンクで統一するのがおすすめです。

4:パステルカラーを着る
暗髪にダークカラーのファッションだと、顔まわりや全体の雰囲気が重くなってしまいます。
ヘアカラーが暗い分、ミルキーカラーやパステルカラーのファッションが映えるので挑戦してみましょう。

流行りの暗髪で今旬の”清楚系美人”を目指すなら、明るい色を取り入れることがポイントです。ヘアカラーを変えたら、ファッションやメイクも変えてみましょう。

(詳細はこちら)
http://www.biranger.jp/archives/95200
「黒髪」に関連するツイート

(さらに…) «重い印象を解消、黒髪を魅力的に見せるポイントはココ!»

2014年4月22日

本当に選ぶべきはこの色!自分に似合うカラーを診断

本当に選ぶべきはこの色!自分に似合うカラーを診断

自分に似合う色ってなかなか分からないものですよね。
「好きな色」と「似合う色」はまったく異なっていることも。
いつも好きな色の服ばかり選んでしまうあなた、記事を参考に自分に似合う色を見つけてみてはいかがでしょうか。
色による印象の変化は大きいもの、これまで好んでいた色よりもグッと魅力的になれるかもしれませんよ。
色選びを誤ると悲惨なことに!あなたに「似合う春カラー」1分診断

■顔色を明るく見せてくれる春カラー診断
以下の5つの項目で、それぞれどちらに当てはまるか選んでみてください。

(1)いつも使用しているファンデーションは?

A.オークル系 B.ピンク、ベージュ系

(2)手のひらの色はどちらに近い?

A.黄色みがかっている B. ピンクがかっている

(3)髪の色はどちらに近い?

A.黄色っぽい茶色 B. 赤っぽい茶色、黒色

(4)目の色はどちらに近い?

A.明るい茶色、こげ茶 B. 赤、グレーがかった茶色、黒

(5)しっくりくるチークやリップの色味は?

A.オレンジ系 B. ピンク、ローズ系

いかがでしたか? AとBどちらが多く当てはまったかで似合う色が分かります。A、Bそれぞれ似合う春カラ―をご紹介します。

■自分に本当に似合う色とは
日本人の肌色は、”イエローベース”といわれる黄みがかった肌色と、”ブルーベース”といわれるピンクや青みがかった肌色大きく分けて二つに分類されます。

(1)Aが多かった人・・・イエローベース

似合う春色は、黄色、サーモンピンク、オレンジ、緑、クリーム色など(芸能人でいうと、北川景子さん、佐々木希さん、井川遥さんなど)

(2)Bが多かった人・・・ブルーベース

似合う春色は、水色、ピンク、薄い紫、紺、ピュアホワイトなど(芸能人でいうと、 綾瀬はるかさん、石原さとみさん、長澤まさみさんなど)

このように、肌や髪の色に合わせて洋服を選ぶと顔色が明るく見えます。

(詳細はこちら)
http://www.biranger.jp/archives/97372
「似合う色」に関連するツイート

(さらに…) «本当に選ぶべきはこの色!自分に似合うカラーを診断»

2013年10月17日

痴漢、性犯罪に遭いにくいメイク・服装

痴漢、性犯罪に遭いにくいメイク・服装

 
2 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/02/07(日) 14:06:18 ID:+nurcKPv0
 
バッチリメイク、ギャルメイクが効果的だと思う。
メイクがすごいと隙がないように見える。
性犯罪は隙をついて狙ってくるからね。

 
 
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/02/07(日) 16:14:33 ID:oONNvbd10
 

目元、特に眉の印象が重要だと思うかな

痴漢にあったら、隣り合った男性に場所を換わってもらえないかお願いしてしまえ
OKしてもらえたら感謝の心と丁寧なお礼も忘れずに

 
 
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/02/07(日) 22:13:31 ID:hhf1YNuw0
 

ガッツリメイクは遭いにくくなるよね
誰かと一緒にいるとか、時間に気をつけるとか、ハデめな格好をするのも効果的だけど、
それでも遭うときは遭う

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/02/13(土) 09:57:16 ID:SWQIiILx0
 

色つきメガネをかけるといいそうだ

 
 
34 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/22(木) 22:22:47 ID:T9pNDq1/O
 

気が強そうに見えるのか、ガッツリメイクでもナチュラルメイクでも、どんな格好でも痴漢に合わない

痴漢はホームに居る段階から獲物を決めておくらしいよ
階段やホームでわざとぶつかって、相手の出方を見て決めるんだとか

 
 
35 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/04/23(金) 01:39:44 ID:tAdKYE4q0
 

痴漢と言うか、ひたすらジーーーッと見てくる奴はよく遭遇する
んで、ガン見とガン無視の根競べ
大概が見返したいようなタイプじゃなくて、キモ男かDV野郎っぽい感じ
注意を引きたいのか、何を期待してるのやら
そういう瀬踏みで出方を窺ってるんだろうな

 
(さらに…) «痴漢、性犯罪に遭いにくいメイク・服装»

2013年9月12日

【ファッション】店員に言われた変なお世辞

【ファッション】店員に言われた変なお世辞

 
2 名前:ノーブランドさん 投稿日:2011/06/20(月) 15:09:00.52 0
 
裾上げの定番営業トーク(脱オタくん向け)
「足長いですね~」
美容室の定番営業トーク(禿げかかってるけどお得意様)
「細いけど髪多いほうですよ~」

 
 
13 名前:ノーブランドさん 投稿日:2011/06/21(火) 14:40:54.82 0
 

「そーっすね、有りか無しか~っていったら~(う~ん)、微妙っすね~」
なんじゃそりゃ

 
 
19 名前:ノーブランドさん 投稿日:2011/06/22(水) 00:12:03.83 0
 

お子様のサッカー観戦の時など温かいですよ
独身じゃボケ!!

 
 
35 名前:ノーブランドさん 投稿日:2011/06/23(木) 07:56:58.36 O
 


店員『せやろな』

 
 
36 名前:ノーブランドさん 投稿日:2011/06/23(木) 15:23:18.62 0
 

店員「お客さんナイスバディッスね!!」

俺男だし、クソガリなんだけど・・・
なんなんだ

 
 
38 名前:ノーブランドさん 投稿日:2011/06/25(土) 16:40:07.15 O
 


『彼女とか居るんすかッッッ!?…普通に居ないと思ってましたw』

 
(さらに…) «【ファッション】店員に言われた変なお世辞»

2013年8月13日

同性の嫌いなファッションを挙げよう

同性の嫌いなファッションを挙げよう

 
1 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 19:31:01.44 0
 
和柄の刺青を思わせるものTシャツとかパンツ

 
 
4 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 20:49:11.72 0
 

メンズのクラッチバッグ

雑誌ゴリ押しアイテムだってことになぜ気づかん!

 
 
5 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 20:57:42.39 0
 

ワークブーツ

 
 
8 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 21:47:50.79 0
 

紐がついたシャツ

 
 
9 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 21:50:06.39 O
 

イイ年なのに短パン

 
 
12 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 21:59:46.26 0
 

ロンテーの上になぜか半袖テー

 
 
15 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 22:24:08.17 0
 

床屋カットにダサい格好でメガネだけこだわってる奴
だいたいフォーナインズかけてる

 
 
17 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 22:43:35.21 O
 

ロールアップしたらチェック柄のチノパン

 
 
19 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/07/02(火) 23:16:18.96 0
 

ピンクと黒をやたら使っているTシャツ

 
(さらに…) «同性の嫌いなファッションを挙げよう»

last comments  
匿名
匿名

プロデューサー巻きかな… 白人モデルの女の人がそうしていても カッコよく感じないね。
page 1 of 3 »
twitter rss
Source: