Archive
RSS Link Headline

    Archives for メイク (77)
2018年5月27日

便利でもコスパが悪い? クッションファンデの評判

便利でもコスパが悪い?クッションファンデの評判

 
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2018/04/16(月) 00:00:05.68 ID:cFoap8Sr0.net
 
凄く便利だから背に腹は変えられないと思って使ってる
Diorの2週間で使い切れには驚いたが

 
 
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2018/04/16(月) 01:01:57.82 ID:N4v9PbMH0.net
 

梅雨時期はカビ生えそう

 
 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2018/04/16(月) 07:56:17.95 ID:mHNrGjeV0.net
 

はやくなくなるよね。便利だけどあっというま。最近は韓国からとりよせて韓国製を使ってみようかな。と思ってる。リキッドだと何ヶ月も使い切るの時間かかるしあきるんだよなあ。

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2018/04/16(月) 13:51:16.82 ID:oEv0Eyyi0.net
 

リキッドファンデーションを最近の透明なグロウベースと混ぜたのを
クッションファンデ用のパフでつけたら同じようになりそう
容器の中のスポンジが無駄に吸ったり乾いたりで無駄にしてる量が多そう
ようはリキッドを綺麗に薄くスポンジとブラシでつければ同じような感じになるんじゃないの??

 
 
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2018/04/16(月) 13:51:53.78 ID:oEv0Eyyi0.net
 

あのパフだけ欲しいかな

 
(さらに…) «便利でもコスパが悪い? クッションファンデの評判»

2017年7月8日

敏感肌の味方、ワセリン(プロペト)でスキンケア

敏感肌の味方、ワセリン(プロペト)でスキンケア

 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2016/02/20(土) 16:02:16.96 ID:cktETvtb0.net
 
鉱物油だからと目の敵にされることがしばしばありますが、その安定性や安全性から処方箋で出される眼軟膏を始め、
多くの医薬品や化粧品の基剤として使われているワセリンでのスキンケア・ボディケアについて語りましょう。

主なワセリンの種類
Vaseline
言わずと知れたワセリンメーカー、vaselineという名前はここの登録商標。
黄色ワセリンなので精製度は多少低いが安価で入手も容易。

日本薬局方 白色ワセリン
様々な製薬会社が出している精製度が高いワセリン。
第3類医薬品に指定されており、薬局やドラッグストアにて容易に入手可能。

プロペト
白色ワセリンを更に精製したもので眼軟膏の基剤やアトピー性皮膚炎等敏感な肌への保湿剤として使われる。
入手には処方箋が必要。
一般向けに同一成分のプロペトホームという第3類医薬品のチューブもある。

サンホワイト
白色ワセリンを更に精製した製品でプロペトと同等、もしくはそれ以上の精製度だといわれている。
第3類医薬品に指定されており処方箋は不要だが、一般的なドラッグストアや薬局にある白色ワセリンより入手は困難であり、
ほかのワセリンに比べてgあたりの値段が高いのも特徴。

 
 
12 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2016/02/21(日) 17:02:26.02 ID:lE0x5F9E0.net
 

潰れた吹き出物の止血に使ってる
血がだらだらしなくていい
ってか止血も本来の使い方かw

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2016/02/21(日) 19:16:46.60 ID:oyyM5+di0.net
 

毎日何回もワセリンを手にぬる生活を10年以上続けてるけど手が他の人よりきめ細かくて綺麗だと褒められる
同年代の手よりいい気がするのはワセリンのおかげなのかなぁ

 
(さらに…) «敏感肌の味方、ワセリン(プロペト)でスキンケア»

2017年4月29日

ハトムギ化粧水の効果・使い心地ってどうですか?

ハトムギ化粧水の効果・使い心地ってどうですか?

 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/14(水) 15:23:36.78 ID:k3sRsPF80.net
 
ハトムギ茶飲んでたら肌の調子よくなったので

 
 
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/15(木) 00:12:36.25 ID:JPp85f8H0.net
 

安いから思いっきり使えるのがいいね

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/18(日) 15:28:04.29 ID:iMUgQnJWO.net
 

イミュのハトムギ使い初めて、日に日に肌が綺麗になって感動。
シャバシャバしてるけど、コットンパックすると凄く肌に浸透する。
不満なのはちょっとつっぱるようなかんじがあるところかな。

 
 
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/19(月) 01:43:12.38 ID:05El/xAz0.net
 

お風呂のあとそのまま浴室でセラミドをパシャパシャやったあとハトムギ化粧水でコットンパックしてる
内側から潤ってる感がすごいわかる

 
 
8 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/21(水) 00:16:36.10 ID:H52NWUuk0.net
 

馬油のあとにハトムギ化粧水がお気に入り

 
(さらに…) «ハトムギ化粧水の効果・使い心地ってどうですか?»

2015年12月29日

地黒&色黒の人におススメのメイク・コスメ

地黒&色黒の人におススメのメイク・コスメ

 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/01/21(水) 07:10:16.48 ID:PhQkuEU00.net
 
地黒・色黒のコンプレックスを抱える皆さん情報交換しましょう!

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/01/22(木) 19:38:09.41 ID:daNf24Pm0.net
 

色黒を生かすメイクをしたい

 
 
10 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/03/10(火) 06:57:29.76 ID:ooGKHISs0.net
 

遺伝で黒いんですよ…

デパブラ買ったことないけどMACとかボビィは地黒に優しい色展開なイメージがあって勝手に憧れてる

 
 
12 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/03/30(月) 02:40:08.94 ID:dcR7inps0.net
 

 >>10
 
mac、ボビィも好きだけどメイクアップフォーエバーもいいよ!
色黒だとアイシャドウやチークが肌色に埋もれるw事があると思うんだけど、
メイクアップフォーエバーはちゃんと色が出る!

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2015/04/08(水) 01:16:34.95 ID:jncFcRnf0.net
 

最近はこじるりさんのヘアメイクとかファッションが参考になる
かなり色黒な肌で髪は黒髪ロングだよね
でもかわいいし、あの元気でヘルシーな感じがいいんだろうな

 
(さらに…) «地黒&色黒の人におススメのメイク・コスメ»

2015年5月13日

アイラインは何色だと美しく見えるのか

アイラインは何色だと美しく見えるのか

 
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 14:55:25.04 ID:eLeVtYOv0.net
 
あなたのアイラインはナチュラルに茶?影色グレー?くっきり黒?

リキッド派かペンシル派かについても議論しましょう

 
 
2 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 15:25:52.33 ID:HCHy6ISGO.net
 

ネイビー好きだな
少しつり目で黒だときつく、茶だとぼんやりに見られてしまう

 
 
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 18:53:32.51 ID:D5B1G0HiO.net
 

当方ちっさいツリ二重
茶色のペンシルがしっくりきます

 
 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 20:08:20.05 ID:pdRJmGpgO.net
 

本当に人によると思う。
瞳が真っ黒で左右大きさが違う私は真っ黒以外使えない。

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/11(土) 20:11:50.73 ID:eLeVtYOv0.net
 

人から『目、茶色いね~』って言われるくらい茶色なんだよね…そしたらラインも茶色にするしかないのかな?現在茶色使ってます。

 
 
16 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/06/12(日) 18:21:16.01 ID:55MAvmRn0.net
 

 >>6
 
私もかなり黒目が茶色いんだけど、茶ラインにするとなんかボケない?
黒のほうがしっかり締まるような気がする。肌や髪の色にもよるのかな。

 
(さらに…) «アイラインは何色だと美しく見えるのか»

2015年3月15日

メガネの時のメイクってどうしてる?

メガネの時のメイクってどうしてる?

 
2 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 00:06:36.31 ID:5GhtcYZQ0.net
 
鼻だけノーファンデにしてる

 
 
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 02:58:45.16 ID:x1/cbE0Vi.net
 

鼻パッドのとこだけベビパはたいてみたらさらさらすぎて滑り落ちる
近視は目が小さく見えるからアイメイク盛りたいが、がっつりだと目つき悪く見えて難しい

 
 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 05:56:22.31 ID:WM4PFjid0.net
 

マスカラ付けすぎるとメガネが黒くなっちゃう…

 
 
17 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 14:19:37.57 ID:2iaAPPld0.net
 

眼鏡の人のメイクなんて気にしたことないなw
眼鏡なのにグロスとかバッチリメイクだとエロ教師みたいでちょっと嫌ww

 
 
20 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 16:55:47.04 ID:siD67updi.net
 

くっきりさせるだけなら透明マスカラでも大丈夫かな?
今はアイメイク全然してないや
眼鏡でアイメイクバッチリしてる人は細いフレームなの?
太いフレームだと隠れちゃわない?

 
 
21 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 18:10:46.83 ID:0OBPQJSjO.net
 

 >>20
 
私は太いフレームだけどアイメイクバッチリだよ。
マスカラは、ちょっと付ける程度。素の睫毛のままだとアイシャドウが睫毛に付いて(落ちて)キラキラするのが嫌だし、くっきりさせる目的で付けてるよ。

マスカラに意味がないと思うならやらなくていいかも。透明のでもいいし。私はアイメイクはしていた方が楽しいからやってます。

 
 
22 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/14(月) 23:24:05.52 ID:x1/cbE0Vi.net
 

歴代の眼鏡メイクスレを見ると、リップやチークをメインでというのが多いかな
茶フレームには赤チーク(メディア)と薄め赤リップでクラシックぽく髪もまとめて
黒セルは青みピンクなどで少しポップ?にしてます

 
 
23 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/15(火) 08:30:32.97 ID:zkcVJLzp0.net
 

クマを誤魔化しやすいフレームってどんなのだろう
チークは薄っすらより丸めに乗せたほうがそっちに目が行ってクマ目立たなくなるかな

 
(さらに…) «メガネの時のメイクってどうしてる?»

2014年8月4日

ファンデがうまくのらない…浮き、崩れの原因と対策は?

ファンデがうまくのらない…浮き、崩れの原因と対策は?

ファンデの浮きで悩んでいる方、夏は特に多いかと思いますが、キレイにファンデがのるかどうかは基本的に肌の健康状態によるもの。
乾燥肌はもちろん、皮脂の過剰分泌も化粧崩れの大敵です。
ファンデがうまくのらない原因を抑えるとともに、崩さない為のテクニックを覚えてキレイな状態をキープしましょう。
メイクのプロ直伝!夏の「ベタベタファンデ問題」から卒業する8つのコツ

■ファンデが崩れちゃう原因4つ

(1)乾燥
基礎化粧がきちんとできていない(洗顔、化粧水、クリームなど)ため乾燥していたり、乾燥が引き金となって皮脂が過剰分泌されるケースも。

(2)タイミング
基礎化粧をした後に「すぐに」メイクをしてしまうと、クリームなどが肌に浸透していなくヨレ、崩れの原因に。

(3)皮脂の過剰分泌
糖分の取りすぎや、ビタミンB群の不足など食生活が原因で皮脂の過剰分泌が起こりやすくなります。

(4)汗ケア
汗をかいたといって「あぶらとり紙」などを使用して拭いてしまうと、摩擦や脂分の摂り過ぎで、崩れや乾燥の原因に。

(5)ファンデの摩擦
パウダーにしても、リキッドやクリームにしてもこすりつけるように塗ったり、摩擦をかけてしまうのはNG。スポンジなどで叩き込んだり、のせるように優しくつけてあげて。

■崩れ軽減!夏のファンデ術3ポイント

point1:夏は崩れやすいので、薄めに付けるのが一番! 崩れも目立ちにくくなります。

point2:「薄め」がオススメとはいっても日焼け対策だけはしっかりと。SPFやPA値の高いもので紫外線ダメージを防止できるものが◎。

point3:Tゾーンには皮脂を抑える専用下地を塗ってからファンデを塗ってみて。テカリが激減しますよ!

(詳細はこちら)
http://lbr-japan.com/2014/07/27/45886/
「ファンデ、浮き」に関連するツイート

(さらに…) «ファンデがうまくのらない…浮き、崩れの原因と対策は?»

page 1 of 11 »
twitter rss
Source: