2 名前:
メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 00:06:36.31 ID:5GhtcYZQ0.net
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 02:58:45.16 ID:x1/cbE0Vi.net
鼻パッドのとこだけベビパはたいてみたらさらさらすぎて滑り落ちる
近視は目が小さく見えるからアイメイク盛りたいが、がっつりだと目つき悪く見えて難しい
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 05:56:22.31 ID:WM4PFjid0.net
17 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 14:19:37.57 ID:2iaAPPld0.net
眼鏡の人のメイクなんて気にしたことないなw
眼鏡なのにグロスとかバッチリメイクだとエロ教師みたいでちょっと嫌ww
20 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 16:55:47.04 ID:siD67updi.net
くっきりさせるだけなら透明マスカラでも大丈夫かな?
今はアイメイク全然してないや
眼鏡でアイメイクバッチリしてる人は細いフレームなの?
太いフレームだと隠れちゃわない?
21 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 18:10:46.83 ID:0OBPQJSjO.net
>>20
私は太いフレームだけどアイメイクバッチリだよ。
マスカラは、ちょっと付ける程度。素の睫毛のままだとアイシャドウが睫毛に付いて(落ちて)キラキラするのが嫌だし、くっきりさせる目的で付けてるよ。
マスカラに意味がないと思うならやらなくていいかも。透明のでもいいし。私はアイメイクはしていた方が楽しいからやってます。
22 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 23:24:05.52 ID:x1/cbE0Vi.net
歴代の眼鏡メイクスレを見ると、リップやチークをメインでというのが多いかな
茶フレームには赤チーク(メディア)と薄め赤リップでクラシックぽく髪もまとめて
黒セルは青みピンクなどで少しポップ?にしてます
23 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/15(火) 08:30:32.97 ID:zkcVJLzp0.net
クマを誤魔化しやすいフレームってどんなのだろう
チークは薄っすらより丸めに乗せたほうがそっちに目が行ってクマ目立たなくなるかな
(さらに…) «メガネの時のメイクってどうしてる?»