
1 名前:毛無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:11:33 ID:EPT0Yngp
そういう日に限って、髪にコシがまったくでない。
わかりやすいのは立毛筋が全く立たない。髪を引っ張っても痛みをほとんど感じない。
皆さんはどうですか?
2 名前:毛無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:22:38 ID:Z5cPR1EH
寝る1時間前に部屋暗くして、アロマ焚いてみ?テレビorネットでも観ながら。
そしたら2ヶ月もすれば髪の毛が増えてくる。
3 名前:毛無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:36:39 ID:EPT0Yngp
アロマ?たとえばどんな?もうちっと詳しく知りたい・・
4 名前:毛無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 00:45:59 ID:Z5cPR1EH
柑橘系がいいらしいよ。
頭皮には。気分を落ち着かせる作用がある。
いわゆる、ストレスが軽減、除去される。
育毛・脱毛・頭皮環境・血行はストレスに大いに左右されるので、
結果、アロマで気分を落ち着かせることにより、育毛と脱毛予防に繋がる。
アロマには眠りも誘う作用もあるので、十分な睡眠時間が取れる。
髪が成長するのは眠りについている時と言われている。
しっかり眠れば、しっかりとした髪として育ち、コシが出てくる。
髪の毛を引っ張っても痛みを殆ど感じないのは、
十分な睡眠時間がとれていないため、毛根と毛穴が鈍感な状態になっている。
6 名前:毛無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 02:46:22 ID:0G9M5bWC
9 名前:毛無しさん 投稿日:2009/12/23(水) 23:56:43 ID:EPT0Yngp
頭皮があまり熱さを感じていない。やばい、こんなこと今までなかったのに。
神経が弱っているのかな?
睡眠が改善すれば自然に治るものなのだろうか?
自律神経が狂ってるのかな?