Archive
RSS Link Headline

    Archives for 健康 (103)
2017年7月1日

声帯麻痺、声帯の動きが悪くて声が出ない

声帯麻痺、声帯の動きが悪くて声が出ない

 
1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/10/23(日) 00:30:58.70 ID:33ZOlzdo0.net
 
声がれ、声がかすれる、大きな声が出ない、声そのものが不明瞭で出さない。

息が苦しい、嚥下や咀嚼がちょっと…

そんな方いたら一緒に愚痴りませんか?

 
 
2 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/10/23(日) 00:33:27.13 ID:33ZOlzdo0.net
 

延髄に病巣ができて、喉の周りの筋肉の動きが悪くなってしまった。

声がかすれるから始まって、声が全く出なくなったり、出せる時もあったり。

見た目でわからないけど、コミュニケーションがうまく取れなくなってきて、不安と苛立ちでつらい。

 
 
6 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/10/27(木) 01:42:31.73 ID:1mDbtHGM0.net
 

これって、鬱病の症状過呼吸じゃねーの?病院行きな!!

 
 
7 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/10/27(木) 01:48:49.27 ID:j9rFiQxw0.net
 

過呼吸じゃないんだ…
喉が詰まってるんだ、多分。
寝る姿勢で時々なる。
むせたり、圧迫感あったり。
鼻閉じて口呼吸するとむせるし、苦しい
口閉じて鼻呼吸すると、むせないけど
酸素足りない感じする

 
 
9 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/10/27(木) 02:05:25.22 ID:1mDbtHGM0.net
 

病院は行ったんか?

 
 
10 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/10/27(木) 09:15:59.50 ID:j9rFiQxw0.net
 

ありがとう、行ってるよ。
なおせないらしい。

 
(さらに…) «声帯麻痺、声帯の動きが悪くて声が出ない»

2017年4月15日

慢性的に背中の凝りを改善したい

慢性的に背中の凝りを改善したい

 
4 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/07/09(木) 23:54:30.29 ID:Ksow8boR0.net
 
肩甲骨のキワが辛い
テニスボールを床に置いてその上に寝転がってゴリゴリしてる
やりすぎると筋肉を痛めるしその場しのぎだしで解決になってない

 
 
5 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/07/10(金) 00:07:14.59 ID:3HM+ByCw0.net
 

背骨はゆがんでるし筋肉はガッチガチだし
一回背骨ぜんぶ解体して掃除してから組み立て直したい

 
 
9 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/03(月) 23:40:00.03 ID:PFUfpPmTO.net
 

肩と背中がこってツラい
できるだけストレッチしてるけど
背中をリンパ?オイルマッサージしてもらいたい
一時しのぎでもいいから緩和されないかな

 
 
12 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/17(月) 00:02:11.62 ID:lkZEiOUm0.net
 

背中凝る人は運転手多いって聞くけど、何の仕事してる?
俺は事務系

 
 
13 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/23(日) 12:48:41.96 ID:Wsxgb3jo0.net
 

内臓悪くても凝ってくるからね

 
 
14 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/08/23(日) 13:13:26.98 ID:yMM9mZ6S0.net
 

腸、胃にガスがたまって背中が痛くなるという話しもある

 
(さらに…) «慢性的に背中の凝りを改善したい»

2017年2月19日

健康的に太ってガリガリを脱出したい

健康的に太ってガリガリを脱出したい

 
1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2017/01/02(月) 23:12:26.90 ID:J916K8e80.net
 
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

 
 
2 名前:病弱名無しさん 投稿日:2017/01/02(月) 23:12:52.51 ID:J916K8e80.net
 

太るためには「栄養」「休養」「トレーニング」+オマケです!

「栄養」
なによりも基本は3食の食事です。ジャンクフードは控え栄養の
バランスの取れた食事を腹八部にしっかり食いましょう。おやつも
いいですよ。 サプリもいいですがあくまで食事の補助と考えましょう。

「休養」
規則正しい生活をし、しっかり睡眠を摂りましょう。体は寝てる間に
つくられます。成長ホルモンは終身後と筋トレ後に分泌されるのです。

「トレーニング」
筋力トレーニング(腕立てなどでなく筋肥大を目的とした負荷と回数
で行う)を半年以上行う。プロテインも摂取する効果上がります。
ジョギングも身体機能を高めてくれます(カロリー計算してからね)。

オマケ
強力わかもとなどの健胃消化薬を飲むといい具合。
足りないたんぱく質をプロテインで補ったり。
他にもあったら教えてね。

 
(さらに…) «健康的に太ってガリガリを脱出したい»

2016年12月23日

薬以外で頭痛を和らげる方法は?

薬以外で頭痛を和らげる方法は?

 
2 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/09/15(火) 14:11:10.68 ID:i6jsEwYNO.net
 
こめかみに湿布

 
 
3 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/09/15(火) 14:12:09.40 ID:i6jsEwYNO.net
 

肩と首に湿布

 
 
4 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/09/15(火) 14:13:43.47 ID:Ya8LkvNg0.net
 

首の後ろをマッサージ
頭は冷えピタとかで冷やす
目にホットタオル

 
 
6 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/09/15(火) 14:21:59.72 ID:kY8IpgUt0.net
 

自分が現在している頭痛を和らげる方法

片鼻呼吸法
冷たい水を口に含んで鼻呼吸
あごの筋肉の弛緩法

 
(さらに…) «薬以外で頭痛を和らげる方法は?»

2016年2月21日

首こりが辛すぎてどうにかしたい

首こりが辛すぎてどうにかしたい

 
3 名前:病弱名無しさん 投稿日:2014/11/03(月) 20:35:56.95 ID:/f2SLlmn0.net
 
肩の前にコリが来た時は仕方なしに走る
血の流れを正常にすべし

 
 
4 名前:病弱名無しさん 投稿日:2014/11/07(金) 08:46:27.49 ID:FvQCBv0h0.net
 

眼精疲労から首こり、頭痛がして、ひどいときはおう吐して寝ないと治らないんだけど
ある日職場のイスで昼寝してたらスッキリ治ってた
背もたれに頭を寄りかけることで首がストレッチされて首こりが回復したみたいなので
このストレッチ状態を日常的にできないかと考えて

体を横向きに寝て2リットルペットボトル(四角い)をまくらにして痛む側を下にして寝ると
首こりが早く回復すると気づいた(首と肩甲骨の血流がサーっと良くなるのを感じるくらい)
失敗しても200円かからないのでおすすめします

 
 
163 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/01/16(土) 22:31:11.11 ID:KEWedMGo0.net
 

 >>4
 
普段使用している枕があっていないだけじゃない

 
 
7 名前:病弱名無しさん 投稿日:2014/11/13(木) 00:57:06.52 ID:2kMC/5+g0.net
 

ひじついて腹ばいでパソコン触ってたら、肩と首が痛くなってそのうち
あごが出て来て首が後ろ方向に反り返るようになってしまった。歩くとき
手で首を前の方に押さえなければ姿勢が保てず、道行く人が何かと思うだろうし、
何より片手がふさがっていて不便だ。整形外科に行ったら薬の副作用って言う
けど本当かなあ?朝起きた時やコップのお茶飲む時は反り返らないんだよな。
不思議不思議。
で、これを読んで何が原因か心当たりのある方いませんか?困っています。

 
 
193 名前:病弱名無しさん 投稿日:2016/02/18(木) 13:54:07.22 ID:B8/A2bby0.net
 

 >>7
 
この姿勢を10年以上毎日
あとクリックするのに右手首をひねった体制を続けている

慢性の肩こり首こり自律神経の乱れ頭重テンションが低い元凶だと思う(´・ω・`)
顎が出てきて顔のたるみや眉間が重くこめかみを引っ張るとスッキリする

ネット中毒で同じ人はいるかね

 
 
16 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/03/12(木) 21:28:53.84 ID:INHUUWxMO.net
 

ストレートネックもありかも。

 
 
17 名前:病弱名無しさん 投稿日:2015/03/12(木) 22:48:33.99 ID:++eTkXDX0.net
 

 >>16
 
そこは俺も見てるわ
でも結局根本的原因が謎のままだ
ストレートネックはこってるせいでなったわけだし

 
(さらに…) «首こりが辛すぎてどうにかしたい»

2016年2月13日

妊娠前にしておけばよかった事・しておくべき事

妊娠前にしておけばよかった事・しておくべき事

 
2 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/23(月) 12:37:55.35 ID:Ow0LN90Y.net
 
海外旅行。
ビキニ着てプールと海に行く。
居酒屋、オシャレなbar巡り。

 
 
3 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/23(月) 13:04:24.77 ID:g1A1DKZw.net
 

飽きるまで遊ぶ事
夜遊んだり飲みに行ったり旅行したり
20歳で長男産んだからほとんど遊べてない
子供達が大きくなったら好きな所に遊びに行くのが今の夢w

 
 
7 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/24(火) 01:20:23.08 ID:g3RdB+sP.net
 

海外旅行をもっとしたかった!
挙式でバリに行ったし、その後もいつ妊娠するか解らないからと
短い休みでパリとハワイに連れてって貰ったから悔いはないはずだけどあまりに楽しかったから・・・
幼稚園通う頃になったら孫の世話を口実に旦那や自分の両親を一緒に連れてってあげるんだ
それまでは家族でのんびりできる沖縄や北海道の子連れご用達ホテルで楽しむ予定

 
 
12 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/24(火) 09:59:07.01 ID:4eVGvIEy.net
 

ひじ下・ひざ下の脱毛!
これは本当に友人にも勧めてる。

産後のお風呂は忙しいし、子供と遊んだり掃除したりで服装もカジュアルになって、ハーフやショート丈のパンツを履くことが増えたんだけど、お出かけ直前に大慌てでカミソリジョリジョリすることがしょっちゅうだー。

 
 
14 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 投稿日:2012/07/24(火) 10:10:55.68 ID:tyCMbcHJ.net
 

 >>12
 
これは同意。今まさに妊娠中だけど、やっといて良かったと思ったよ。
妊娠したらレーザー当てられないし、産んだら忙しくてエステ行く暇なさそうだし。

 
 
15 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/25(水) 04:15:24.95 ID:oWLbywKk.net
 

普通はみんなしてるんだろうけど、貯金。
低所得なりにこつこつ貯めてたけどゆとりは全く無い。
私立幼稚園+公立小中高でも一人当たりざっと600
万必要。私大で万が一理系だとさらに+600万…
それでも足りないかも知れない。
ゆくゆくは家も車も…?!とか思うともうどうしようかと。
後悔してもアレだし、内職でもパートでもして追っ付いて子の進路の事だけは人並みにしてやるんだ!

 
(さらに…) «妊娠前にしておけばよかった事・しておくべき事»

2016年2月11日

体重よりもとにかく体脂肪率を下げる方法

体重よりもとにかく体脂肪率を下げる方法

 
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/11(金) 07:07:49.13 ID:DmMSdDkb.net
 
どうやったら体脂肪率下がるんだよ。
15パーセントから落ちない。
腹筋割りたい

 
 
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/12(土) 15:04:49.54 ID:csE92AMS.net
 

 >>3
 
>腹筋割りたい。
脂肪落とすだけでは無理
強力なウェートトレーニングをガンガンやって筋肉量を大幅に増やす必要がある
当然体重は大幅に上昇する

 
 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/11(金) 07:14:37.80 ID:chC0IRfw.net
 

内臓脂肪よりも皮下脂肪を落としたい…
毎朝5キロのランニング+皮下脂肪落とす漢方飲む+腹筋+食事管理やっているのに中々落ちん

 
 
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/11(金) 07:30:03.28 ID:mdcbPuuV.net
 

170㎝/64.3㎏/12%
なかなかシングル遠いな。
15%以下は運動と食事管理でいけたんだけど10.6%最低でそこから12%位をウロウロ…
インボディの最低も12%

 
 
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/12/11(金) 09:46:59.99 ID:5GrW33RC.net
 

体重はこれ以上落としたくないけど体脂肪率は落としたい
プロテイン飲んで筋トレしてるのに筋肉付かない

 
(さらに…) «体重よりもとにかく体脂肪率を下げる方法»

page 1 of 15 »
twitter rss
Source: