11 名前:
メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/03(金) 15:01:04.11 ID:+8qdZgO9O
こんにちはで通じますよね?ってバイトの面接で言われたよ
14 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/09(木) 09:49:42.45 ID:UzK7300mO
地黒インド顔だからブルーやピンク乗せると舞台メイクになる。
口紅は赤や濃いベージュ系が顔に馴染む。
チークはしても無意味。
睫毛は長くて多いけど、眉毛放置すると繋がる。
恋コスメとかバカにする人もいるけど、私的には憧れだわ。
そういうメイクが意味をなす顔が。
18 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/10(金) 13:50:51.31 ID:y1Gt2a2a0
顔が濃い人は髪色ってどうしてます?
あまり明るい髪だと、顔とのバランスがおかしいので
今は暗め(ほとんど黒に近い)の茶色なんだけど、
あまり濃い色だと、剛毛なので剛毛が酷く見えてなんだかいまいち。
髪の色はその人に似合う持って生まれた色。と聞いたから
自然なままでもいいのかもしれないけど、
なんだか垢抜けず・・
みなさんどうしてますか?
21 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/10(金) 18:26:39.87 ID:27/pfbIR0
自分は髪黒いほうがエキゾチックになるので普通に染めてます。
22 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/10(金) 18:44:55.36 ID:wRAudW1ci
36 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/07/02(土) 23:31:25.05 ID:2k3sG4HXI
インド人的な濃さだったらエキゾチックでいいじゃないか。
私は原始人的な濃さだから…
37 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/07/03(日) 01:53:42.25 ID:ER53TO/LO
原始人ワロタ
自分は狛犬とかシーサーみたいな顔だw
45 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/07/05(火) 12:34:48.13 ID:6juxo75l0
ゴールドとオレンジのアイシャドウが良かった。
ベージュとかブラウンだとどうしても影になって
骨格が強調されて地味メイクなのに派手になってたけど
これはまぶたが明るくなって良い感じ。
会社ではこれにブラウンのペンシルで〆て終わりで
休みの日はターコイズブルーのカラーライナーを合わせたりして色々使えて楽しい!
46 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/07/05(火) 16:26:32.77 ID:qwGlPWY0O
ゴールドが苦手なブルベ冬色黒なんで、エキゾチック方向も難しい
アディクションのフラッシュバックをアイホールに塗るだけ
チークはポーラドルフのエンジェルを薄く、リップはワトゥサの
シュガーリーボイスでメイク終了
眉毛は描かなくていいしマスカラやアイラインも顔がうるさくなるし
何か足すとどっかの民族の祭りみたいになる平井堅似
(さらに…) «顔が濃いのですが、メイクや髪型はどうしてますか?»